• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

素敵なアートと加茂しょうぶ園

素敵なアートと加茂しょうぶ園昨年の1月、滋賀へ田中達也の、
MINIATURE LIFE展を見に行って、大感動したのですが、

今回、名古屋栄三越で再度展覧会があることを知り、
7-11のチケットぴあで前売り券を購入して、
休みが取れた31日金曜日、訪れてみました。
(^O^)/






ほんのチョッと作品を公開。

カメラを持って入れるのも良いですよね!













































































今回の目玉ですね!


FBで毎日作品を発表しているのを、皆さんご存知ですか?

他にも凄い作品が一杯!!
本当に凄いアイデアと発想にビックリです。

7/1まで開催しているので、是非行かれることをお勧めします。








マウスパッドをお土産として、早速センターコンソールの敷物にしました。
(*^▽^*)






その後、中日新聞に載っていた愛知県豊川の加茂しょうぶ園へ、
車を走らせました。

しょうぶ園の模様は、フォトギャラリーにアップしました。
↓…関連情報URLからご覧ください。
Posted at 2019/06/01 01:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2019年05月19日 イイね!

薔薇が咲いた♪

薔薇が咲いた♪昨日の津は、安定しないお天気で風も強く、
お出かけにはチョイ×な感じでしたので、
県の博物館へボタニカルデザインのお勉強。
(^_^;)
今日は、薄曇りですが風も落ち着いたので、
松阪インターすぐの松阪ベルファームへ出かけました。




途中、にわか雨も降ってくる時もありましたが、
なんとか楽しめました。
(*^▽^*)








































薄曇りで光がなく、ちょっと単調な写真ばかりになってしまいましたが。。。




温室内のスイレンも素敵でした。




















他の花々も咲き出し、賑やかなイングリッシュガーデンとなっていました。





薔薇は、これからの品種もあるので2週間ぐらいは楽しめるかな?


なんたって、無料っていうのが良いですよね!

お近くの方、訪れてみては?
(^O^)/


写真機は、OLYMPUS コンパクトデジカメ E-PL7です。
14-42mmと40-150mmの2本レンズ付きです。

とある処で、カタオチで格安で売っていて、
それをバッグも付けて、更に値切って手に入れました。
(^▽^;)
関連情報URL : https://www.bellfarm.jp/
Posted at 2019/05/19 16:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2019年04月28日 イイね!

亀山、古刹の藤

亀山、古刹の藤今日は昨日の強風も収まり、
朝刊に紹介されていた古刹の藤を、
Googleマップで調べて訪れてきました。
我が家から45分ほどで到着しました。

亀山市住山町の古刹、太巖寺(たいがんじ)です。
まだまだ咲き初めで、GW中は充分に楽しめそうです。
(*^▽^*)






























藤祭りの期間中だけ拝むことが出来る、
お多福の石像だそうです。














藤を守る協力金に200円が必要です。
Posted at 2019/04/28 15:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2019年04月13日 イイね!

松阪で陶器市

松阪で陶器市快晴の本日、松阪インター降りてすぐの松阪ベルファームへ行ってきました。
全国陶器市開催、4/21まで。

ピンからキリまでの陶器が歩き疲れるほどにズラリ!!
ほんのチョッピリ買い物もしてきました。
(^▽^;)



































テントが100m以上に続いて歩き疲れました。
(^_^;)








ガーデンの方もお花が美しかったです。
入場無料です。お近くの方、行ってみては?











































関連情報URL : http://www.bellfarm.jp/
Posted at 2019/04/13 14:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2019年02月24日 イイね!

松阪の梅林園

松阪の梅林園金曜の新聞記事を見て、
本当は昨日行こうと思っていたのですが、
あまりの強風と寒さで断念。

薄曇りで殆ど無風の本日、花見をしてきました。
(*^▽^*)





松阪インター降りてすぐを右折して約3分。

個人がされている田口梅林園です。
数年ぶりに訪れました。












































ココからは、インター降りてすぐの松阪ベルファームです。








寒の時期に咲くように、球根を調整してあるそうです。

































これは、温室内です。












新鮮な野菜売り場があり、チョクチョク訪れます。

野菜売り場は9時からですが、
イングリッシュガーデンは10時開園です。



お近くの方、訪れてみてはいかがでしょう。
(;^ω^)



10年以上前に初めて訪れた記事は、
関連情報URLよりどーぞ!
Posted at 2019/02/24 13:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation