• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

避暑と美味いアユを求めて

避暑と美味いアユを求めて もの凄い酷暑が続いていますが、
皆さん、お元気ですか?

津市も、連日体温なみの気温で、
体温高めの、ニャンコのあやめも、
2階の踊り場でなが~~く伸びて、くたばっています。
(=^・^=)






和歌山、日高川上流、龍神地区は標高400~500m。
避暑を求めて、大阪の釣友と出かけましたが、
快晴、ほぼ無風で、ムチャクチャ暑く、
夜は曇って、放射冷却もなく、
早朝4時前ぐらいからは、雨音で寝つけない一日でした。
(;^_^A








とにかく歩いて歩いて、渓流釣りのような友釣りを、
炎天下の下やってきたので、今日は食欲がイマイチでしたが、
夕食に力水(?)を補って、やっと元気が出てきました。
(;^ω^)


また、暇つぶしに釣行記を見てやってください。
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2022/07/03 19:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 23:18
こちらは岐阜県某所に行って来ましたが、過去20年釣りした中では1番のド渇水で中々厳しい釣りになりました…
気温も水温も高くてすぐに色が変わって追いも悪くなってしまいますね
コメントへの返答
2022年7月3日 23:53
今回の雨も日本海側以外は、あまり増水してませんね。

降って欲しい雨、4号の通過が気になりますね。
(;^_^A
2022年7月4日 6:40
釣行お疲れ様でした!

写真から随分と上流の景色とわかりますがそれでも暑いんですねぇ・・・
良い型含めWツ抜けおめでとうございます!

もう脇腹の怪我は大丈夫でしょうか?
無理して長引いてもいけないので今回は翌日を諦めて帰宅したのは正解だったのではないでしょうか(^^)/
ゆっくり夏の味覚、香魚を楽しんで怪我を快癒させて次の釣行楽しんでくださいませ(^.^)/~~~
コメントへの返答
2022年7月4日 7:41
ありがとうございます♪
龍神で、夜も暑かったのは珍しいです。

わき腹はチトまだ痛いですが、ヒビは入ってないような。
それにこの酷暑時、医者へ行ってコルセット付けよと言われるのが一番イヤなので、自然回復でなんとか。。。
(;^ω^)

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation