• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

趣味のマナーと趣味の食

趣味のマナーと趣味の食 今週も金曜日をお休みすることができ、
福井県の足羽川(あすわがわ)へ、
友釣りに行ってきました。
(^O^)/

弱雨と強風に一日泣かされましたが、
なんとかなんとか今シーズン初の、
満足を得ることができました。
(^_^)v



友釣りは、エサ釣りやエサに真似た疑似餌(ルアー等)を使った釣りと違って、
生きた鮎を仕掛けの先に付けて、
縄張りを守ろうとする野鮎を挑発させて釣る、日本独特の釣り。

なので、チト経験のある釣り人に習って始める方がやり易いのですが、
最近の若い方は、知らないことは何でもネットで調べるというクセが付いてるのか、
年配の方への話し方が分からない方が多いようで、、、、、

そんなこともあって、なかなか友釣り人口が増えず、
メーカーも困っているのが最近の現状です。







映ってる釣り人は上流にいます。
こんな時、その方を通り過ぎて下へ入る場合は、
「ちょっと下へ入らせてくださいね」と、声をかけるのが常識です。

それに声をかけておくと、その日一日が楽しく過ごせると思うのですが、、、、

最近の若い方は、無言で上でも下でも平気で入ってきて、
根掛かりなんかしても、無言で川の中央へ入って行き、
石に引っ掛かったオトリを外しに行く方が多い感じがします。

まぁ、年寄りも無言で近くへ入ってくる無礼者もいますがね。。。
(~_~;)





今夜は、若鮎の姿寿司で一杯やっています。
皮が柔らかい時にしかできない料理です。
(^▽^;)





なんとか、まぁまぁ満足できる釣果を得ることができて、
今シーズンもスタートができたようです。
('◇')ゞ




釣行模様は、↓…からどーぞ!
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2016/06/25 20:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年6月25日 21:52
若い人居ませんねぇ・・・
始めるには金も車もないとダメですし

こちらは先週ほどの好調さでは無いですが、08の中ハリスが飛ぶくらいのサイズですよ!
コメントへの返答
2016年6月25日 22:36
君自身がメチャクチャ若いやん!
年寄りをいたわってやってください。
(*^▽^*)

こっちも益田川のは、かなりのサイズになってきたようですよ。

ただ、味は、、、△???
(^_^;)
2016年6月25日 22:55
こんばんは。
今日は行く気満々で4時に起きたら豪雨。
水位を見たら増水でしたね。

何度か起きてチェックしていたら、メダカさんのHPで濁りが有ったので断念しましたわ。

鮎釣り人口は減っているが、場所が混み合うのはこれいかに?
コメントへの返答
2016年6月25日 23:11
連ちゃんしたかったのですが、
今日は一服。

明日は地元の川へ久しぶりに行こうかと。。。
(^_^;)

郡上も広いけれど、釣れるところは限られているようですね。

そして、最近のネット情報。
みんなチェックしてるみたいね。
(*^。^*)
2016年6月25日 23:25
ネットで見ているのは、何処が釣れたかばかりで、漁協や釣具店や釣りクラブ等に記載されてるマナーについては見てない様ですね。

自分は近づいて来たらこっちから声を掛けてるんで、色々情報交換してます。
一度話してしまえばその後は良好な関係になりますわ。

お昼にソーメンやバナナを貰ったり、みなさんやさしいですね。
貰ってばかりですみませ~ん(笑)

コメントへの返答
2016年6月25日 23:41
ボクが近づいていったら、そっと天然を渡してください。
(^▽^;)

有名なクラブのマナーもなぁ~。。。

ま、お互い楽しくやりましょう♪
(*^^)v
2016年6月26日 16:39
わっす。
やっていますなぁ∈(^O^)∋
こちらは、先週の日曜からずっと雨で金曜の夕方まではなんとか50cm高以内で済んでいたのですが、金曜~土曜の深夜1~3時で4,50mm程の雨をクラって1mまで増水です。 
ダムも満水近くなので一向に放水量が減らないので、なかなかと減水しません!
相当に水温低下がありますので、どうなることやら∈(~ヘ~;)∋

鮎釣りは、ドンドンと廃れるでしょうね! 金は掛かる、仕掛けは複雑、まぁ、メーカーは自分らで首を絞めている状態なのでどうしょうもないですね!  
コメントへの返答
2016年6月26日 21:30
郡上も南紀も増水でアウトでしたが、
地元、宮川上流は最高のお水加減。

なので、行ってきました。

今、本サイトのブログへアップしましたので、
また、覗きにきてください!
(^O^)/
2016年6月27日 1:17
内水面で稼ぎ頭の鮎でもそんな状態なんですね。
人口減はフライも同じで、メーカーサイドも売る気がまったくないので、増えるわけないって感じです。

一方でルアー人口は増えていて、人が釣っている目の前に入渓してくるマナー知らずも見かけるようになって、困ったものです。

鮎寿司、美味そう♪
コメントへの返答
2016年6月27日 23:31
フライも友釣りもかなり上品な上級な趣味。

、、と思うのは私だけかな?

素敵な趣味を紳士に付き合いましょう!
(*^^)v
2016年6月27日 21:33
こんばんは。

知り合いに友釣り進めたりしますけど全然ですね~

釣り自体に興味が無い人が増えたような・・・

コメントへの返答
2016年6月27日 23:34
確かにアウトドア人間が減っているような。。。

なんにしても道具が高過ぎで、
友人に進め難い。。。
(~_~;)
2016年7月4日 20:50
ばんわん( ・ω・)∩

そろそろ釣りするのにも、しんどい気温になってきましたねぇ…
ってか、昼間暑すぎて外出たくない…(´・ω:;.:...サァァ
コメントへの返答
2016年7月4日 20:58
わんばんこ♪

「夏は鮎!」、、、
こんなんで、しんどいなんて言ってると、
友釣り出来ないっすよ!
(^O^)/

まぁ、仕事でこの時期に川に立ってろと言われても、
死んでしまいますが。。。。
(^▽^;)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation