• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

渓流釣り

渓流釣り 朝、菊千代と海へお散歩に出かけると、












1万円を
 拾いました!!!

















、、、って、いきなりのエイプリルフールです。
)^o^(




そんな、うまい話はなく、
ポカポカ陽気だったので、
急遽、菊千代と宮川へお散歩。。。。。
(*^。^*)





3本の支流を調査するも生体反応なし。
(-_-;)



2004年9月29日の大豪雨の爪痕は、
未だ消えず、どの谷も荒れ模様。。。

美しい谷に戻るには、
やっぱ、1世紀単位の年月が必要なのかな?
(+_+)





最後の最後。


とある支流の奥の奥。



まぁ、宮川を知ってる人でも、
こんな小さな支流は、無視するような上流部の小さな滝壺に、、、、


あきらかに居ました!!!
(^_^)v




ゲットすることは出来ませんでしたが、
やっと、ちょっとだけ、ホッとしました。



今の宮川上流は、
生体反応があるだけでも、
なんか、嬉しい気分です。



渓流釣りって、こんなもんです。


愛する谷を持ってる釣り師には、分かるよね!
(^_^)/
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2012/04/01 22:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 10:29
おはようございます!

昨日、行ってきました。
初釣りに揖保川上流の支流を数箇所♪

結果は・・・・
生態反応なし。。。。

午前中に帰還しました。。。
コメントへの返答
2012年4月2日 20:24
今年の南紀は、生体反応あるかな?と、心配していましたが、
意外や意外、遡上が活発らしいです。

やっぱ、天然が釣りたいね!
(^_^)/
2012年4月2日 23:44
やはり釣り人は、釣りの話をするとニヤニヤしてしまいますね。
シーズンが近づいてきますね。
コメントへの返答
2012年4月2日 23:58
今年は、まだ一度もメバルを狙いに行けませんよ。
(;一_一)

ところで、、、、

津から南がタダだったのは、全国で一番長い距離だったって、知ってました?

こうガソリン代が上がると、全線下道ですなぁ~。。。。
(>_<)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation