• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

鮎釣りが終了しました

鮎釣りが終了しました ご無沙汰です。
(^_^;)


暑い暑い夏も過ぎ、
鮎釣りも終了しました。
(^_^)/



今年は、南紀、和歌山の日置川が気に入り、
納竿も日置川まで走ってきました。

9月29日に尾鷲→熊野間の自動車道が全線開通となり、
長い長い矢ノ川(やのこ)峠、熊野手前の険しい小阪の峠を、
通らずに済むようになって、あっという間に鬼ヶ城手前の大泊に、
たどり着けるようになりました。

人にも車にも楽チンとなりました!
(^_^)/




この時期になっても、美しい南紀のアユです。



普通はこの時期、白子や卵を持ってサビが出てくるのですが、
まだまだ南紀のアユは、釣りの対象になるようですが、
景色と雰囲気は、秋。

もうちょっと、やりたい気持ちでしたが、
秋風を受け、納竿を決心する気になりました。
(*^_^*)




マイエスクードも、後1,000キロほどで19万キロです。

まだまだ頑張ってもらわねば!!
(^○^)
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2013/10/06 10:17:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 11:28
お疲れ様でした!

御友達も週末で納竿したとメールが来てました。
ガリガリで錆が出てたそうですが、南紀の鮎は綺麗ですね~

職場に散乱している仕掛け用品も、
今日中に仕舞おうと思います。
コメントへの返答
2013年10月7日 12:43
友釣りに熱中した4ヵ月が、
あっという間に過ぎ去りました。
(^_^;)

来年は、南紀で是非ご一緒したいですね!
(^^)/

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation