• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

2年2ヶ月で50,000㎞走破

2年2ヶ月で50,000㎞走破コロナで県外へドライブもなかなか行けず、
チョイ走行距離が延びていませんでしたが、
本日、無事5万キロを走破しました。

キリ番は逃しましたが。。。
(;^_^A







最近は、アイドリングストップが果たしてバッテリーには???と思い、
走り出すとoffにしています。








平均燃費が低いのは、この車、
ガソリンを入れると、一旦offになるので、
そんな数値が表示されています。

もうチョイ走ると13.5㎞ぐらいに戻ります。






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて、5万キロを走っての感想は、、、、、

●エンジンは絶好調です。
●室内&室外のキシミ音も、殆どありません。
●ハンドリングも購入時と変わりません。
●ブレーキ性能も変わらないようで、調子良いようです。

◆タイヤノイズは相変わらず大きく、
 7分ぐらいは減っている感じですが、乗り心地&ノイズは×です。
 来年春には、静かなタイヤに替えたいなと思っています。






3月ぐらいだったか、初めてメンテをしました。




意外と塗りやすく拭きやすく、もうチョイ頑張って、
キレイキレイにしようかな。。。
(^^;)





三重県も、マンボウが延びて、
なかなか県外へ、友釣りに行き辛い雰囲気です。

今年の自分の解禁は7月になりそうです。
(;^ω^)
Posted at 2021/05/31 19:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2021年05月03日 イイね!

最初の愛車はコレだ!

最初の愛車はコレだ!急死したオヤジが残していった、いすゞフローリアン。
18歳と2か月で免許取得して1年弱乗っただけですが、
未だに大きかったなぁというのが思い出。

車庫へ入れるのに苦労して、2回ほど擦ったかな?
(;^_^A

乗り心地は良かったです。他の思い出はあまりありません。
あまりにも遠い思い出なので。。。

画像は、ネットからの借りものです。
Posted at 2021/05/03 00:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2021年03月20日 イイね!

二人乗りと割り切る

二人乗りと割り切る走りに関しては二重丸。スポーツモードにすると豹変します。
意外と燃費もノーマルモードと変わりません。
雪の降る地域ではないので、スノーモードに関しては?です。(;^_^A
Posted at 2021/03/20 18:14:32 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年02月28日 イイね!

熊野・小船梅林

熊野・小船梅林中日新聞・三重版のところに載っていたので、昨日行ってきました。
北山川が熊野川に合流する手前にある梅林です。

いつも和歌山へ友釣りに行く時走っている処ですが、全然知りませんでした。
まぁ、アユの時期には咲いていないので。。。
(;^_^A
























手前に流れている川が北山川です。
すぐ右側が熊野川との出会いです。
友釣りの時には、いつもこちらの道を走っています。
真っ暗な中。。。。。。
(;^ω^)


















キャンプ場になっているので、トイレが設置してありました。
100円寄付で、どーぞ。






帰り道、瀞大橋手前にある道の駅九郎兵衛の里に立ち寄ると、シカが泣いていました。
(;^ω^)











Posted at 2021/02/28 10:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2021年02月07日 イイね!

梅花黄蓮

梅花黄蓮金曜のNHK地方ニュースで紹介していたので、
早速、昨日行ってきました。

熊野、瀧神社のバイカオウレンです。

津から片道約150㎞。
一応、三重県からは出ていません。
(;^_^A








R169沿いに北上して、しばらく七色ダム沿いに走り、
神川町柳谷の標識通り左折、チョイ走るとココが入口です。
























これほどに小さい花です。
白い花びらに見えるのはガクだそうです。



























































なんとか撮れましたが、カメラのズーム機能が壊れたよう。
今から修理に出します。



ガックリ。。。。。
(~_~;)
Posted at 2021/02/07 09:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域

プロフィール

「あゝ野麦峠 http://cvw.jp/b/166616/48763257/
何シテル?   11/13 10:18
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation