• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

大晦日に初雪

大晦日に初雪年末年始は寒くなる。

こちら方面も雪かも?、、との予報通り、
昨夜から雪が舞い散り、
今朝は、ごらんの通り。
随分と溶けていきましたが。。。
(;^_^A







殆どの会社が休みに入っているので、
混乱なく渋滞なくて良かった感じです。








こんな雪でも、子供の頃は大はしゃぎをしたものでしたが。。。










今は、ニャンコのあやめと同じく、
エアコン&ホットカーペットの部屋から出られません。
(^^;)



皆さん、良いお年をお迎えください。
Posted at 2020/12/31 09:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交差点 | ニュース
2020年07月25日 イイね!

iTunesと.mp3

この週末も雨、雨、雨で釣りに行けずガックリ状態。
さて、どうしたものか。。。

随分と以前からiTunesで落とした曲を、
むか~しむかしに揃えたオーディオセットで聞くにはどうしたらいいかと、
いろいろと考えていたのですが。。。


たまに行く食料調達のスーパーの隣にエディオンがあります。
我が家の家電は、殆どココで買っています。
ふら~と立ち寄ると、聞きやすそうな店員が。
(;^_^A





型落ちになりますが、コレが超お値打ちになっています。
コレ1台限りなのですが、、、と。
この言葉に弱い。。。。。
(;^ω^)





給付金も、チョイ残っているので思いきって購入しました。
(*^_^*)




しかし、しかし、、、、




車のナビで簡単に聞くようなことはできなく、
.mp3に変換しないといけないと分かり四苦八苦。
(~_~;)



どうしたらいいのか。。。。


ネットを彷徨い歩き、やっとひとつの解決方法が。



Switch音声ファイル変換ソフトなるもので、ようやく解決。
有料ソフトでしたが。。。


とても使いやすいのですが、
アユの仕掛けを作るより草臥れました。
(;^_^A
Posted at 2020/07/25 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | 音楽/映画/テレビ
2020年05月10日 イイね!

シジュウカラ

シジュウカラ今日は雨のち曇りの一日です。
GW満喫の方も、今日が最後の休日でしょうか。

自分はコロナ騒動の中でも、
ふつうの一週間で、

ふつうの週末休日でした。
(;^_^A





昼過ぎから、あやめの額より小さい裏庭がなんだか騒がしい。

そ~~~っと覗きに行くと、小鳥がいっぱい来ています。

そ~~~っとカメラを取りに行き、
そ~~~~っと裏庭に出て、撮ってみました。














小型の安物一眼レフ、OLYMPUS PENに、
40-150mmのズームを付けて1/1000で撮影してみました。









花が枯れたモモの木に来てる目的は虫取りだったんですね。


なんとかアップ出来る画像が数枚撮れました。
(;^ω^)
Posted at 2020/05/10 17:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2020年04月11日 イイね!

桜とスイセン

桜とスイセンコロナ騒動で、世の中ガックシとなっている、
今日この頃ですが、皆さんはお元気ですか?

私は、ちょっと前に咳風邪をひいたらしく、
ゴホンゴホンとしており、
あいつ、コロナ?って疑われる感じで、
出歩くのも億劫になっていましたが、
やっと治まってきた感じでホッとしています。
(^^;)



昨日はお天気でしたが、突風吹く一日で、
満開になってきた桜も終わりかと思っていましたが、

津市新町から長野峠を越えて伊賀上野へ抜けるR163の、
伊賀市川北の大山田中公民館横の、
桜とスイセンが見頃という中日新聞の記事を読んで行ってきました。
我が家から1時間弱で到着しました。




昔の長野峠は、本当に険しくて走りがいのある峠道でしたが、
2008年に出来たトンネルで簡単に抜けられるようになりました。





チョイ遅い感じでしたが、ちょっと趣の違った桜の風景を楽しめました。
(*^-^*)







川北交差点を左折して服部川を渡ったすぐにあります。
Posted at 2020/04/11 17:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域
2020年02月24日 イイね!

梅にメジロとミス松阪

梅にメジロとミス松阪穏やかな振替休日となり、
コロナがチョイ心配でしたが、
松阪インターすぐの、個人でされてる、
田口梅園と松阪ベルファームへ散歩してきました。
(*^▽^*)











ココは菜の花と梅のコラボが素敵です。
足に蜜をいっぱい付けたミツバチがうまい具合に撮れました。








安物のコンパクト一眼レフですが、
ズームをいっぱいにして、メジロをパチリ!







なんとか、ピントも合ったようです。








中日新聞写真協会松阪支部の例会と遭遇。








横っちょからお邪魔してミス松阪をパチリ!








松阪ベルファームのイングリッシュガーデンの入り口です。








この時期に咲くように苦労して咲かせてある、
アイスチューリップが満開でした。


良い休日となりました。
(*^^)v
Posted at 2020/02/24 21:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | 旅行/地域

プロフィール

「熊野本宮大鳥居に二拝二拍手一拝 http://cvw.jp/b/166616/48602389/
何シテル?   08/15 23:58
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation