• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

足に羽が生えて天狗になる

足に羽が生えて天狗になるまたまた昨日は、川遊びに。。。
(^_^)/


釣友7名との集合場所は、日本海側に流れ出る、
福井県の足羽(あすわ)川。

福井インターから10分ぐらいでしょうか。




トップの画像の下流域に着いたのは、5時半ぐらいだったでしょうか。
ウマい具合に、車も河原に止められて、
釣友7名が遊ぶには、充分の広さが空いていました。



上流の方は、こんな感じ。
釣友3名が入りました。
解禁日とは思えない混雑なしで、郡上なんかとは全然違って、
ゆったりと釣りを楽しめるねと、それぞれが好きなポイントへ散らばりました。
(*^_^*)






皆さん、↓…コレ、なんだか分かりますか?

よ~~~く、覗き込んでね。



食み跡・・・って言います。

アユは、石に着いたコケを食するのですが、
唇のサイドがノコギリ状になっていて、それでコケを剥ぎとっています。
「コケを食む(はむ)」って言います。

友釣りは、「石を釣れ」と言われるように、
その川の食み跡を見て、鮎の多さ、状態を把握して釣りを始めます。

この食み跡は、スンゴイです!
最近、なかなか、こんな食み跡が見られる川が減ってきました。



案の定、暖かくなってきた10時頃からは、こんなまっきっ黄の、
興奮色いっぱいの美しいアユが、一時入れ掛かり!!!
(^_^)/






これは、午後3時頃の風景。
瀬の上にお一人だけ。。。。



始めは、下から上流へ泳がせて釣っていたのですが、
だんだんと、竿が寝てきて自分が上へ立ち引き釣りに移行。

こうなると、チョイと強引な瀬釣りも楽しんで、
上にいた釣り人も、いつのまにかいなくなり独り舞台!!
(^o^)




ギュイン!ギュイン!!と引っこ抜いて楽しんでいたら、
5時に大きな鯉が掛かり、アリャリャ。。。。。
(~_~;)




実は、午前中も3度も鯉にやられて、しばらくショック状態が続いたのでした。。。。




本当は、目印が見えなくなるまで頑張ろうと思っていたのですが、
緊張の糸がプツンと切れて、5時の村のチャイムと同時に終了。。。。



でも、なんとか50近い釣果となってウキウキ!!



釣友達も、それぞれに50前後釣って満足満足!!!

珍しく、釣友全員が天狗になれた、良い一日でした!
(^_^)v




☆追記

HPも更新しました。
↓…の関連URLからどーぞ!
Posted at 2015/06/14 09:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910 111213
14 1516 17181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation