• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

熊野へ湯治に

熊野へ湯治に先日までの寒波も過ぎ、
こちらは、昨日今日と穏やかな日です。

そんなこんなで、急遽お休みが取れたので、
昨日は、南紀へ湯治とシャレてみました。
(^_^)v




自動車道のR42を南下して、現在最終の大泊まで行き、
従来のR42に出て左折すると、鬼ヶ城。

数分走るとR311との三叉路へ到着するので、そこを右折。
左側は、七里ヶ浜です。


しばらく走ると、道沿いには名物の一袋100円のみかんが、
あちこちに売られています。
お金は、脇に添えられている料金箱へチャリンと。



   (以前撮ってきた画像です)

今の種類は、”せとか”とか”清見”とかetc。。。。
ある売り場で、高級な”不知火”もあって買ってみました。
たぶん、チトサイズとか何かで普通に売れない品物だったのでしょう。

5か所ばかりに止まって、数袋を買ってきて、
初めて食べてみましたが、とても甘酸っぱい香りと甘さ&ジューシーな旨さで最高!
(^O^)/





そこを過ぎて、10分ほど走ると”さぎり”で有名な風伝峠を越えて、
千枚田への入り口があるのですが、なんにもないこの時期なので過ぎて、
すぐに熊野川の支流、北山川に掛かる瀞大橋へ。

橋のすぐ手前を左折すると、ホテル瀞流荘があり、

それを過ぎて、数分奥へ走ると今回の目的地、

湯元山荘、湯ノ口温泉に到着です。

2年ほど前だったかに大規模な改装がされて、
一度、訪れたいと思っていたのでした。


湯の加減は、サイトを見ていただくとして、
なかなか良い湯で、温度も最適で、なにより平日の昼間だったので、
ほとんど貸し切り状態で、最高の保養ができました。




お土産は、温泉の素と地酒。

お酒も、チョイ辛口で意外と良かったですよ!
(*^▽^*)




こちらにお出かけの時には、道沿いの超ーお買い得なみかんと共に、是非どーぞ!
(^○^)

Posted at 2017/01/28 18:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2016年11月15日 イイね!

十六夜のスーパームーン

十六夜のスーパームーン昨日は、曇天。

今日は、雨。
でも、朝9時前には止んで。。。

今、やっと雲がなくなりました。
(^O^)/







なんとかなんとか、
一日遅れのスーパームーンが撮れました。

バカチョンですが、なんとかなんとか。





願い事、、、、


まったく忘れてました。
(^▽^;)
Posted at 2016/11/15 21:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2016年07月08日 イイね!

”夏は蝉”

”夏は蝉”先週末、今週末と2週続けて、
友釣りは、ヤボでボツ。。。


腐ってます。。。。
(;´∀`)





あやめの額より狭い、我が家の庭の、
桃の木に、蝉の抜け殻を発見!
(^O^)/






毎年のように見つけるのですが、
これを見ると、本当に暑い暑い夏が来たことを実感しますね!
(*^_^*)






来週末は、なんとしても釣りに行くゾーーーーッ!!
!(^^)!
Posted at 2016/07/08 22:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | 暮らし/家族
2016年03月12日 イイね!

虫好き集まれ!!

虫好き集まれ!!珍しく一日二投稿です!
(^.^)/

わたくし、ゴキブリも平気で触れる昆虫好きです!

カブトムシもクワガタもゴキブリも一緒だと思うんですが、
なんか違います?
(^▽^;)


ネットでは知っていたのですが、
昨日の中日新聞、津地方版に記事が!




津の中心は、岩田川と安濃川(あのうがわ)に挟まれ、
北を橋北(きょうほく)、真ん中を橋内(きょうない)、南を橋南(きょうなん)と言います。

橋南地区に生まれ育ち、橋北地区まで自転車でも20分ぐらいでしょうか。
中学の時は、剣道の合同練習で橋北中学まで何度も出向き、
たまに行くスーパーも橋北地区にあります。

それぐらい近い地区に住む中学生が、凄い虫好きと知り、
再展示されたという、三重県博物館へ今朝行ってきました。




ミエゾウが展示されている三重県総合博物館、MieMu。


この2階の一角に展示されています。
男性が覗き込んでる処です。




題材が素晴らしいですね!!!



3月27日(日曜日)に大阪で開催される「日本昆虫学会」と、
「日本応用動物昆虫学会」の合同大会において、
ポスター発表及び標本展示が行われる予定だとか。



こんな少年が身近にいることが、本当に嬉しく思い、
今朝一番に、観に行ってきました。


人生を間違わず進み、
素晴らしい学者になれることを、
本当に祈ってしまいます。




昆虫好きな皆さん、
ぜひ、行ってみてはいかがでしょう!
(=゚ω゚)ノ

Posted at 2016/03/12 20:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | 趣味
2016年03月12日 イイね!

勝手にWindows10に!

勝手にWindows10に!10日木曜の夜だったか。。。


お風呂からあがってくると、
パソコンが勝手に更新してる。。。
(-_-;)





無理やりインストールしてあるソフトがあるので、
ずーーっと、10更新を催促してくるのを断っていたのですが、
アリャリャですぅ。。。。。。。
((+_+))





案の定、無理やりインストールしてあるソフトは立ち上がり、
なんとか使えるみたいですが、終了できません!


困ったなぁ~、、、どうすりゃいいのさと、いろいろやってみると、
シャットダウンするしか無理みたい。。。
(;´Д`)






ブラウザも、なんか使い辛いし、

この右に出る”お気に入り”。
デカいし、本当は左にもっていきたいのですが、
どうすりゃいいのさ!

ご存知の方、教えてください!
(*_*;






それと、、、、、、



マツコネの地図を更新してなかったのですが、
これも、10じゃ無理なんですね。

サイトを見ると、3月下旬以降に対応とのこと。



あぁ~~~~~~あっ、、、って感じな週末でした。
(~_~;)

Posted at 2016/03/12 09:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | パソコン/インターネット

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation