• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

めでたく12万キロ達成!

めでたく12万キロ達成!正月3ヶ日も過ぎて、
本日(4日ですが)、12万キロに到達しました。
(^o^)ゞ



5年で割ると、1年で2万4千キロを走ったことになりますが、
これが多いのか少ないのか。。。。

ま、少なくはないような。。。。
(^。^;)



伊勢海老でお祝いしましょう!!

えっ?、、、1尾の尾っぽがないって?
刺身で食べちゃったんです。
ヾ(≧▽≦)ノ



今、BS2で「ラヂオの時間」を観てるんですが、
メチャンコ面白いですなぁ~。。。

ブログどころじゃないや。
ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
Posted at 2011/01/05 01:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2010年12月31日 イイね!

ちょっとした自慢

ちょっとした自慢メチャンコ寒くなりましたね。
(((=_=)))ブルブル


30日は、今年最後の釣りに行くつもりでしたが、
寒さと昼からの冷たい雨で、断念しましたよ。
┐('~`;)┌



そんなこんなで、2010年最後のブログは、
エスクードの、ちょっとした自慢なんぞを。。。
(o^-^o)


画像は、スズキからパクッてきました。
決して、電気イスではありません。
(^。^;)


エスクードって、今の型は全車種前席が、
ヒーター付なんですよ!

これって、このクラスの車にしては、
凄いんじゃない?、、って思うんですが。。。

そして、これが意外と早く温まるんですよ。

寒くなるこの季節、
とっても嬉しい装備ですよね!
(*^.^*)



ただ、、、、
残念なこともありました。

年末に、2011年度のカレンダーを持ってきてくれたのですが、
エスクードがありません!
来年にも新型が出るのか?
はたまた、日本では売る気がないのか??

あまり考えないことにしよう~っと。。。
(-。-;)



さて、今夜は津の大晦日の定番、
松牛のすき焼きを食べながら、
紅白を見て、ゆく年くる年を見て、
新年を迎えることにしましょうかね。。。


皆様、良いお年を!!

来年も楽しくお付き合いください!
ヽ(^◇^*)/
Posted at 2010/12/31 00:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2010年12月19日 イイね!

5年目の車検が完了

師走、慌しくなりましたが、
皆さん、お元気でしょうか?

ボクは、、、、、、

忙しさ&車検でフトコロが軽くなって、
瀕死状態です。
(ーー;)



15万円で済むかな?、、と思っていましたが、
チト、オーバーでした。
┐(~ー~;)┌



整備手帳に明細はアップしましたので、
興味のある方は、どーぞ!
``r(^^;)ポリポリ



タイヤをスタッドレスに履き替えてもらいましたが、
なんたって、5年目。
雪道で本当に役に立つのか?

まぁ、触ってみると、まだ柔らかいですがね。。。。。。


さ~~て、7年目の車検目指して走り続けます。
(^o^)ゞ
Posted at 2010/12/19 10:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2010年10月11日 イイね!

穴はふさがりました(^。^;)

穴はふさがりました(^。^;)このブログは、こちらの続きです。
(;^_^A



メーカーへ送っての修理費は、
CD部&チューナー部交換で29,000円でした。
こちらでの取り付け費用は、サービスでした。
(*^.^*)



しか~~~~し!!!


全然、ラジオ局を上手に拾いませんよ!
以前と同じ症状です。
( ̄ー ̄?).....??アレ??



どないなってまんねん!、、と、
大阪弁では言いませんでしたがね、、、、
(^▽^;)



では、アンテナ取り付け部の下に付いてる、
ブースターを替えましょうってことで、
交換となりました。

、、んで、やっと直ったようです。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ




当然、、、、、タダでした。
``r(^^;)ポリポリ!



でもなぁ~。。。。。。。


それなら、チューナーって交換する必要なかったんじゃ???
(・_・?)



Posted at 2010/10/11 21:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2010年09月12日 イイね!

2軸で走る(>_<;)

2軸で走る(&gt;_&lt;;)9月11日(土)PM6:00
  和歌山県、日置川での釣りを終了。
  川原より脱出。(*^.^*)
  同行車・・・スバル・フォレスター
         ミツビシ・パジェロミニ






PM7:30頃
  R311中辺路手前、龍神への交差点の手前の道の駅到着。
  3人で楽しく夜の宴会(^o^)ゞ

  但し、ここまでの途中から左後輪方向から、
  なにやら異音が。。。。
  ( ̄ー ̄?)


9月12日(日)AM0:30
  本日、釣りをする日高川上流・龍神へ北上。


AM1:50
  奥にある龍神道の駅近くの、お気に入り場所へ停車。
  途中、異音の音が大きくなり、
  懐中電灯で照らして調べるが、原因究明出来ず。
  ┐(´-`)┌


AM6:30
  1時間前に起床、朝食後、近くにあるオトリ屋さんへ。
  オトリ購入後、現場へ直行。


AM7:30頃
  現場川原へ到着。異音は益々大きくなる。
  マジマジと左後輪を眺め調べるが良く分からない。
  釣り開始。
  (^。^;)

AM10:00
  一旦、車まで戻り、ふと左後輪を見る。

  ゲゲゲッ!!!\(◎o◎)/!

  タイヤ中央のナットが2本ない!

  なんで、、、、、、、一瞬、理解できず。

  よくよく見ると、軸が、、、、折れている。
  ( ̄◇ ̄;)エッ

  画像では、3本付いてますが、
  ひとつは手で触ると動くんです。

  もう、釣りどころではありません。

  津営業所へSOS

  結局、尾鷲営業所が迎えに来てくれることに。
  (´▽`) ホッ


  しかし、ここまで来るには2時間以上は必要か。。。。
  なんとか、ゆっくり走れば、ずーーっと下りだし、道も良いし、、、

  、、、と、決断。

AM11:30
  走れるところまで走るかと、慎重に出発。


PM1:30
  なんとか、熊野川沿いの道の駅にたどり着く。
  外へ出て、携帯を取ると同時にスズキの車が。。。。!
  グッド・タイミングです。
  すぐに電話して、止まって!止まって!と。

  待ち時間0で、車を積んで尾鷲営業所へ。

PM3:00
  尾鷲営業所到着。
  真っ赤なスイフトを代車に我が家へ。

PM6:00
  やっと、やっと、、、、到着。
  ┐('~`;)┌




こんなことって、あるの?????
車の最重要部品のひとつだよ!
不良品では????


と、散々文句を言って、
ありがとうとお礼も言ってきた甲斐があったのかどうなのか、
帰着後、お礼の電話を入れると、
総てのタイヤの軸を、無償にて交換するとのこと。



タイヤが飛んでいって、死ななくて良かった。。。。。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted at 2010/09/12 23:54:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation