• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

美味いアユを求めて

美味いアユを求めて 土曜日は、またまた日本海側の、
足羽川へ出向きました。

寅の刻に出発、
亥の刻に帰ってくるという、
いつもながらの強行スケジュールです。
(^_^;)




ネットで、やっぱ美味い鮎を食べたければ、
上流へ行かなアカンという文句を見て、

ウムウム、、、、やっぱ、そうだよなぁ~と思い、
いつもは、足羽川の下流域で釣っていることが多いのですが、

思いきって最上流部まで走り、
初めて処で、竿を出すことにしました。

この時点では、お坊さんも覚悟していました。






サイズは下流域に比べると、まだまだ小さいですが、
ヌルヌルの、追星まっ黄っ黄のベッピンしゃんでした。
(^O^)/




帰り道の北陸道は、かなりの雨が降っていましたが、
100㎞+@のスピードでも、安定した走りが味わえました。


実際、かなりの危険があるのは分かっていますが、
その車のポテンシャルと、自分の実力を知るためにも必要だと思って、
ワザと飛ばしています。

下道に下りて、一時土砂降りの中を走ってきましたが、
前が大変見辛いなぁ~と思っていましたが、
メーターを見ると、80㎞出ていました。
安定しているので、スピードが思ってた以上に出ていたようです。

今後は、のんびりと走りますよぉ~~。
(^▽^;)



※追記
 塩焼きも、鮎飯も無茶苦茶美味い!!!!!






 やっぱ、上流のアユかなぁ。。。
 (^▽^;)




大した釣果は得られませんでしたが、
↓…関連情報URLを見て、笑ってやってください。
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2019/07/14 17:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2019年7月14日 19:17
こんばんは
収穫ありのようで😃

釣りのことは全く無知ではありますが……

雨中の路面は間髪なく急に来るので滑り出したら制御がとても難しくなりますので何事もないようご注意ください🎵

とりあえずタイヤだけは妥協しない方が良いと思われます☺️
わざと滑らすシチュエーションではないと思いますので

何か上から目線のようなコメントみたいで申し訳ないのですが表現の仕方がうまくできなくて😵💦

心配になりますので(笑
ご理解いただければと思います☺️

それにしてもエスクード乗ってみたくなりました✨
コメントへの返答
2019年7月14日 19:46
ご心配、ありがとうございます。

ドリフト走行が出来る腕は持っていませんので、
それなりの限界走行です。

タイヤは替え時になったら、もうチョイ柔らかいタイヤに替えたいです。
(^▽^;)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation