• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

熊野、福定の大銀杏

熊野、福定の大銀杏 今日の祝日も休みとなり、
珍しく3連休となっています。

しかし、昨日&今日とお天気はイマイチ。。。

昨夜は、お天気が悪いのなら、
今日は久しぶりに名古屋モーターショーにでも行くかなと思っていたのですが、
結局は、家でのんびりと。。。。
(^_^;)




21日は、熊野へプラッとドライブに出かけました。
(^_^)/



今年良く通った日置川へは、延々とR42を走っていく方法と、
七里ヶ浜を過ぎて、三重と和歌山の県境を流れる熊野川沿いを北上して、
川湯温泉を越した所から、R311を西進する方法の2通りがあります。


那智勝浦自動車道も1区間延びて、大阪から南下している和歌山自動車道も、
日置川を過ぎて、すさみ南インターまで延びたので、
延々とR42を走っても時間的には、殆ど変らなくなりました。
どちらの自動車道も無料区間なので、体的にもフトコロ的にもこちらの方が楽ちんかな?
)^o^(





いずれにしても、釣りに行く時は深夜の暗い道を走っているので、
景色を眺めることはできません。

R311を西進すると近露を過ぎて中辺路に入ると、この大銀杏の看板があります。
数分で到着です。




大きく枝分かれした、大銀杏です。




幹回りも太く、堂々としています。


詳しい説明は↓…を。





ただ、今年の秋は朝夕の寒暖の差がなく、
美しい黄色にはならず、イマイチとか。。。。


確かに途中車窓に映る山景色も美しく染まっておらず、
南紀の紅葉は、ちょっと期待はずれでした。
(-_-;)




本当は、唯一お天気になった21日は岐阜の方へ行こうと思っていたのですが、
ネットで調べると、思った所がいずれも紅葉が過ぎていて、
仕方なく南下したってのが、ホンネなんですが。。。。



この後、近露から日置川を最上流部から南下しました。
いつも寄るオトリ屋までは狭い狭い山道で、とてもとても深夜に走れる道ではありません。

1時間ぐらいのんびりと走り、いつも訪れる中流~下流域へ。



釣りの時は、素通りする名所をチラリと。



もうちょっと水量があると、迫力があるのかな?



帰りは日置川インターから無料区間の自動車道をすさみ南まで走り、
R42を北上して、帰ってきました。





さてさて、、、、、




あと、1週間で師走。。。。


1年が早く過ぎていきますねぇ~。。。。
(*^。^*)

ブログ一覧 | 交差点 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/23 11:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation