• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

腕時計を新調(^o^)ゞ

腕時計を新調(^o^)ゞ 皆さん、凍っていませんか?
{{(T-T)}}ブルブル



今日の津は穏やかな晴天でしたが、
昨日は、日本海での豪雪が峠を越えて、
こちらにまで舞ってくる寒い寒い一日でした。
{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~



さてさて、、、、、
30年ぶりぐらいに、自分にとっては高価な、
腕時計を新調しました。
(^▽^;)



23歳ぐらいから始めた渓流釣り~鮎釣りの趣味から、
防水時計は必修でしたが、すぐにキズを付けるので、
腕時計に1万円以上使う気は起きず、
安物ばかりを腕にはめていました。
そして、コレが以外と長持ちナノダ~~~~!!!
ヾ(≧▽≦)ノ



そんなこんなの安物が、遂に壊れてしまって、
ひさ~~~~~しぶりに専門店を覗いてみると、、、、、、

衝動買いって奴ですかね?
``r(^^;)ポリポリ



光発電、電波時計。
つまり時刻合わせも不要、電池交換も不要、
Eco-Driveっていうシロモノです。
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ



コレで、今年もマタマタ、タマタマ、
鮎竿は買えなくなっちゃいましたな。。。。。。
┐(-。ー;)┌
ブログ一覧 | 交差点 | 日記
Posted at 2010/02/07 20:33:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 20:47
自分はGショックを使ってます。
電波ソーラーは何もしなくていいので便利です。
コメントへの返答
2010年2月7日 21:32
Gショックもいいですね!
ただ、オッサンになってしまったので、
チト恥ずかしい~~~!
(^▽^;)

鮎釣り仲間で高価な高価なオメガを、
瀬へ落とし失くした連れがいます。
僕たちはソコを「オメガの瀬」と呼んでいます。
ヾ(≧▽≦)ノ

自分も気をつけないと。。。。。。
┐(´-`)┌
2010年2月7日 21:08
ランニングコストがいらないとは・・・
これは究極のエコですなぁ~

最近時間を確認するのはいつもケータイばかりです。
いいのか悪いのか・・・
コメントへの返答
2010年2月7日 21:37
wakasamaにも、あやめにも笑われるような、
安物なんですがね。。。。
(^^;)

連荘で釣りをする時は、
一日目は、世間を忘れるために腕時計を外し、
携帯も身に付けず、気ままを楽しむことがあります。
孤独を楽しむには、やっぱ古座川か龍神が良いですね!
(*^.^*)
2010年2月7日 22:21
腕時計はおろか携帯電話すら自分用のは持ってないので

デジタル万歩計を時計代わりにしてます(笑
コメントへの返答
2010年2月7日 22:40
やっぱし天国に住んでいるんだ!
ヽ(^◇^*)/

自分のエスクードの時計はメチャクチャ遅れますよ。
┐('~`;)┌
2010年2月7日 23:49
私のはアニエス・ベーの電池式です(^o^;

あんまり高価なのだともったいなくて着けて歩けない??ってか買えない・・・(汗)
コメントへの返答
2010年2月8日 0:34
アッカンベー????
さ~~っぱり分からずネットでお勉強しましたよ。
(;^_^A アセアセ・・・

自分のをアマゾンで調べたら、
アニエス・ベーと同じぐらいで売ってましたよ。
┐(~ー~;)┌
2010年2月8日 1:08
こんばんは~。

おお、かっこいいですね!
昔はGショックを愛用してましたが、携帯を持つようになり付けなくなってしまいました。

さすがにテトラ上で釣行する際は携帯持ち歩かないので、腹時計だけが頼りです(^_^;
僕ももし買うなら、銀ピカのものが欲しいですが、これは海水でも大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2010年2月8日 1:35
シンプルでチョイ小さめなのが気にいりました。
若い頃はゴチャゴチャ付いてるのが嬉しかったりしましたが、
結局は殆ど使いませんもんね。
今の携帯の多機能と同じ?
_(^^;)ゞ

チタンなんで海水も大丈夫でしょ?
、、、と思う。
\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
2010年2月8日 10:11
おはようございます!

良いですね~ 新しい腕時計♪
こちらは逆輸入セイコーを愛用してます。

クロノグラフの使い方は分かりませんが
鮎を一匹釣ることにベゼルの三角マークを動かしております♪
1周すると12匹になりますの目標は2周なのですがナカナカ。。。

コメントへの返答
2010年2月8日 21:01
こんばんは~になってしまいゴメンナサイです。
(^▽^;)

言葉巧みな可愛いオバハン販売員に乗せられて衝動買いしてしまいました。
人生○十年で2回目の高い腕時計です。
やっぱ、ええものはええですなぁ~。。。。
(⌒▽⌒)

友釣り、、、、、
確か昨年はベゼルを左に回して終わったことがあったな。。。。
┐('~`;)┌
2010年2月9日 19:44
シチズンEco-Drive電波時計ピンキリのピンの様子
楽しい時刻を刻む腕時計でしょうね♪

私もシチズンATTESA Eco-Drive電波時計です
ただし、お返しカタログで選んだので安物ですが
しかしほっといても時刻は正確で、電池交換もいらん
不精なオイラには有難い時計で、お気に入りです

44年前?中学時代に親父に買ってもらった
SEIKO 5は宝物として今も大切にしています
自動巻きで、普段は引き出しに仕舞って有るので
取り出すと動きますが、時刻は???です。





コメントへの返答
2010年2月9日 21:02
貴兄のように電気モーターをポンと買える身分じゃないんでキリですよ。
(^▽^;)
でも高そうに見えるのか、会う人会う人から、えぇ時計してるねぇ~と言われます。
買ってから2日ほど35秒ほどの誤差があったんですが、満充電になって電波も正確に捉える事ができるようになったからか、今は誤差0秒です。
(^o^)ゞ

高校になったとき自腹で高い腕時計を買いましたが、それ以来の高価な腕時計です。
川で失くさないようにしないと。。。。
(^^;)


プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation