• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

イマイチだった志摩の芝桜

イマイチだった志摩の芝桜 ネットで、伊勢志摩・磯部にある、
志摩市観光農園の芝桜が見頃ということで、
片道80㎞弱のドライブとシャレて来ました。
(*^▽^*)




7時ジャストぐらいに津を出発。













下道のR23を走り、
お伊勢さんの横を通り過ぎ、伊勢道路を走り志摩へ。
県外の方なら、お伊勢さんに寄りたいと思うのでしょうが、
何度も行って見飽きているので、当然パス。
(^▽^;)







混雑も全くなく、
観光農園手前にある道の駅に予定よりもチョイ早い8時半に到着。









広い敷地内には、こんな建物もあります。
(^_^;)









すぐ向こうに観光農園が。
ココは、スイセンで有名な処で何回か通ったのですが、
民間業者がしていたためか、数年前になぜかポシャリ。

志摩市が買い取ったのか、最近芝桜を植えるようになったことを、
ネットで知って伺ってみることにした次第です。















まだまだ育成方法がイマイチなのか、斜面の芝桜は×。
(~_~;)




























もうチョイガンバレ!って感じでしたが、
入場料100円なので、許しましょう!
(;^ω^)







帰りは、パールロードを走ってきました。













穏やかな春の陽気で、水平線の向こうは見えません。








この見晴らし台の名物は、コレ。

ま、この辺りを有名にしたのは、この兄弟さんなので、
しゃーないしゃーないですかね。
(^_^;)







ひさ~~~しぶりに食べたくなって、赤福を買ってきました。






皆さん、ご存知ですか?
中に入ってる栞が、毎日違うことを。

やっぱ、伊勢の名物はコレしかないですね。
(^○^)
ブログ一覧 | エスクード1.4T | 旅行/地域
Posted at 2019/04/21 15:55:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

イテテテ~
バーバンさん

週末の晩酌✨
brown3さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年4月21日 16:03
お疲れ様でした。
兄弟船でなく兄弟酒なんですね。
コメントへの返答
2019年4月21日 16:20
船?酒?
ど演歌は、まったく興味がないのでさっぱり。
演歌も良いのは良いですね。
(^_^;)

エンジンオイルを変えたためか、
アイドリングストップ後の再起動が、なんかスムーズに感じられましたよ。
(*^▽^*)
2019年4月21日 16:32
十分綺麗です。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:43
写真が上手だからですね。
(^▽^;)
2019年4月21日 16:36
酒、船どちらも鳥羽一郎の歌らしいですね。 

エンジンオイルの交換予定は次回どのくらいですか?
私は1ヶ月点検で697kmで交換しましたが次回オイル交換3700kmのシールを貼られました。取扱説明書には10000km走行毎にと書かれていますがどれが正しいのか?
私はターボエンジンでも4000~5000km毎に交換で良いと思うのですが。
前期モデルの時は1ヶ月点検の次は走行距離は3500kmでしたが半年経過していたので交換しました。
コメントへの返答
2019年4月21日 17:56
彼らは石鏡(いじか)ってとこの出身です。
このロード沿いにあります。

今、シールを見てくると5,000㎞先が書かれてありました。
ま、普通ですね。
3,000㎞で交換は、チト勿体ないような。
サーキットを走るなら別ですが。
(^▽^;)
2019年4月21日 18:11
確認して頂いてありがとうございます。
やはり3000km毎ですか。
仰る通り3000kmではちと勿体ないですね。
コメントへの返答
2019年4月21日 18:18
えっ?5,000㎞毎です。

取説を見ると10,000㎞毎って書いてあると思います。

ま、年に10,000㎞未満なら、
年に一回でええと思いますが。
(^▽^;)
2019年4月21日 18:16
こんばんは🎶

結構な丘陵地を広大に使っているので、密度高く満開に出来たら素晴らしいでしょうね!

此れは来年も再訪ですね!

赤福の栞・・・そうだったんですね。。
と言うか、お伊勢さんに行ったことなく、土産で頂く事しかないんです💦
一度は行ってみたいですね・・伊勢・志摩♬
コメントへの返答
2019年4月21日 18:22
ステキにするのに何年掛かるでしょうか。
津市よりは観光に力を入れてるとは思いますが。
(^_^;)

伊勢志摩。
本当は竿を持って来たいんでしょ!
(^O^)/
2019年4月21日 18:26
どれが本当なのか良く解りませんが車の性能が上がったから取説通りでもいいのかな?
一般的にはノンターボ車は5000km毎、ターボ車は4000km毎、距離を走らない場合でも半年毎に交換と聞いてます…
Dに確認してみます。多分金儲けの為に3000km毎を推奨して来ると思いますがね(^-^)
コメントへの返答
2019年4月21日 18:46
メンテパックに入っていないの?
5,000でオイル、10,000でオイル&エレメント交換のはずですが。

その通りで良いと思いますが、
ボクは年に20,000㎞以上乗るので、
途中に追加となります。

友釣りで毎回500㎞走るバカーです。
(^-^;
2019年4月21日 19:34
生がきさんこんばんは。
おつかれ様でした。私もその道の駅には昨年、孫引き連れてパルゲエスパーニャ行った時に寄りました。時期が秋でしたのでまだ芝桜のシーズン前でしたので、閉鎖していた様に思い出します。(^^)三重県は故郷でもありますので生がきさんの投稿を読ませて頂くと何処そこに思い出が一杯あります。
赤福、美味しいですよね。焼酎の肴にでも頂けますよ。私は。😱
小俣?明野?にある返馬餅も素朴で美味しいですね。
伊勢に行くと両方毎回買ってきます。😀
次週は田舎で小学校からの友達と同窓会。楽しみです。
コメントへの返答
2019年4月21日 19:43
ボクも、きんつば片手に日本酒OKです。
(^▽^;)

三重県の地酒って、甘口ですよね?
(^O^)

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation