
またまたの大雪でしたね。
昨日、金曜日はどうなることかと思いましたが、
午後からは雨となり、またまたなんとか助かりました。
(^_^;)
毎年毎年、一番寒い時期に行われる外車ショー。
久しぶりに、ぶらっと冷やかしに行ってきました。
(^o^)
朝一に行ったのですが、、、、、ガラ~~ン。。。。
いくら寒かったとはいえ、ちょっと淋しい開幕日でした。。。。
まぁ、、、昼からは、それなりに賑わったとは思いますが。。。。。
オペルでお世話になった、三重ヤナセ本社(四日市)の、
Nセールスマン様とも、久しぶりに談笑することが出来て、
自分としては、それなりに充実した日となりました。
(*^_^*)
さて、車の方ですが、、、、、、
ベンツのAクラスが出た時も、
ボルボの40が出た時も、カッチョエエと思ったのですが、
アクセラを決めた今、しみじみと眺めてみると、
意外と直線基調だったんだなぁ~と思いました。
そして、中へ乗り込んでインテリアを見て、
後ろへ回ってトランクを見て、
やっぱアクセラにして間違いがなかったと安心しました!
(^_^)/
意外と気になったのは、MINIのクロスオーバー。
外から見るより室内も広く、トランクルームも広かったです。
日帰り釣行には、申し分なしってとこでしたが、
車中1泊だと、さすがに辛いかな?
(~_~;)
あっちやこっちを見て回って、
どこのブースでも、『やっぱ、外車は左ハンドルが欲しいな!』と。。。
日本の道路事情に合わせて、今は右ハンドルばかりです!と言ったセールスマンに、
『そんなん関係ないねん!外車は、やっぱ左ハンドルやな!』と、
買わないのをいいことに、冷やかしが最高潮!
(^o^)
ま、買わないじゃなく、買えないのが本音なんですけどね。。。。
(^_^;)
久しぶりに、外車を見ましたが、
今の国産車は、釣り仲間のフォレスターやアクセラなど、
質感も負けていないと思いました。
そして、こんな催しが国産車にもあったらいいのになと思いながら、
お昼には、会場を後にしました。
明日まで、津インターすぐのメッセウィングで行われています。
(^_^)v
Posted at 2014/02/15 20:53:12 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ