• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

夢を買って♪

夢を買って♪今日は本当に寒い一日でしたね。

今朝の津の気温は1.7度だったそうです。
((+_+))

これから冬至に向けて一番寒い時期が続きますが、
皆さん、寒さ対策は万全でしょうか。
(;^ω^)




さて、先日買い物に出かけたついでに、
年末ジャンボを買ってきました。





年に3度のジャンボに”夢”を追い求めているのですが。。。
(*^▽^*)






最近は、以前に宝くじ売り場でもらったニャンコのくじ入れに、
我が家の庭で見つけた、縁起物のヘビの脱け殻を入れて、
くじ運を祈っているのですが、なかなか夢は見られません。






5万円が1回、1万円が3~4回ぐらい、3千円が5回に1回ぐらい当たっていて、
知人から、メッチャくじ運ええやん!と羨ましがられていますが、
なかなか”億”は、当たりませんねぇ~。。。。。。
(^_^;)






いつになったら、”夢”が見られるのでしょうかね。。。。
(*^▽^*)
Posted at 2017/12/13 21:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | その他
2017年11月26日 イイね!

ステキな動物木彫りから新東名へ

ステキな動物木彫りから新東名へ昨日、25日(土)は穏やかに晴れるとの予報で、
チト早起きして、名古屋市東区にある、

世界に誇る工作機械メーカー、
ヤマザキマザックの美術館で行われている、
”はしもとみおの世界”を朝一に行ってきました。
(*^-^*)



















可愛らしい木彫りが、所蔵のアンティークな家具との共演と、
素晴らしいライティングによって、本当に目を見張る作品となっていました。


















2月25日まで開催しているので、興味のある方は、
是非、訪れてみてはいかがでしょう。








ゆっくりと巡ったのですが、時計を見ると11時半前、
さて、どうしようか。。。。。








未だ走ったことのない、新東名を走ってみることにしました。
(*^▽^*)

















しばらく走るとある、岡崎のSA。
スンゴイ規模でビックリ!!!
(^O^)/










途中にあった110㎞の標識。











静岡SA。











ちょっと買ってみました。
(^▽^;)














ココで旧東名へUターン。












浜名湖SAに17時過ぎに到着。







我が家には、20時ちょうどに帰ってきました。
走行距離は520㎞。


高速代は7,000円ぐらいだったでしょうか。
(''◇'')ゞ

関連情報URL : http://www.mazak-art.com/
Posted at 2017/11/26 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2017年07月04日 イイね!

遠近両用メガネ

遠近両用メガネ台風3号の影響は、津ではさほどでした。
15時頃が一番雨が強かったかな?
風はさほどでした。



おっさんになって、
遠近両用メガネを愛用しています。
(^▽^;)






どうしても、下の”おじん部分”が合わなくなってきます。


前回のから7年以上が経ったでしょうか。
メガネ屋では3~4年ぐらいが限度かなと聞いていたので、
ちょっとは、出費が控えられました。
(;^ω^)





レンズはHOYAのコレです。


フレームは、ミラ・ショーンというブランドだそうです。

定価は( ̄▽ ̄;)って感じですが、なんとか5桁ですみました。
鮎竿に比べれば、、、、、安いもんです。
(^▽^;)






下の部分と、上の部分との差が大きくなったので、
車の運転には、”慣れ”がチョイ必要かな?、、って感じです。
(*^▽^*)

Posted at 2017/07/04 22:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | その他
2017年04月02日 イイね!

日本人ならやっぱりごはん!

日本人ならやっぱりごはん!4月に入り、昨日は仕事。。。
(~_~;)


今日は晴天となりましたが、冷たい一日。。。

、、んで、お買い物に行ってきました。
(*^▽^*)




ひと月ほど前からごはんの炊き加減がイマイチマチマチ。。。

7年ぐらい使っているので、そろそろ替え時か。。。



炊飯器のコーナーで迷って迷って迷って1時間以上。
30万円台の鮎竿を買うぐらいの勇気を出して!
(;^ω^)






サザエさんを助けなきゃと、TOSHIBAの真空圧力IHジャーを奮発しました!



今晩さっそく炊いて、、、、美味い!!!

お代わりしてしまいました。
(^O^)/
Posted at 2017/04/02 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | グルメ/料理
2017年02月24日 イイね!

春がすぐそこに

春がすぐそこに寒い日が続いて、
今年は遠くにお出かけもしていません。
(;^ω^)

それでも春が、すぐそこに、
近づいてきたようですね。








あやめの額よりも小さな、我が家の庭にウン十年と育つ、
肥後椿に、珍しい花びらが咲きました。







夜の庭は、沈丁花の香りがいっぱいです。










菊咲き花桃の蕾も膨らんできました。










ただ、、、、、







プレミアムフライデー



まーーーーーったく、関係ありませんね。
(^▽^;)

Posted at 2017/02/24 23:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | 暮らし/家族

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation