• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月10日

野鮎は、、、

野鮎は、、、 なんとか、なんとか、、、

なんとか、なんとか、、、、

なんとか、野鮎の顔を、
拝むことはできました。
(^-^;








本州最南端の川、古座川の支流、小川(こがわ)へ。








な~~んにも書くことがございません。


↓…関連情報URLにて、ずっこけ釣行記をアップしています。
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2019/06/10 09:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2019年6月10日 11:45
お疲れ様です
最南端ってことは潮岬付近なのですか?
コメントへの返答
2019年6月10日 15:15
ハイ、クタクタです。
(^_^;)

潮岬のチョイ手前です。
昔は古座川入り口まで4時間掛かりましたが、
今は、高速のお陰で3時間です。
2019年6月10日 12:18
拝む事が出来て良かったですね🎵
コメントへの返答
2019年6月10日 15:19
なんとか、あやめに食わす事ができました。
(^_^;)
2019年6月10日 16:52
生がきさん あやめに初物、おめでとうございます。^_^
それにしても良く走ってますねぇ、今週は。
御身お大切に。若くは無いんですから😄
コメントへの返答
2019年6月10日 16:58
小さな鮎に、あやめも不満足でした。
(=^・^=)

往復500㎞の釣行は、もう慣れました。
道も良くなり、エスクのターボの力で楽チンです。
(*^▽^*)
2019年6月10日 17:06
こんばんは🎶

シーズンインおめでとうございます( ^ω^ )
始まったばかりですから、ウォーミングアップという事で(o^^o)
これから釣果はうなぎ登りですね🎶
コメントへの返答
2019年6月10日 17:25
友釣りの練習に行ってきましたわ。
(^_^;)

うなぎ登り。
今シーズンは釣れるかな?

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation