• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

足元はプロ仕様

足元はプロ仕様突然、寒くなりましたが、皆さまの所は?
(゜~゜)?


さてさて、、、

5月も、あと二日で終わり。



、、、んで、今年は“鮎タビ”を新調しました。


モチ、型落ちなんですが半値だったので、買っちゃいました。
(^▽^;)


普通、タビごときに、こんな高いモン買わないッス!
買えないッス!、、、ってのが、ホンネですが。。。。
(*゜.゜)ゞポリポリ


急に寒くなったので“冷水病”が心配です。

地元、元来のホームグラウンド、宮川上流からは、
早速、この情報が流れてきました。
今年もガックリです。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



でも、この週末は、どこかの河川へ出没予定です!


待ちに待った「ヘタッピ鮎シーズン」突入で~~す!!
(*^.^*)エヘッ
Posted at 2007/05/29 21:20:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2007年05月23日 イイね!

ネットの巨人Google

ネットの巨人Google筑紫哲也さま、
ガンに負けずガンバってください!




、、、、、と、まずはお見舞い申し上げ、、、
f^^*)




毎晩のように報道ステーションを見て、
NEWS23に切り替えていますが、、、
(^▽^;)



今夜、切り替えた直後、筑紫さんが出ていたので、
アレッ、、と思ったのですが、
実はGoogleのCEOへのインタビューの録画。


検索エンジンに引っ掛かるのが商売上手とか、、、
、、、、なんやかんやの話題でした。
(*゜v゜*)




、、、んで、今日の話題なんですが、、、、




最近は、ちーーーーーーっとも愛犬のページを更新していないのですが、
今、Googleのページで「菊千代様」と入れてみると、、、






やっぱ、黒柴界のネットアイドルは健在でした!





大した奴ですわ。
(*^.^*)エヘッ
Posted at 2007/05/23 23:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 菊千代様 | ペット
2007年05月20日 イイね!

捨て竿?

捨て竿?昨日19日は、またまたいつもの船釣りに。
結果は、関連情報URLから見ていただくとして、、、
(^▽^;)


「捨て竿」って言葉の意味は、、、


本来の意味は、本命を狙う竿以外に出す竿のことを言うのですが、
画像下に写ってる竿は、渡船屋に捨てていった他人の竿なんです。

先っちょが折れて捨てていった竿なんですが、
これが底モノを狙う遊び竿に最適!!!
(*^.^*)エヘッ


今回も大活躍!!!
U\(●~▽~●)Уイェーイ!




実は、、、、




今年の初釣行での“お伊勢さん”も、
コイツで釣りました。
``r(^^;)ポリポリ



今、一番大事な竿デス!
(o^-^o;;)
Posted at 2007/05/20 18:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2007年05月15日 イイね!

鯛の鯛?

鯛の鯛?皆さん、“鯛の鯛”って知ってた?
o(@.@)o ナンジャコリャ!!


人間も亡くなって荼毘に付すと、喉仏が残りますよね。
これ、本人が座ってる姿に似てるそうですが、
鯛の鯛も、それ自身に似てるんですよ。
(゜~゜)ふぅぅぅん


鯛の鯛に関しては、関連情報URLをご参考に!


我が家も昔は、魚を焼く度に残していたのですが、
ヽ(~~~ )ノ ハテ?、、、どこへやったか?
(・Θ・;)アセアセ…


ひさ~~しぶりに、昨日ヘダイが釣れたので、
今夜は、丁寧に箸を使い残してみました。
片方は、失敗してしまったけど。。。。。
_(^^;)ゞ


興味を持たれた方は、是非挑戦してみて!!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



おさかな、雑学コーナーでした。
(^o^)ゞ
Posted at 2007/05/15 20:03:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味
2007年05月14日 イイね!

最初の釣りは?

最初の釣りは?GWは、鮎釣り仲間のオフ会はあったけれど、
結局、釣りに行く機会は失い、、、、、

、、ってことで、今日は尾鷲の手前へオサボリ釣行を。
(^▽^;)


皆さん、生まれて初めてした釣りは?


たぶん、殆どの方が“投げ釣り”ではないでしょうか。

一番ポピュラーだし、仕掛けも簡単、
釣り場も防波堤とか砂浜からと手軽だし、、、


私も海の近くに生まれ育ったので、
本格的にやり始めたのは小学3年生で、
先輩に連れられての、突堤からの投げ釣りでした。
``r(^^;)ポリポリ


大人になって本格的にやり始めた釣りも、
やはり投げ釣りが最初で、当時としては高額の、
並継ぎの3.9mの竿を2本買いました。


しかし、、、、、



今となっては、メチャンコ重い!!
┗(;´Д‘)┛超おもてぇ~


、、んで、昨日思い切って振り出しの4.2mの竿を新調しました。
5千円で充分お釣りが来る超ー安物
_(^^;)ゞ

あ、、、リールは当時のまま。。これ、当時の最高級品なんですよ。



でも、時代は進んだのでしょうね。。。。


ひと昔前なら数万円は、したであろう高級品と遜色なし!
使用した感じも、なんら不満を感じることもなかったです。
(^o^)ゞ



結果は、明け方の4時半より9時までの釣果です。
さすがに浜からだと、水温がもうチョイだったかな。。。。。。

シロギス、、、、ピン~23mが、ちょうど10匹。てんぷらに最高!!!
ネズミゴチ、、、、チビばっかし19匹。これも、てんぷらに最高!!!
クロダイのチビ、、、、1匹????、、、、塩焼きか。。。

いえいえ、これはヘダイと言います。
レッキとしたタイ科の一種なんですよ。
食べても美味いのです。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



魚の種類を見極めることを童貞、、、いえいえ「同定」って言います。
(・Θ・;)アセアセ…


日本人は、って言葉が好きで、
どんな種類の魚にも、姿形が立派だと鯛と付けたがるのですが、
本当に、鯛と呼べるのは、ほんの数種なんですよ。

素敵なWEB魚図鑑を↓・・・に紹介しておきますね。ご参考に!
Posted at 2007/05/14 17:55:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「標高600mも暑い! http://cvw.jp/b/166616/48581524/
何シテル?   08/04 09:47
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 45
6789101112
13 14 1516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation