• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

AXELAにおもうこと8.

AXELAにおもうこと8.菊千代様が亡くなって2週間。
やっと、いない生活にも慣れてきました。
(^_^;)


、、んで、消費税5%の内に、
鮎釣り小物を少々買ってきました。
(*^_^*)



相変わらず水中糸は高いと思いますわ。

普通のナイロン糸って、ひと巻き50mで、
チョイマシなのでも2,000円ぐらいですが、
アユの糸は、ひと巻きたったの12m~15mぐらいで、
2,000円では買えません。

これを自分は、1回3mで使うわけですが、
トラブルなしで使えば、3釣行ぐらいは使えるのですが、
ヘタをすると、一日3回ぐらい張り替えることも。。。


そしてそして、この糸は複合ラインといって、
鉄糸とナイロンの複合ライン。

つまり、鉄なので普通の結び方では結ぶことができません。
3mの鉄糸の上下に、ナイロン糸を特殊な結び方で付けるわけなんですが、
これも、ヘマをすると仕掛け作りの途中でオシャカ。。。。
(-_-;)




あと、いろいろと買ってきましたが、
今回の掘り出し物は、防水シートカバー。

残り物だったらしく1個しかなく価格も超安値。
1,000円以下で買えて、これは満足!満足!!
(^_^)v




ヘッドレストから掛けて使用して、
仕舞う時は、ヘッドレスト後ろ部分に袋があり、
丸めて、御覧の通りに収納できます。



まぁ、これを使わなくても良いお天気ばかりになれば、
それが一番嬉しいんですがね。。。


あとのお買い得品は、小型LEDライト。
裏側にフックと磁石が付いていて、
暗いトランクルームに使えそうって思って買ってきました。
これも、破格の300円台。
(^_^)v





さて、マイアクセラは、、、、



製造もされていないのに、希望ナンバーが取得できたと、
朝一番に連絡がありました。
(^_^)/




ナンバーは、みんなが取得してるナンバーにしようかと思ったのですが、
チト、前3ケタだけ違う番号にしました。

本当は、0003にしたかったのですが、
0から始めることは出来ないそうで、
0を希望すると、・になるそうなんで、
チト替えてみました。
(*^_^*)




あとひと月。。。。。



ガマン!ガマン!!

(~_~;)
Posted at 2014/03/16 15:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation