• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月20日

YAZAWAの○○だぜ~ぃ!

YAZAWAの○○だぜ~ぃ! 今日は、冷たい強風が止まず、
夜釣りに行きそびれました。
(^▽^;



我が家は、長く長くベータマックスファンでした。
VHSとの競争に負けそうと決まった頃も、
2代目を買ってたぐらいです。
初期機種を買ったのは、たぶん30年ぐらい前です。

そして、ようやくVHSを買ったのは、
まだ10年ぐらい前でしょうか。

そんなこんなでベータとVHSのテープがいっぱい!
主に残していたのは映画。
それも、コマーシャルや吹き替えてあるのは嫌いなので、
殆どがNHKが放送した映画でした。
_(^^;)ゞ



DVDが登場した頃は、またまた機種が増えるのかと、
なんか飛び掴めず、時だけが過ぎていきました。

しかししかし、、、、、

テレビ放送が再来年には、デジタルに完全以降と決まり、
やっとやっと、津ケーブルテレビとの契約を切り替えました。
┐(~ー~;)┌



そうなると、やっぱり欲しくなるデジタル録画機器。
先週土曜日、切り替えた午後、家電屋へ直行!
DVDを飛び越えて、ブルーレイを入手!!
一番安い機種ですが。。。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━



ビデオテープに比べて便利なものですなぁ~。。。
(⌒▽⌒)



テレビはまだ替える予定がないのですが、
格段に綺麗に映り、液晶要るかなって感じです。

それにしても、リモコンのボタンが多過ぎです!!
老いたお袋に説明するのに、くたびれています。
┐('~`;)┌
ブログ一覧 | 交差点 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/03/20 23:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年3月20日 23:57
ベータとは通ですね。放送規格としては、つい最近まで使われたものですから、クオリティは悪くないのでしょうけど、デジタルにはかないませんかね。
コメントへの返答
2009年3月21日 0:44
ツーなのかカーなのか、、、
(^▽^;)
絶対にVHSより勝ってると思っていたのですが、SONYの戦略ミスでしたね。
今回は勝ってよかったです。
それにしても、もっともっと小さく出来ると思うのですが、なんでこんなに大きいの?
我が家みたいにVHSと積んで使うから?
2009年3月21日 11:25
ソニーファンなんですか。
ウチもそうだけど、壊れやすいですよね。
使わないで放っとくとほとんど壊れます。
これから、ブルーレイへのダビング作業が大変ですネ。
コメントへの返答
2009年3月22日 2:12
ファンではないんですが、
テレビ関係はソニーに、なってますね。
(o^-^o)
今夜はメバリングで遂にボーをやってしまいました。
今、ヤケ酒飲んでます。
┐('~`;)┌
2009年3月22日 18:45
SONYのブラビアですね。ブルーレイだとハイビジョンのまま録画できるんですよね。うちはテレビは日立のwoooでレコーダーは東芝です、レコーダーはアナログなんでデジタル放送を録画しても画像はいまいちです。  壊れたらブルーレイにしたいのですが…。そのころには安くなってたらいいですが。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:49
ベータとVHSの戦いに、う~んざりしていた年代なので、ブルーレイに落ち着いたので思い切りました。
一番安い機種なのでナナヨンパーでした。
┐(~ー~;)┌
あとは液晶テレビなんですが、もっともっと安くならないのかなぁ~。。。
``r(^^;)
2009年3月23日 3:48
おお、ベータ。懐かしいです。

小さい頃、親父の部屋には大きさの違う大量のテープがありました。
あとで聞いたのですが、どちらに転ぶか様子を見つつ両方購入したらしいのですが、あとでVHSへのダビングが面倒だと嘆いていましたね。

テレビも11年までには確実に買い換えなきゃいけないし、頭が痛いですね(^^;
コメントへの返答
2009年3月23日 12:34
ひょっとしてお父さんと同年代?
(大汗、、、

液晶も、もっと安くもっと薄くならないかなぁ~。。。
それよりアナログで充分満足だったんですがねぇ~。。。
(エヘヘ;;
2009年3月23日 17:43
うちの親父の方が上じゃないでしょうか。
もうすぐ65になります(^_^;

以前、工藤投手の話をされてたから間違いないかと(^^
コメントへの返答
2009年3月23日 21:14
貴殿から、『おとうさ~~ん』って呼ばれなくてホッとしました。
ヾ(≧▽≦)ノ
うんうん、あの工藤が、こんな大投手になるなんて。。。

話は変わるけど、後ろに貼ったバリバス。
はがれていませんか?
もし、、、だったら言ってくださいね。
差し上げますから。
(*^.^*)

2009年3月23日 23:09
生がきさんのVステッカー、剥がれてきてます?

僕のはまだ全然大丈夫ですよ。

僕のは白文字なんですが、生がきさんのような銀文字ならもっと映えてかっこよかったなぁと思います(^^
コメントへの返答
2009年3月24日 0:08
自分のも大丈夫ですよ。
以外と強いものですね。

シルバーね。
...ψ(。。)メモメモ...

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation