• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月18日

前を見よ!

最近、道路上にある電光掲示板に、
交通安全標語が出てることが良くありますね。

今日(正確には昨日か)、
おっ!、これは今のオレかと感心したのがあったので。


『前を見よ!
   ナビに写らぬ
      人の影!』



ナビも新しくなって、未だ使い方が良く分からんのですが、
VICS情報でしたっけ?
渋滞情報が、刻々とナビの道路上に出てくるのに、感心して、
走りながら見入ってしまっていた時に、前方の掲示板に出ていたので、
なんか、強く印象に残ってしまいました。
``r(^^;)ポリポリ

ナビの取り付け位置、
もうチョイ、高い位置の方が、、、と、
思うのは、私だけ?
ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2006/02/18 00:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昔から…
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年2月18日 21:08
bonです。

私のナビはオンボードですので、視界内に画面が
入るんです。
そのときにつくづく思うのが、インダッシュの人は
大変だろうな・・・、と。
ですが、エスクードは他車(国産)に比べ
比較的高い位置になってますから。
運転にはくれぐれも注意してくださいね!!
コメントへの返答
2006年2月18日 22:00
サンルーフがクリアーだからか、
日差しが、どうも影響して画面が見辛いんですが。。。

オペルの時は、それほどにも感じなかったんですが、
貴殿はどう?
2006年2月18日 23:21
返答いたしますーーー!

サンルーフをオープン(サンシェード)にしたの
ナビの画面は、見づらいと思ったことが一度もなんです。
いつでもクッキリ見えます。

もしかすると、高さがお互いに違うため、下のほうに
ナビがついている場合は、ナビの画面角度がきついんじゃ
ないでしょうか?
角度がきつくなるとその分、外部からの光によって
画面照度が暗く感じるんでしょうか。

あと、メーカーにもよるのかもしれません。

わたしのは、夕日に向かって走っていても
暗く感じないんです。
また、画面の照度も5ランク中、一番上から2番目くらいに
しています。
夜はかなり暗めの設定にしています。
そうしないと、ドライバーの顔が夜に確認できるほど
照らすことになるんで・・・。
コメントへの返答
2006年2月18日 23:38
早速のレス、ありがとう!
(^0^//

そう言えば、オペルの時は、オンボードでした。
やっぱ、見る角度なのかな?

アゼストのナビは、お空に星座とお月さんが出てくるんですよ。
今の時期、夕方に満月が出てくると、なんかビックリします。
(⌒▽⌒)アハハ!

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation