• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

お腹いっぱいの園遊会♪

お腹いっぱいの園遊会♪ 友釣りまで、あとひと月。

今シーズンを祝う園遊会が、
今春も盛大に行われました!
(^_^)v





まずは、活きクルマエビを焼いて!







次に、ダッジオーブンに酒を入れて活きクルマエビを蒸し焼き!







次は、イカの丸焼き!







そして、メインのサーロイン!








またまた、メインのテンダーロイン!








〆に鯛の塩釜焼き!


下にチョコンと置いてあるのが「鯛の鯛」
胸鰭の付け根の骨で、その魚の形をしてるのが特徴ですね。
全ての魚にあるので、皆さんも綺麗に食べて確かめてね!
(*^_^*)






ほかにも、うなぎ、サーモン、、、、あと、なんだっけ?

とにかく、いーーーっぱい出て満腹で動けません!

動けない体を、やっと起こし記念撮影に向かう面々がトップの画像。
(^_^;)





いつも思うのですが、なぜか釣りの話はいっさい出ない、
不思議な釣り仲間の園遊会「飯抜き会」




今年も、そろそろ釣りの仕掛けを作る時期になったようです。
(^o^)


ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2015/05/10 18:43:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2015年5月10日 23:00
こんばんは。豪華な園遊会ですね。
明日は矢作川の解禁ですよ~♪
試し釣りも好調だったとか。

年券が12000円に値上がりしてから行ってませんが、長良や北陸を覚える前はホームでした。

矢作川の思い出深い解禁日は、朝方豪雨で強い濁りの中ナマズが釣れた事ですね(汗)

なんだか、そわそわして来ましたね~♪
コメントへの返答
2015年5月10日 23:45
毎回、津の朝日屋から松牛運んでま~~す!
(^_^;)
最近は、DのS名人も参加していただいています。
板取のアソコの公園です。

是非、参加してくださ~~い♪
(^_^)/
2015年5月14日 21:42
こばはん( ・ω・)∩

なんじゃこりゃー!
どれも絶対にウマいじゃないですか!ヽ(`Д´)ノ

頭まで食べるんでエビください(=゚ω゚)ノ

夏になると活性が下がるから、バス釣りも今がシーズンですかねぇ(・ω・)
コメントへの返答
2015年5月14日 22:20
わんばんこ♪

いつだったか、となりでオフ会してるグループに、テンダーロイン1枚をプレゼントしたらビックリしてました。
(^o^)

バス釣りは残念ながらしたことないです。
食べられる魚しか狙ったことないです。
(*^_^*)

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation