• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2006年07月05日 イイね!

美しい川の落とし穴

美しい川の落とし穴
1日、2日と本州最南端の川、古座川支流・小川(こかわ)へ行って来たのですが、 どうです!この透明度!!! ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! この川は、上流にダムがなく海からの途中にも堰がないので、 天然のアユが遡上してきます。 この画像の中にもアユがいるのですが、石の色に同化して、 あま ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 00:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2006年07月03日 イイね!

ナビで見るWカップ

ナビで見るWカップ
1日、2日と連ちゃんで本州最南端の川、 古座川支流・小川(こかわ)でアユと戯れてきました。 (*^_^*) 津から約230km、往復約500kmの釣行です。 ヤレヤレヽ(~~~ )ノ いつも仕事を終えて夜の11時ごろ出発して、 古座川河口近くの安眠できる岸壁に車を止めて休息するのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 21:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年06月30日 イイね!

走行中のデジカメは、、、

走行中のデジカメは、、、
購入から、ほぼ半年。 予定通り、1万キロを走破しました。 O(≧▽≦)O ワーイ♪ 今日、出掛けたら絶対に1万キロになると思い、 デジカメを積んで出掛けました。 、、、んで、ちょっとしたグネグネ道でめでたく1万キロ。 前にも後ろにも車がいなかったので、ちょっとスピードを緩め、 パシャッ! ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 20:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年06月26日 イイね!

エスクードとジムニー

エスクードとジムニー
25日の日曜日は、岐阜の揖斐川の支流、根尾川へ行ってきました。 釣果は、毎度のことでしたが。。。 (キ▼д▼;)トホホ・・ 、、、んで、これだけの石が詰まった川原へ。 でも、4駆は初めてなんで降りて行く勇気がでません。 (ーー;) でもでも、、、 自分が止めた所へも、かなりの石があって普通 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 20:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年06月12日 イイね!

鮎の味

鮎の味
94年9月の大豪雨で、壊滅的被害を被った三重・宮川上流。 (。>0<。)ビェェン 昨年は、一度も訪れる気分になれなかったのですが、 今年はどうかなと思い、出掛けてみました。 まだまだ災害の傷跡は深く、凄い砂利が堆積していましたが、 数ヶ所は、なんとか釣り場としての形が戻ってきてるようでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 20:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2006年06月09日 イイね!

ジーコは偉い!!!

ジーコは偉い!!!
ついにWカップの開幕ですね! O(≧▽≦)O ワーイ♪ いきなり決勝リーグか?と思うほどのグループに入っちゃって、 もう大変!!! タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!! ま、ガンバってください!! 頑張れ~~~ニッポン!!! えっ?、、、、 ジー ...
続きを読む
Posted at 2006/06/09 21:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2006年06月04日 イイね!

メザシじゃないよ

メザシじゃないよ
遂に自分にとっての、鮎・友釣りの解禁となりました! ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 岐阜の長良川支流、板取川まで行ってきました。 ちょっと凸凹の道を川へ降りて行ったのですが、気分は楽チン! やっぱ、車高の高い4駆のエスクくんは最高です! U\(●~▽~●)Уイェーイ! こんなサイズの鮎が群れと ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 20:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2006年06月01日 イイね!

鮎解禁なんですが、、、

鮎解禁なんですが、、、
6月1日。 こっち方面では、殆どの河川が鮎の友釣り解禁となりました。 でも、、、今日は平日。 当然、行けません。 (ーー;) ま、今年は天候不順で気分もイマイチ。 各河川から、情報が色々入ってきてますが、、、 まあ、こんなもんでしょ、、、って感じです。 でも、やっぱし6月1日。。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/01 21:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2006年05月26日 イイね!

免許が発行されました!

免許が発行されました!
先日、ブログにて紹介した船舶免許が発行されました。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! 形&大きさは、車の免許と殆ど同じになりました。 材質も、同じらしいです。 (特殊)ってのは、水上オートバイですね。 今は、まったくの別資格となったので、 たとえ1級を取得しても、別に取らなくてはなりません。 名 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 20:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2006年05月23日 イイね!

宝くじ当たりました(^0^//

宝くじ当たりました(^0^//
、、、と言っても3,000万円でもなく3億円でもなく、 3,000円なんですけど。。。 (*゜.゜)ゞポリポリ 毎年、夢を求めてジャンボ系は買っているのですが、 いつも、すぐには結果を見ずにいます。 ま、デカイの当たるわけないし、、、 (-_-)ウーム 、、んで、今回は今発売のドリームジ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 23:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース

プロフィール

「あゝ野麦峠 http://cvw.jp/b/166616/48763257/
何シテル?   11/13 10:18
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation