• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2015年06月11日 イイね!

タデ食う虫も好き好き

タデ食う虫も好き好き↓…の釣りに行って以来、
ヤボで2週連続ボツ。。。

今週末は、絶対行くぞ!、、と思っていたら、
南の川は大増水。。。。

ありゃりゃ。。。。
(T_T)







先日の釣りの模様です。



釣友が遠くから撮ってくれた画像を、チト大きくしたので、
画像が荒いですが、オトリを泳がせている自分です。

背中に写ってる白いのは日券です。

竿先が映っていませんが、殆ど曲げていないオトリに負担を掛けず、
勝手気ままに泳がせています。


背後にいる釣り人が、こんなところで釣れるんかい?と、見てたようですね。


まぁ、勝手と言っても本当はチョットだけテクを使って上へ上へと、
川の流れに逆らって、上へ泳がせている「上飛ばし」っていう釣り方ですが、
オトリが元気だと、誰にでも出来る簡単なテクです。
(*^_^*)






ちょっと小さいサイズが残っていたので天ぷらにしてみました。



10年以上使ってるIHの卓上コンロですが、温度を一定にしておけるので便利ですね。




、、、、んで、お塩て食べるのがベターなんですが、

こんなのが、アマゾンで売っていたので買ってみました。
(^_^)v








タイトルの意味、、、、ご存知かとは思いますが、、、、


『タデの辛い葉を食う虫もあるように、人の好みはさまざまであるということ。』




「鮎の塩焼きは、タデ酢で」、、と言われていますが、、、、、、




どうなんでしょう???




自分は、普通に食べる方が良いような。。。。
(^_^;)




さあ!

この週末は、どこへ行こう?。。。。
(^_^)/


Posted at 2015/06/11 23:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 111213
14 1516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation