• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

根尾谷薄墨桜

根尾谷薄墨桜 昨日3/28(火)AM6:30前に出発。
R23をずーっと北上して、夜中に走るより1時間以上オーバーして、
9時前に、ようやく長良川堤防道路に到着。

そこから30分ぐらい北上すると、1,566年木下藤吉郎(のちの秀吉)が一夜にして作ったと言われる、大垣市にある長良川沿いにある墨俣一夜城の処に到着です。
(*^-^*)





一夜城のすぐ手前にある桜並木です。
これは用水路、右側に長良川が流れています。

堤防道路が、ここだけクランクになっているので、
助手席側から上手く写せました。
本当に今日は、最高の花見日和です。




R21に一旦乗り、すぐを右折して揖斐川沿いに車を走らせます。
途中、道の駅に寄ったりして順調に北上。
以外にもスムーズに走り、やっぱ平日だわと思ったのですが、
目的地すぐ手前で渋滞。
それでも10分チョイのノロノロで駐車場に到着。
駐車料金は500円。
時計を見ると11時前、距離は123㎞でした。





駐車場からテクテクと登っていく途中、遠くには雪を被った山が。
後で知ったのですが、白山連峰です。
こんなところから白山が見えるんだと、チョイ感動してしまいました。



















揖斐川へ流れ込む根尾川へは20年ほど前、数年友釣りに通った川です。
水も美しく、天然遡上のアユも美味く、
三重県からも一番近い岐阜の川だったのですが、
10年ぐらい前、上流部が崩れた?それで水が悪くなった?などなど、
本当の理由は、良く分からんのですが、
岐阜の釣友たちも行かなくなったので、ご無沙汰しています。

でも、川を見る限りは最高の感じがして、
また来ようかと思わせる清流でした。
(*^^)v



大谷の、大谷による、大谷のためのWBCが終わって、
チョイ大谷ロスになっていますが、
今日は、オープン戦なのにBSで放送があり、ホッと。
(;^_^A
ブログ一覧 | 交差点 | 旅行/地域
Posted at 2023/03/29 10:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024/10/20 第8回カフェ ...
アバルト986さん

2025/7/13 cafe ko ...
アバルト986さん

清流・長良川を巡る旅
2111道路さん

イプシロンでドライブ まぐろレスト ...
ちゃん ☆さん

ヴラリ途中下車の旅②
wagomuさん

さくら満喫ドライブ
もん吉君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation