• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

見よ!この美鮎!!

見よ!この美鮎!! 友釣りが始まって、
鮎の話題ばかりで、
ど~~も、スンマヘン。
(^。^;)



地元、三重・宮川上流の鮎も大きくなり、
昨日は23cmの鮎をゲットすることができましたよ!
ヽ(^◇^*)/



美しい大鮎に出会い、大災害以前の、
楽しい想い出が蘇りました。

鮎は1年で一生を終える「年魚」。
23cmを超えてきた今が、友釣りの盛期と言えるでしょう。
(^o^)ゞ



あと2ヶ月ほど、、、、、


友釣りの話題とボクの黒い腕に、お付き合いくださいませ。
ヾ(≧▽≦)ノ
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2010/07/26 22:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なごやか亭!
レガッテムさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

うな専😋
o.z.n.oさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 22:46
追い星がくっきり!
色も濃くて良い鮎ですね。

こちらの週末は、暑さと蜘蛛の巣と戦いながら、ちびアマゴと遊んでました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年7月27日 0:09
先日、釣りビジョンで宮城だったか山形だったか、
車から歩いて3時間の上流で、
素晴らしいヤマメを紹介してましたよ。

ボクはアマゴばかりを見てるので、
朱点のないヤマメは、アマゴにはかなわんなぁ~と思ってましたが、
アレは凄いかったですわ。

若かったら、行っちゃいそうです。
(^▽^;)
2010年7月27日 6:50
きれいな川に浸かって気持ち良さそうです。

週3くらいで行きたいところですね(笑
コメントへの返答
2010年7月27日 7:09
君ほど文才ではないので、うまく書けないのですが、とにかく盛期です。
(^。^;)

もう若くないんで、週3行くと週4死んでることに。。。。
ヾ(≧▽≦)ノ
2010年7月27日 7:05
お宮さんも

おお内さんも

良い鮎掛かりますね・・・・。

でも遠い(爆笑)
コメントへの返答
2010年7月27日 7:11
大会、お疲れ様です。

どちらも良い鮎は掛かるのですが、川相がねぇ~。。。。。
( p_q)エ-ン

今週末は、津の花火から逃げてそちらへ伺う予定です。
Kさんは日本人なのかな?
2010年7月27日 11:32
綺麗な鮎♪
ヌメリと香りが届いてきましたよ♪

その後、美鮎ちゃんはお友達を連れてきてくれましたか??

私の場合、良い鮎ほど御友達と川へ帰って行ってしまいます。。。
コメントへの返答
2010年7月27日 20:34
>良い鮎ほど御友達と川へ帰って行ってしまいます。。。

付け糸が細過ぎるんでは?

ボクの場合、鉄糸or複合糸の0.06~0.07を使ってますが、
付け糸はナイロンの0.4号以上にしていますよ。
わざと鮎が下を向くように抵抗を与えています。

あと2ヶ月。。。。
お互い頑張りましょう!
(^o^)ゞ
2010年7月28日 10:14
やっぱり細いですかね~??
0.25~0.3が多いです。

大鮎狙いでメタルの0.125を使うときに0.4ぐらいです。

ちなみに長さはどうされてます??
私は掛かり鮎の長さ程度の20~25ぐらいです。

わざと鮎が下を向くようにするとは!
なかなかの腕前とお見受けしました♪

掛かりやすくなる分、エビにもなりやすい高等技術ですね♪
コメントへの返答
2010年7月28日 19:45
なかなかの腕前なら、もっと釣ってるってばっ!
ヾ(≧▽≦)ノ

長さはフロロを使い25cm未満かな?

付け糸の抵抗で頭を下げさせ、尾っぽをフリフリさせようと思っています。
基本はノーマルなんで。。。
そうそう、目印を水面下へ浸けて、抵抗を増す場合もあります。

クルマエビ になる原因は、オバセが大きいか、目印が高過ぎるんではと思います。
一番下の目印を水面上20cm未満ぐらいを保つように心掛ければ?
それと、オトリがどっちを向いてるかが把握できないと必ずシュリンプになっちゃいますね。

なんにしても、「オトリに聞いてくれ」釣法なんで、元気がなくなると釣果も自然と落ちますわ。
(^。^;)
2010年7月30日 6:59
鱗もきめ細やかなきれいな鮎ですね!
宮川は今年も清流日本一にランキングされましたね!
(09年水質ランキングー国交省)

今までの郡上・中央、気持ち良い鮎掛けが出来ていません。
残り8・9月をガンバローっと!工夫もしなくっちゃ~!
テクニック参考にさせていただきますゥ~(^^)
コメントへの返答
2010年7月30日 7:10
おはよう~♪
長良川も古座川もメチャ水が高いですねぇ~。どうしよう?
┐('~`;)┌

宮川は鮎も水も最高なんですが、川がねぇ~。。。。。。
(>_<;)

テクニック???
「ハチャメチャ勝手に泳げよ釣法」なら、伝授させてもらいますが。。。
ヾ(≧▽≦)ノ

プロフィール

「大谷くんを観ていたら突然”観光三重”と!
ビックリしたなもぅ~!!(*^。^*)」
何シテル?   09/04 09:16
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation