• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月06日

名前はまだない。。。

名前はまだない。。。 いやぁ~~~、、、
ブサイクなニャンコですなぁ~。。。

(^▽^;)



知り合いのお寺に捨てられて、
ひょんなことから、本日我が家へ。
_(^^;)ゞ


歯が少し出てるから、生後2ヶ月ぐらいなのかな?
♂、♀の判断が出来ません。
どっちなんだろう?
判別の見方って、あるんですか?

まあ、1週間ぐらい様子を見て、
獣医へ連れていくつもりなので、それで分かるでしょう。


我が家へ来て、速攻でゴシゴシと体を洗ってやりました。
(⌒▽⌒)アハハ!


食欲旺盛、メヤニも出てないし、
体も掻いたりしないので、ダニやノミなどもいなそう。
健康状態は、良さそうです。


菊千代は、ちっとも吠えないけど、
とーーーーーっても不満みたいです。
``r(^^;)ポリポリ


五郎兵衛の時のように、
仲良くなってくれないかな?
(o(^-^)(^o^)o)なかよしぃ♪
ブログ一覧 | 菊千代様 | ペット
Posted at 2007/06/07 00:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年6月7日 0:13
うちの子も、この子に負けないくらい
ブサイクでしたよ(笑)
小さい時はみんな同じようで(^^;;;

これからの成長記録楽しみにしてますよ~
o(^ー^)oワクワク
コメントへの返答
2007年6月7日 0:29
ニャンコを、こんな小さい時から飼ったことがないので、ワケ分からんです。
色々と教えてください。<(_ _)>

かまってやれない時は、ゲージにでも入れたいんですが、
どっかに、あまってないですか?
2007年6月7日 0:13
洗い立てだからかな?怖いです(笑)
後ろで恨めしそうに見ている菊千代様が怖いですw
コメントへの返答
2007年6月7日 0:32
内心、お袋が怒ってるのが怖いです。
(・Θ・;)アセアセ…
2007年6月7日 0:28
しっかり、後ろの菊千代様が・・・

嫁さんの実家には、現在、10匹くらいの猫がいます。
5匹くらいもらってくれませんか?(^▽^;;
コメントへの返答
2007年6月7日 0:35
ニャンコが好きな人には、勝手にニャンコが集まるそうですね。

すんごいヤンチャです。
パソのコードも切られるかも?
子猫の飼い方が分かりません。
色々と教えて下さい。

ゲージって、余ってませんか?
(^▽^;)
2007年6月7日 0:48
嫁さんの実家は、一部屋を猫用にして、外との行き来がしやすいようにしてるので・・・ゲージはないですね。

なんか、こう寝っ転がるところ・・オープンなクッション?みたいなのがありました。(ごめんなさい。名称がわかりません)

ちなみに子猫には親猫がいるので、基本的にはほったらかしのようです。。。
生後二ヶ月だともうお乳は飲まないのかな?
確か、普通に猫の缶詰を食べていたような・・・今度聞いてみまぁ~す。
コメントへの返答
2007年6月7日 0:56
わざわざありがとう!
猫用の部屋って、矢口浦の渡船屋と同じですね。

エサは、もう普通のをムシャムシャ食べてます。
砂も買ってきて、五郎兵衛の時に用意したトイレへ入れると、
ちゃんと、そこで用を足しました。

これだけは、犬と違って賢いですね。

完全、室内飼いをしたいんですが、
やり方が、さーーっぱり分からん!
(ーー;)
2007年6月7日 1:32
菊千代様 じーーっと見てるんですか?
そりゃかまってもらいたいんでしょうね~
でも えらいぞっ菊千代様っ!

うちの実家にも猫が一匹いますけど(完全室内)ゲージは
つかってませんね~ 家中歩きまくって 漁りまくってます・・・
んでもって 僕が昔使ってた小さいソファーが 何時からかその子の寝床になってました。
コメントへの返答
2007年6月7日 22:33
留守の時、どうすれば良いのか?
なので、やっぱりゲージが必要かな?って思って。

チビに振り回されています。
(^▽^;)
2007年6月7日 3:48
なんか・・・風呂上りのせいかジブリアニメに出てきそうな猫ですね(^^

そして、後ろの菊千代様に哀愁漂ってます(T_T)
最初は寂しいでしょうが、仲良くやってほしいですね(^^

名前が決まったらネットアイドルデビューですね!

コメントへの返答
2007年6月7日 22:34
アハハ、、、
この顔じゃ、アイドルは無理でしょう。

あまりの騒ぎぶりに、菊千代も戸惑っています。
2007年6月7日 8:58
目が青い・・!

私はニャンコを飼ったことないので、わかりませぬ・・。

でもネコも好き!(憎たらしいノラ猫はムカつきますが)

菊千代様、やきもちなんでしょうね~☆
コメントへの返答
2007年6月7日 22:37
目はね、青くないです。
フラッシュのせいですね。

目玉は黒く、白目のところはくすんだ黄色のような?
また、フラッシュなしで撮ってみますね。
2007年6月7日 9:48
自分のところもゲージ使ってないんですよ
取りあえず、ダンボールにバスタオルでも
敷いてやって、同じ大きさくらいのぬいぐるみを
入れてあげると落ち着くかも。
ダンボールはそんなに大きくないほうが
いいと思いますよ。結構狭いところが好きな
ようで(^^;;;

↓参考までに
http://www.lifeboatjapan.com/baby_cat/baby_cat.html
コメントへの返答
2007年6月7日 22:42
どうもありがとう!
これを見ると、生後1ヶ月を越したところのようですね。

家族が留守の時は、どうしてるんですか?
放置?

悪さは、されないですか?
2007年6月7日 12:40
耳がピンと立っててかわいいですね(^^)
名前は何になるんでしょう

菊千代様の視線が気になりますね・・・
コメントへの返答
2007年6月7日 22:44
♂か♀か分からないので、名前はまだないです。

あまりのヘチャ顔に、お袋は「ブス!」って呼んでいます。
``r(^^;)ポリポリ
2007年6月7日 14:01
あ、かわいいですね。

ウチの猫も拾いものです。
その時の経験からですが、とりあえず病院に連れて行き、ノミ取り薬(病院で処方されるフロントライン(HCなどで市販されている同種の薬は効果無しです)と虫下しは飲ませたほうがいいと思います。
もし陽性だった場合に菊千代さまにも感染してしまいますから。

あと、親猫が猫エイズだった場合は子供は100%感染します。
猫エイズについてはこちら↓
http://www.rose.sannet.ne.jp/efuruya/nekoaids.htm

ともあれ、元気でいて欲しいですね(^^
コメントへの返答
2007年6月7日 22:47
拾い猫というよりも、押し付けられ猫って感じです。
(^▽^;)

詳しくいろいろありがとう!
近日中には、医者へ行ってきます。
2007年6月7日 17:30
かわいいですね~
あらっ目が青いのですね、外国産のニャンコですか
英語で鳴いたりして(^u^)
大きくなったら普通に話しかけて来そうだな~
コメントへの返答
2007年6月7日 22:49
目は↑・・・にも書いたけど、フラッシュのせいです。

今のところミャァ~ミャァ~泣いています。
でも、以外と無口です。
(⌒▽⌒)
2007年6月7日 23:26
そうですね~
仔猫の時でも出かける時は、そのまま放置していました。
人がいると結構ヤンチャしていても、誰もいなくなると
かりてきたネコみたいに(笑)温和しくしているもんですよ!
一度、試験的に短時間外出してみてください。
コメントへの返答
2007年6月8日 0:00
そんなものなのですか。
一度、試してみようかな?

今日は、だいぶ落ち着いたようで菊千代も馴れたみたいです。

それにしても活発なヤツです。
やっぱ、♂なのかなぁ~。。。
2007年6月13日 22:56
新しい家族が増えたようで・・・
家族が増えるのはいいものですね。
菊千代様の後ろから熱い視線が、なんだか言いたげなようで・・・
菊千代様がヤキモチやかないように、注意が必要かも知れませんね。
でも、ねこニャンの青い瞳がカワイイ。
コメントへの返答
2007年6月13日 23:14
今日で1週間。
菊千代とも遊ぶようになりました。

目はフラッシュのせいです。
本来は、黒い瞳です。

プロフィール

「酷暑の下泣いてきました http://cvw.jp/b/166616/48569580/
何シテル?   07/28 23:01
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation