• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

6万キロ走破の希少車?

6万キロ走破の希少車? 2年と7か月で、6万キロを突破しました。

、、んで、久~~しぶりに、
スズキのサイトを見ると、、、

な、なんとエスクードがない!!!
ビックリ!!!!
( ̄▽ ̄;)




メチャ、ええ車なんだけど。。。





オールグリップは、オートのままで、
殆どの道を走破するんだけど。。。。



小型SUVが増えてきた今、
スズキの力では、生き残れないのかな?
(・_・;)



しかし、、、、、



ひょっとして、、、、、



10年後には、下取り価格がビックリするぐらい、
高額になっているかも?




、、、、んな訳、ないか。。。。
(;^_^A




宝くじが当たらない限り、
少なくとも10年は、乗り続けるつもりです。
(*^▽^*)
ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2021/10/12 19:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オブラートだった
パパンダさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 20:57
ただでさえ希少車なのに、もっと希少車になってしまいましたね(^_^;)
5代目が出るのか出ないのかわかりませんが、エスクードの長い歴史の幕が下りてしまうとしたら寂しいですね。
他の小型SUVと比べても、特に走りの良さに関しては勝っているのではないでしょうか。
もっと売れてもいい車ですね(^^)
コメントへの返答
2021年10月12日 23:09
3代目、4代目と2回も乗るとは思ってもいなかったのですが、
ホント良い車です。
ロードノイズが、もうチョイ静かなら、申し分ないんですが。。。

お互い、これからも大切に乗っていきましょう!
(^o^)/
2021年10月13日 0:31
あちらのサイトによると、初代から続いていたのが初のカタログ落ちらしいですね。
また、この後にも色々と噂があるようですが、どうなることやら。
コメントへの返答
2021年10月13日 8:13
あちらさんの力で電気を積んで復活かな?
f(^_^;)
なんにしても、余程の力作を作らないと、他社に勝つことは難しいでしょうね。

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation