• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2023年08月28日 イイね!

モバイルバッテリー

モバイルバッテリー
釣りから帰った今日、深夜の大谷くんを観てクタクタです。 まったく打てなかったし、挙句の果てはサヨナラ負け。 (゚Д゚;) さてさて、、、、、、 時代は進んで友釣り入川券も、日釣り券&年券共、 スマホで済む時代になりました。 まだまだ、全国の漁協がOKとはいきませんが、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/28 16:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年08月27日 イイね!

往復下道に挑戦

往復下道に挑戦
ワケあって、2週続けて北陸へ釣りに行ってきました。 (;^_^A 木之本からまっすぐ北へ延びるR365が昨年の大豪雨で、 未だ峠付近が不通になっているので、 先週も高速をチョイ利用しましたが、 R8周りで、敦賀I.Cチョイ北を走っているR476を利用するルートを走ってみると、 なんと道が良く、R ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 17:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年08月22日 イイね!

一年ぶりに日本海側へ

一年ぶりに日本海側へ
水の駅あさくらへ着いたのは午前6時半頃だったのですが、 ドアを開けた瞬間の第一印象は、 ココって、こんなに暑かったっけ?って感じでした。 今年は本当に猛暑ですね。 (;^ω^) 下流部では23~24㎝台が釣れるようですが、 ボクは、サイズより美味いアユを求めて最上流部へ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 08:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 趣味
2023年08月14日 イイね!

避暑を求めて

避暑を求めて
デカイ台風が北上していて、 津を直撃のようで、とてもヤバイ感じなのですが、 昨年に引き続き、避暑を求めて下呂の奥、 標高700mの飛騨川上流へ行ってきました。 (*^▽^*) 南紀へ行く距離と殆ど同じなのですが、 久しぶりに走る道は長く長く、 新鮮に感じました。 遠くに乗鞍 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 07:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年08月07日 イイね!

カメラをスマホに

カメラをスマホに
涼を求めて、標高600mの龍神へ行きましたが、 沖縄辺りでウロウロしている台風6号の影響か、 夜から早朝にかけての涼しさがない、釣行となりました。 まぁ、下界に比べれば格段に気温は低いのですが、 こんなにも蒸し蒸しする夜は、滅多になかったです。 (~_~;) 遂に今回から、最近ピント ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 06:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年07月30日 イイね!

酷暑でアユも自分も瀕死

酷暑でアユも自分も瀕死
大会は、イマイチ気が進みませんが、 オトリ屋や釣友からの誘いで、 久しぶりに出てみることにしました。 結果は、、、、、やっぱし、 (~_~;) それにしても、ムッチャクッチャ暑い日が続いていますね。 川の中に立っているので、 皆さん、多少はマシと思われているかも知れませんが、 立たされ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 18:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月24日 イイね!

標高600mは寒かった

標高600mは寒かった
紀伊半島のほぼ中央、和歌山の最深部とも言える龍神へ初釣行してきました。 酷暑が続く津から夜中の道をぶっ飛ばし約4時間半、 朝の7時前に温泉元湯前に到着して車から降りると、 ひんやりとしていて、へぇーさすが龍神!とビックリしました。 (*^-^*) 元湯から続く、情緒ある温泉街で ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 08:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年07月21日 イイね!

掛かると掛かる!??

掛かると掛かる!??
気が狂いそうな猛暑が続いていますが、 皆さん、ぶっ倒れていませんか? な、なんと我が家の目の前の浜で、中3の子が溺れて、 未だ見つからないとのニュースが入ってきました。 毎朝散歩に行く浜なので、なんかなぁ、、、って感じです。 (~_~;) さて、先週は初めて熊野本宮前で友釣りを楽しん ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 16:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年07月15日 イイね!

八咫烏に導かれて

八咫烏に導かれて
友釣り初めて40年を過ぎましたが、 今回は、初めての処で竿を出すことになり、 なんだか、ワクワクとした気分になりました。 いろいろあって、本当にワクワクでした。 (*^▽^*) 八咫烏(やたがらす、やたのからす)は、 日本神話に登場するカラス(烏)であり、導きの神。 神武東征の際、高 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 08:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2023年06月25日 イイね!

熊野詣でには御利益が

熊野詣でには御利益が
自分の解禁日であった先週は、 ガックリガックシの1匹しか、 この熊野の川では、釣れませんでした。 (~_~;) しかし、水も綺麗で天然アユも美味く、 なんたって、初めて年券を買ってみたので、 今回もリベンジに行ってきました。 本当に綺麗な川でしょ。 こんな川で釣るには、それなりの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 10:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「裏庭の小さな池のスイレンが綺麗に咲いています。
南紀の川が全滅なので連休は、おとなしくしています。(;^ω^)」
何シテル?   07/19 10:30
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation