• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

津の浜にもカメ上陸!

津の浜にもカメ上陸! 以前からも、産卵に上がって来ているのは知っていたのですが、、
今朝、散歩に行くと柵がしてありました。
(^_^)/






地元、三重大学の有志達が、いつも保護しているのですが、
なかなか、孵って海へ戻っていったという報告はないのですが。。。
(-_-;)






決して美しいとは言えない阿漕の海となってしまいましたが、
自然の営みが途絶えないことを祈るばかりです。






波打ち際から50mぐらいの所でしょうか。
見かけた方も、協力してやってください!
(^_^)v
ブログ一覧 | 交差点 | ニュース
Posted at 2012/09/16 10:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年9月17日 10:17
おはようございます♪

小学生の時、近くの加工で亀を発見
自宅に持ち帰り、池に入れました。

何度入れても脱走して海の方向に向かうんですよ。。
結局、いなくなりましたが今から姿を思い出すと
海亀の子供だったのかもしれません。

まさか神戸に??って思うのですが
隣の明石には産卵にくるらしいので流されたのかな?と考えてます。
コメントへの返答
2012年9月17日 12:33
昔は、津の浜にカメが上陸なんて聞いたことがなかったです。
ここ20年ぐらいかな?

これも地球温暖化の影響なんでしょうか?

今年の友釣り、日本海側が好調なのもそれかも?

その内、暑くなり過ぎて日本本土で琉球アユを釣るようになるかもね?
^_^;

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation