• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

大災害の十津川を見てきました

大災害の十津川を見てきました昨日26日(土)は、
9月の台風で大災害となった熊野川上流、
十津川を見てきました。







2004年9月の大災害でメチャクチャとなった、
三重、宮川上流の何倍もの規模でハチャメチャ状態でした。
┐('~`;)┌

川の側面がえぐり取られているのが分かるでしょうか。
水の色もコーヒー牛乳で、とてもとても以前の面影がありません。
・・・~(>_<。)ゝ



R168を奈良の五條市から南下、
途中にある高さ54m、長さ300m近い、
日本一の吊り橋、谷瀬の吊り橋も、
観光客が少なく閑散としていました。
(ーー;)




道路は応急処置で、
なんとか新宮まで繋がっていますが、
元の素晴らしい自然に戻るには何年の歳月が掛かるでしょうか。。。。
( ̄~ ̄;)



菊千代様も、橋の上で考え込んでいますよ。。。
(;^_^A アセアセ




追伸、、、、

記事の途中に画像を追加できるようになったけど、
チト、使い難いな。。。。
┐(~ー~;)┌
Posted at 2011/11/27 10:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2011年09月28日 イイね!

BROOK'Sのお試しセットを買ってみた

BROOK&#39;Sのお試しセットを買ってみた最近、ネットを開ける度に見る、
ブルックスの宣伝。。。



、、んで、お試しセット1,980円也を買ってみました。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆




ネットで注文すると、翌々日には届きました。
かなり大きな箱です。

内容は、、、、

キリマンジャロ15袋でしょ、
グアテマラ15袋でしょ、
モカブレンド15袋でしょ、
ヨーロピアンブレンド15袋でしょ、
それにブルーマウンテン3袋と、ほうじ茶1袋が、
オマケで入っていました。

それと、物凄いカタログの数々。。。。
(^▽^;)



賞味期限は、すべて来年の8月まで。

まあ、それなりに楽しんでみましょうか。。。。
(o^-^o)
Posted at 2011/09/28 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | ショッピング
2011年09月26日 イイね!

鮎釣り終わって6,980円也?

鮎釣り終わって6,980円也?6月から始まった鮎釣り(友釣り)も、
先週の3連休で終わりました。
(^o^)ゞ






、、、んで、



この3連休はヤボ&仕事。。。。。
(ーー;)



、、、そんでもって、

この3連休の初日にパソコンのモニターが×
( p_q)エ-ン



最初は10年使ってるパソコン本体が、、、と思ったのですが、
色々調べると、どうやらモニターがご臨終の様子。
┐(~ー~;)┌



そろそろパソコンを替えたいと思っている矢先に。。。。
(;`O´)o!!




何はともあれ、映らないことには前に進めないので、
本日、Good Willに行ってみると、
な~~んと、今まで使っていたのと同じ、
19インチの中古モニターが、格安で売っていました。

それも、どうやら未使用品。
そして今までと同じI-O DATA。
ヽ(^◇^*)/



保障期間は3ヶ月。。。。


次は、リンゴか。。。。。



迷うなぁ~。。。。。。
(^。^;)
Posted at 2011/09/26 21:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2011年09月05日 イイね!

台風12号が去って、、、

台風12号が去って、、、被害に遭われた
地域の皆様、
お見舞い申し上げます。
m(__)m




こっちは、通過中の土曜日よりも、
4日の日曜の方が、スンゴイ雨でした。
(。>0<。)



津市も市町村合併で、奈良県の際まで津市になり、
そっちの方では川が溢れ、被害が出たようですが、
街中のこちらは、なんとか大丈夫でした。

我が家の近くの海岸は、物凄い漂流物で、
菊千代も歩き難そうですが。。。
┐(´-`)┌



さて、今回の台風で南紀はメチャクチャ。
R42も尾鷲以南で、何ヶ所も道が寸断されているようです。

友釣りに行く川も、総てメチャクチャの様子。

やっと、いつも行く本州最南端の古座川支流、
小川(こがわ)上流の景勝地にある、オトリ屋さんが、
自身のHPに当時の川の様子をアップされたので、
勝手に拝借して、こちらへ掲載させてもらいました。

右が、平水チョイ高の滝ノ拝です。

これで、今年の南紀の友釣りは終わりかな、、、、?
┐('~`;)┌



以外と、岐阜の長良川は被害がないようなので、
残り少なくなった友釣りは、こちらで遊べるかな。。。。。
(*^.^*)エヘッ



しかし、これからが台風シーズン。

油断大敵かも。。。。。。。。
(-。-;)
Posted at 2011/09/05 16:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2011年07月19日 イイね!

これを食ってベストコンディション!

これを食ってベストコンディション!この連休は、日曜~月曜と相変わらずの川仕事でした。
(^▽^;)



郡上へ釣りに行くと、
帰りに良く寄るのが一軒のラーメン屋。



決して小奇麗とは言えない小さなお店です。
”重楽”って名前だったかな?。

知る人は知る、、、当たり前か。。。。
かなり有名らしいです。
(^o^)ゞ



そこで、いつも注文するのがコレです。
ベトコンカレーラーメン!
(o^-^o)



熱くても待てない美味さ!
いつも口の中がヤケド状態になります。
(^▽^;)



美味い!安い!遅い!!

ボクが勝手に付けたキャッチフレーズですが。。。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆



郡上インターからR156へ出て南下。
1分ほどのところにあります。

少なくとも1時間は待てるアナタ。
一度、寄ってみては?
(⌒▽⌒)アハハ!



あっ、、、、、



ベトコンラーメンって言います。

タイトルの略だって。

ほんまかいな?
┐(~ー~;)┌
Posted at 2011/07/19 20:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交差点 | グルメ/料理

プロフィール

「プーチンとトランプで乾杯! http://cvw.jp/b/166616/48617436/
何シテル?   08/24 14:29
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation