• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

静岡県袋井・可睡ゆりの園

静岡県袋井・可睡ゆりの園 金曜の大雨で南紀の川はボツ。
(゚Д゚;)

さて、どうしようか。。。
中日新聞に、可睡のユリが見頃という宣伝が載っていたので、
またまた東名をぶっ飛ばして、行ってきました!
(^O^)/



低気圧が抜けて、チョイ風が強かったですが、
本当に素敵な見頃でした。




















































































津からは約3時間で到着。
走行距離は350㎞でした。


来週中は、見頃ではないでしょうか。



エスクードの総走行距離も5,000㎞を超えました。
(*^▽^*)




やっと、高速の走り方が分かってきました。

まずは上限130㎞まで出して、ACCをON。
車間距離設定は中。
車線逸脱抑制機能をON。

これにて、とても快適に走れます!
ブレーキは、殆ど踏むことないです。

ボク流の走り方ですので、マネする時は自己責任でヨロシク!
(^○^)
ブログ一覧 | 交差点 | 日記
Posted at 2019/06/08 20:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

フロントグリル新調
たけダスさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ルネサス
kazoo zzさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 23:17
この週末はダメそうだな~と思ってたので、わざわざ木曜に会社サボりましたよ~(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 21:21
サボれなかったので、ドボンです。
(~_~;)
2019年6月9日 11:20
生がきさん

130キロでACC ONの時点でアウトやがなぁ😁
でもACCって楽ですなぁ。運転中はダッシュボードの上に両足乗っけて鼻歌運転。してません。(^^)
コメントへの返答
2019年6月9日 21:24
アウトバーンなら余裕のセーフです。
(^▽^;)

130㎞ONで、車間距離を最接近に設定すると、ちょっと怖いです。
(^_^;)

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation