• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

オモシロ友釣り動画

オモシロ友釣り動画 先日、福井・足羽川へ行った時の、
ペラペラドチャラでの釣りを、
同行した、画像に写っている、
釣友がオモシロ動画としてくれました。
(*^▽^*)






動画作りが得意な方で、いくつもアップされてるのですが、
これは、BGMもオモシロとして、
とても、合ってると思うので皆さんに紹介します。

是非、音声もONにしてお楽しみください。

但し、、、、最後のオトボケ1匹は私じゃないですよ。
分かる方には分かるかな?
(^O^)/





鮎の友釣りは、掛けたアユを取り込む時、
引き寄せと、引き抜きといったふたつのやり方があります。





自分が友釣りを覚えた35年ぐらい前は、
ジワーッと寄せて寄せて、手元までオトリ&掛けアユが近づくと、
さっと道糸を切れないように、摘まむように持って取り込む引き寄せが主流だったのですが、

最近は糸が強くなったのと、郡上みたいに釣り人が一杯で、
取り込む時、その場から動けない時などは、
引き抜きと言って、掛けたアユをオトリ共々空中輸送して取り込みます。



最近はカッコイイのも相まって、引き抜きが主流となっています。




でもね、、、、、、、、





昔人間の私から言うと、綺麗な引き寄せができて、
一人前と言えると思うのですが、、、、、ひとり言です。
(^_^;)




ま、なにはともあれ、




ヘボ釣り師のオトボケ釣り
お楽しみください。
(^O^)/


ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2018/08/07 20:29:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年8月7日 21:27
この間の台風の日は抜いた鮎が空中停止したので引き寄せしか出来ませんでした(笑)
コメントへの返答
2018年8月7日 21:35
南紀のアユは、先日まで風で舞ってました。
(^▽^;)
2018年8月8日 0:56
アハハ 最後はウグイか~い(* ´艸`)クスクス

なかなか良いサイズで重量感が有りますね。

土日と神通で泳いで来ましたよ。
仕掛けトラブルで参りました。
毎年ちゃんと作らないといけませんね。
初日は水中糸の編み込みがダメで二日目はハナカンの抜け防止のビニールパイプが無くなって掛かり鮎だけ飛んできましたわ(^^ゞ
コメントへの返答
2018年8月8日 7:53
南紀ならオチはドンコですが。
(^_^;)

やっと再開されたんですね。
今年は神通も九頭竜も良いらしいですね。
無理せず頑張ってください
(^_-)

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation