• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2006年01月05日 イイね!

“世界”と“軽”の差?

“世界”と“軽”の差?ヤナセから、最後の手紙?、、が来ました。

車は、一昨年ぐらい前からトラブル続きでしたが、
サービスは満点でした。
少なくとも、ボクの担当セールスNさんには、
本当に、良くしていただきました。

この場を借りて、お礼申し上げます。

ありがとうございました。


それに引換えスズキさん!
年末も挨拶に来なかったし、年始になっても未だ来ない。。。
たしか、昨日からオープンしてるはずなんだけど。。。

これからお世話になるのに、大丈夫?
なんか、と~~~~~っても不安になってきました。

これが“世界のヤナセ”“軽のスズキ”の差なんでしょうか。。。
Posted at 2006/01/06 00:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オペル | クルマ
2006年01月02日 イイね!

オペルでの最後の初詣

オペルでの最後の初詣津より約200km。
熊野本宮大社へ、ドライブがてら初詣に行ってきました。
昨年に引き続き、大漁祈願の熊野詣でです。(^0^;

朝方は、小雨が降り続く嫌なお天気でしたが、
予想通り、11時ごろには雨も止み雨雲もあいてきました。

家を出る時、距離計をリセットして出発したのですが、
七里ヶ浜で休憩をと止まった時、ふと見ると、、、ありゃりゃ!

距離計が読めません。(><;

どうやらライトが切れたみたいで、総走行距離も見られません。

う~~~~~~む、、、
エスクードの納車まで、無事走ってくれるのだろうか。。。

納車まで、もう遠出はしないゾッ、、と決めました。(T▽T)アハハ!
Posted at 2006/01/03 00:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オペル | クルマ
2005年12月28日 イイね!

キー

キーあと、1ヶ月弱でサヨナラ予定のオペル。
またまたのトラブルか、、、、?

イグニッションキーが回りません。
ロックされてるハンドルをグキグキ。。。
けれど、キーは回りません。
ありゃりゃ!また、トラブルか。。。(・Θ・;)アセアセ…

焦ります。焦りまくりです。
こんなことで、またヤナセにヘルプミーなの?

一昨年ぐらい前から、トラブル続きのオペル。
いつだったか、3週間ぐらいしてやっと戻ってきたと思ったら、
翌日に、また違う場所がトラブルで再度入院ということも。

最後の最後に、またまたかよ~~~~~!!!!!!

、、、、んで、5分ぐらいの格闘の末やっと回りました。

けど、、、、、

次、止まって再度イグニッションキーを。。。

やっぱ、回りません。
またまた格闘、、、今度は半分ほどの時間で回せました。

ヤナセの担当セールスに( ・□・) ]~~~~[ (・o・ ) モシモシです。
メルセデスでも、こんなことあったと。。。
キーシリンダー内をちょっと修理かも、、、とのこと。

どれだけ、世話を焼かせるんだよぉぉぉぉ~~~~~~~!!

家に辿り着いて、ジーーーーーーッとキーを見つめると。。。

かなり、減ってますよね。
試しに、サブキーを使ってみると簡単に回りました。(´▽`) ホッ

釣りの時は、ビニールに包んで持ってますが湿気にもやられたようで。。。

走行距離、14万キロ。
キーも車も、替え時だったんでしょうかねぇ~。。。
Posted at 2005/12/28 23:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オペル | クルマ
2005年12月21日 イイね!

後ろ姿

後ろ姿皆さん、車のどこを一番多く見ますか?

そうなんです、実は後ろ姿ですよね。
当然ですが、自分の前にいる車に追従して走りますよね。
「おっ、この車、なかなかカッコエエやん!」、
「なんや、この車のおケツは、ゴッツクサイなぁ~」なんて言って、走っていませんか?
車のデザインの最重要ポイントの1つが、バックスタイルなんですよね。

もうじき、手放すことになるオペル・ベクトラワゴン。
毎年、寒い時期に名古屋の金城埠頭で行われる外車ショー。
ヤナセのブースに足を運んでいった時、真っ先に目に飛び込んできたのが、この後ろ姿でした。
なんとも言えぬ上品な曲線美。後ろ姿に一目ぼれしてしまいました。
外車って、後ろ姿に特徴のある車が多いですよね。
それに比べて国産車の後ろ姿は、、、、

今度乗る、エスクード。
なかなかだと思うのは、惚れたからでしょうか。(^^;

※愛車紹介、アップしました。
Posted at 2005/12/21 22:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | オペル | クルマ

プロフィール

「またまた標高600mの龍神へ http://cvw.jp/b/166616/48542186/
何シテル?   07/14 09:42
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation