• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

エスクは雨降りがお好き?

エスクは雨降りがお好き?今日は、早朝より雨の一日となりました。
:::( ^^)T ::: 雨。。。。


2ヶ月ほど前より、センターコンソールのどこからか、
3代目エスクお得意の異音がします。
(・Θ・;)アセアセ…


発進から、ゆっくりと加速し出した辺り、
約2,000回転ぐらいの時に、何かがどっかに当たってるような、、、
配線の一部が、どっかのプラスチック部品に当たってるような、、、
或いは、プラスチック部品同士が、当たってるような、、、

でもね、今日みたいな日は、絶対に音がしません。
足回りの音も、なんとなく静かに感じるんですが。。。
適度の湿気が、良いのかな??
(・・?


皆さん、そんな風に感じたこと、ありませんか?


シトシトと雨が降る、今日のような日は、
静かな室内で、好きな曲をチト音量を上げて走っています。

なんだか、変でしょうか。。。
=^-^=うふっ♪
Posted at 2006/12/14 21:02:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年12月05日 イイね!

FT<SL

FT<SL本日、サロモンリミテッドが正式に販売となりましたね。

、、んで、FT乗りから見て一言述べてみましょう。
(*^.^*)エヘッ


FTに比べて約4万円高か。。。
( ̄~ ̄;) ウーン


これは、お買い得ですな。
なんたってESP付きが、かなり裏山椎茸ですぅ~~。
サイドステップも、OPで買うとメチャンコ高いもんね。
でも、ボクは要らないけど。。。。
ターンランプ付きドアミラーカバーは、後で付けたので、
これまた裏山椎茸だなぁ~~~~。。。


しかし、裏山椎茸はココまで、、、かな?


フロントとリアのバンパーが異色ってのが、気に入らない。
同色か、本体の色よりチト濃い色なら裏山椎茸かな?

マフラーカッターは、情けない。
取り付けてあるナットを見られると、かなり恥ずかしいかも?
(/・ω・\) ハズカシイ♪


それと、なんたってネーミング
知ってる人は知ってるのだろうが、、、、ボクは知らなかった。
(^▽^;)


これに乗って、夏場に海へ遊びに行くと、
チト照れくさいかも?
(⌒▽⌒)アハハ!


、、、んで、FTの方が良かったと思えるのは、
アルミのデザイン!
これは自分の方が、じぇ~~~ったいに良い!!
(^o^)ゞ


ま、これがSUZUKIオフィシャルサイトを見ての、
ボクの感想かな?


さてさて、、、
FTも、津では、今までで2台しか見たことないけど、
売れるんだろうか。。。
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
Posted at 2006/12/05 22:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年12月02日 イイね!

すきま風

すきま風エスクの前に乗っていた車は、オペル
遂に日本撤退だそうですが。。。。。
(>_<;)


生意気にも、左ハンドルだったんです。
8年間、左手でハンドルを持ち、右手はチェンジレバーに置いていたので、
今では、ボクのドラポジとなってしまいました。
(^^ゞ


左利きではありませんが、
箸を持って豆を摘まむことができるぐらいは動きます。
学生時代、握力計で計ると左の方が強かったかな?

なので、未だに左手でハンドルを持ってる方が、
気分的に楽なので、右手がこの位置に。


でもね、、、、
ココへ置くとドアレバーの小さな穴から冷たいすきま風が。
なぜだか後ろからも、冷たい風が来るんですよね。

皆さんのエスクも同じなのかな?

エスクードって、昔からすきま風が多いのかな?
(T▽T)アハハ!
Posted at 2006/12/02 22:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2006年11月23日 イイね!

熊がでた!

熊がでた!、、、と、思ったら頂いたパーカーを着た、
我が家のお殿様、菊千代様でした。
(^▽^;)


ちょっと曇りがちの今日、
松阪から西へ延びるR166を走って、奈良県との県境、
高見峠へ、紅葉狩りに出掛けました。

今は素敵なトンネルが出来て、あっという間に峠を抜けてしまいますが、
トンネルの手前の、旧道を使って峠道を登ります。



峠までは、ゆっくりゆっくり走って20分ぐらいでしょうか。
4駆じゃなくても、簡単に登れる道です。



峠の駐車場に車を止めて、左に付いてる山道を登ると山頂です。
今回は、出向いた時間も遅く軽装で行ったため、高見山山頂まではトライしませんでしたが。。。
むか~~し、歩いた記憶では1時間ほどで山頂に着いたかな?



握っていったおむすびで昼食を済ませ、奈良県側へ降りるつもりでしたが、
ポツポツと雨が降り出したので、来た道を引き返しました。

頂上付近の温度は5度。
今年初めて、サブゥ~~~~と感じる一日でした。
Posted at 2006/11/23 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 旅行/地域
2006年11月23日 イイね!

サンキューバカバカ!

サンキューバカバカ!これって、新しい礼儀なの???
( ̄~ ̄;)


最近、特に目立つのですが、
横から進入する車に前を譲ると、ハザードを、
パカパカ!(☆Д☆)



ボクがオッサンなのか、
どうしても、愉快な気分にはなれなく、
タイトルのように、感じるんですが、、、、
(ーー;)


おおきにーー!、、、と、軽く手を上げ、
運転席から、軽く会釈してもらう方が、
ずーーっとか、気分がいいんだけど、、、、、

当然、自分は、このようにしてますが。。。
(*^^*ゞ


まったくの無表情で、入ってきて、
この仕草。

なんか、間違ってるよなぁーーーーーと、思うのは、
やっぱ、歳のせい?
ヽ(~~~ )ノ
Posted at 2006/11/23 02:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation