• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

今年もよろしく!

今年もよろしく!あけまして
おめでとう
ございます!


今年も楽しくお付き合い、
よろしくお願いいたします。
m(__)m



津の新年は、伊勢湾からの初日の出が、
拝めたであろう晴天でした。

モチ私は、、、、、、

紅白を観て、さだまさしを観て、
朝寝坊でしたが。。。。
(^▽^;)
Posted at 2010/01/01 17:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2009年11月27日 イイね!

新型に乗ってます(゜o゜;

新型に乗ってます(゜o゜;三日ほど前から、チト風邪にかかったかなと思っていましたが、
昨日の昼から急激に症状が悪化!!
(>_<;)



夕方、早めに仕事を切り上げて病院へ直行。
熱を測ると39.5度。
体の節々もだるく、咳もコンコン!
┐('~`;)┌



念のため、新型インフルエンザか確かめてみましょうと、
鼻へ綿棒を押し込まれ(痛い!)検査結果を待ちます。

10分後、診察室に再度呼ばれて、
オメデトウゴザイマス!!!、、、とは言わなかったですけどね。。。
(ーー;)



現在、やっと熱も37度まで下がって、ブログにアップしてます。

ぶっとい注射を打たれ、タミフル5日間と、
他飲み薬など5日間をもらって5千円近くの治療代となりました。
(・_・ヾペペーン マイッタネー



ただ昨夕、病院からの帰り際お医者さんから、
10代の子供たちはたくさんかかってるけど、
貴方の歳でかかるとは、、、、、、って。

私は、まだ若い????
ヾ(≧▽≦)ノ
Posted at 2009/11/27 19:22:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2009年11月18日 イイね!

富士は~ニッポンイチの~山~♪

富士は~ニッポンイチの~山~♪強行日帰り旅行のクタビレと、
仕事の忙しさに負けて3日遅れのアップとなりましたが。。。
(^。^;)







最高のお天気に恵まれて、
最高の富士山を拝むことができました。
フォトギャラリーを見てやってください。
(^o^)ゞ
Posted at 2009/11/18 02:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2009年11月08日 イイね!

恒例の『飯抜き会』

恒例の『飯抜き会』先週のワン!ワン!ワン!の日、
鮎釣り仲間恒例のBBQが開催されました。
ヽ(^◇^*)/



今回のメインは、松牛のサーロイン&テンダーロイン40枚と、
タラバガニ5kgを調達しました!



他にも釣り仲間ならではの、ワカサギと小ハゼの唐揚げ&南蛮漬け、
マダカ(スズキ)の刺身&姿焼き、
きのこと魚介類のオレガノ風味ホイル焼き、
〆は持ち寄った鮎の雑炊と。。。。。。

ステーキがチョイ余るほどの豪華な宴となりました!
(*^.^*)



集まった40名ほどのメンバーは、大満足となり、
皆さん、その晩は「飯抜き」だったようです。
(^▽^;)



これにて、今季の鮎釣りは本当にジ・エンドとなりました、、、とさ。
ヾ(@^▽^@)ノ
Posted at 2009/11/08 09:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | 趣味
2009年07月20日 イイね!

本州最南端の名所

本州最南端の名所暑中お見舞い
申し上げます。



ご無沙汰でございます。
皆さん、お元気でしょうか?
私は週末毎に川へ仕事、、、?に出掛け、
ブログ徘徊もご無沙汰しており、
失礼致しております。
``r(^^;)ポリポリ




この3連休の二日間は、
またまた川へ出掛けておりました。

、、んで、釣果報告は大したことはないので、
ありませんが。。。。。。
ヾ(≧▽≦)ノ




変わりに名所をひとつご案内です。
本州最南端の名所と言えば、潮岬。
その岬のチョイ手前に、よく通う古座川があります。
今回も行ってまいりました。

いつもは支流の小川(こかわ)へ入るのですが、
二日目は、久しぶりに本流の方へ行きました。
、、んで、途中にあるのがこのデッカイ岩山!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノスゴイッ!!!




通称、一枚岩です。

とにかくデカイ!!!
この川は、中国の山水画の如く、
大きな岩山があちこちに見え、
雄大な風景が売り物なんですが、
その中でも一際デカイのが、この岩山。

これからの紅葉の頃も良いようですが、
春の桜の頃も見頃のようです。

残念ながら、どちらも見たことはないですが。。。
なんでって?
だって、鮎釣りの時期ではないので。。。。
(^▽^;)



お近くの方は、是非一度訪れてみてはいかがでしょう。
大阪方面からは田辺インターから約1時間半。
名古屋方面からは大内山インターから約3時間ですかね。

やっぱ、遠いですか?。。。。
(*^.^*)
関連情報URL : http://www.kozagawa.com/
Posted at 2009/07/20 23:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域

プロフィール

「今年も買ってしまった。(;^_^A
12/10頃着予定らしいです。
怪しいサイトがあるので、気を付けてね。
https://www.mlbshop.jp/ja/
何シテル?   11/03 19:19
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation