• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

不細工な奴

不細工な奴 昨日は、ひと月ぶりに海へ行ってきたのですが、
沖は2~3mのうねりで。。。。。
(_ _;)



釣友は、酔いながらも良型のアオリを10匹ほどゲット!!
しかし操船してる私は、船のエンジンは切れないし、
波の様子は気になるし、雨は強くなってくるし、、、
落ち着きません。
(゜-゜*;)オロオロ(;*゜-゜)



それでも、なんとかお土産は確保!!
(^o^)ゞ



不細工な顔をしてますが、煮付けには最高です!!
菊千代もあやめも満足してくれるかな?
(^▽^;)
ブログ一覧 | フィッシング | 趣味
Posted at 2007/11/11 11:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 12:06
ブサイクな奴ほど味があると言いますし(^^;
煮付け、おいしそうですね(^¬^)
ちなみにマリンスポーツはしないのですか(・_・?)
釣りも入るんかなぁ~
コメントへの返答
2007年11月11日 16:49
そうですねぇ~。
我が家のあやめも、味があり過ぎです!
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

マリンスポーツは、な~んにも出来ませんね。
釣りはスポーツじゃなく苦行です。
(・Θ・;)アセアセ…
2007年11月12日 4:59
お、オコゼにカサゴ。長いことお目にかかってないですね。
煮付けが美味いですよね~(^^

小さい頃、漁港でオコゼが釣れたんですが、初めて見る魚にオロオロしてたら近くにいたおっちゃんが、「それ毒あって危ないから針外してやる」と言って外し、そのまま持ってかれてしまいました。
今思うと勿体ない(^^;

>釣友は、酔いながらも良型のアオリを10匹ほどゲット!!
ツワモノですね(^^;

先日の船釣りでは友人が操船してましたが、なかなか釣りに集中できない様子で大変そうでした。
僕もボート欲しいなぁ・・・ボソッ(‥)


コメントへの返答
2007年11月12日 12:42
今回は煮付けにしましたが、
空揚げも旨いですね!

ボート免許は、以外と簡単に取れるけど、
実際に操船するようになると、気疲れが大変ですね。
今回のように2~3mのうねりがあると、エンジンは止められないし、ハンドルもなかなか放せないし、困ったもんです。
船長になって、釣果が落ちてますわ。(^^;

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation