• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

エスクードとジムニー

エスクードとジムニー 25日の日曜日は、岐阜の揖斐川の支流、根尾川へ行ってきました。
釣果は、毎度のことでしたが。。。
(キ▼д▼;)トホホ・・


、、、んで、これだけの石が詰まった川原へ。
でも、4駆は初めてなんで降りて行く勇気がでません。
(ーー;)


でもでも、、、
自分が止めた所へも、かなりの石があって普通車じゃ躊躇する所でしたが。。。
だって、ここへ止める途中でもゴチッと下部が当たったもん!
(^▽^;)


でもでもでもでも、、、
着替えていると、普通のワゴンのスカート付けた4駆が、
川岸近くまで降りて、尚且つ上流の方へ走り去って行ってビックリクリクリ!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


やっぱ、慣れなんでしょうかねぇ~。。。。。
``r(^^;)ポリポリ


友釣り場へ行くと、ジムニーをよく見かけます。
気軽さじゃ、ジムニーの方が上手ですね。
(⌒▽⌒)
ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2006/06/26 20:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

道の駅in長野
R_35さん

ポルシェ!^^
レガッテムさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 20:44
何やら降りれそうな場所があるんですね

道の付き方からそうお見受け出来ますよ

それに、慣れも多少あるんだと思います

自分はL4で下ったことはありますが、有効活用していないような・・

それよりメルセデスのGL見ました?

http://www.carview.co.jp/road_impression/2006/mb_gl_class/

これ違反ですよw

だってエアサスの調整機能で最低地上高が195mm~305mmですから・・
コメントへの返答
2006年6月26日 20:57
ベンキ様、、、じゃなくベンツ様、拝見しました。
3億円当たったら買います。

、、、で、リッター何キロ走るんだろ?

やっぱ貧乏人ですわ。(^^ゞ
2006年6月26日 23:41
えっと、これぐらいは楽勝では???
まぁ、ATタイヤじゃないと躊躇するかもしれないですけどね。

↑ベンツのGLじゃなくても、VWトゥアレグとかポルシェカイエン(この2台は兄弟)も同じ事は出来ますよ。
コメントへの返答
2006年6月27日 0:15
画像では分かりにくいですが、大人の頭大の石もゴロゴロしてまっせ。
ボクにはオーストラリアよりもクロアチアよりもブラジルよりも手強く見えたです。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

中田よ!!
試合場で倒れこんで泣くなよ!!
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

今、オーストラリアがイタリアに勝ったら優勝って、どう?
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation