
菊千代様が亡くなって2週間。
やっと、いない生活にも慣れてきました。
(^_^;)
、、んで、消費税5%の内に、
鮎釣り小物を少々買ってきました。
(*^_^*)
相変わらず水中糸は高いと思いますわ。
普通のナイロン糸って、ひと巻き50mで、
チョイマシなのでも2,000円ぐらいですが、
アユの糸は、ひと巻きたったの12m~15mぐらいで、
2,000円では買えません。
これを自分は、1回3mで使うわけですが、
トラブルなしで使えば、3釣行ぐらいは使えるのですが、
ヘタをすると、一日3回ぐらい張り替えることも。。。
そしてそして、この糸は複合ラインといって、
鉄糸とナイロンの複合ライン。
つまり、鉄なので普通の結び方では結ぶことができません。
3mの鉄糸の上下に、ナイロン糸を特殊な結び方で付けるわけなんですが、
これも、ヘマをすると仕掛け作りの途中でオシャカ。。。。
(-_-;)
あと、いろいろと買ってきましたが、
今回の掘り出し物は、防水シートカバー。
残り物だったらしく1個しかなく価格も超安値。
1,000円以下で買えて、これは満足!満足!!
(^_^)v
ヘッドレストから掛けて使用して、
仕舞う時は、ヘッドレスト後ろ部分に袋があり、
丸めて、御覧の通りに収納できます。
まぁ、これを使わなくても良いお天気ばかりになれば、
それが一番嬉しいんですがね。。。
あとのお買い得品は、小型LEDライト。
裏側にフックと磁石が付いていて、
暗いトランクルームに使えそうって思って買ってきました。
これも、破格の300円台。
(^_^)v
さて、マイアクセラは、、、、
製造もされていないのに、希望ナンバーが取得できたと、
朝一番に連絡がありました。
(^_^)/
ナンバーは、みんなが取得してるナンバーにしようかと思ったのですが、
チト、前3ケタだけ違う番号にしました。
本当は、0003にしたかったのですが、
0から始めることは出来ないそうで、
0を希望すると、・になるそうなんで、
チト替えてみました。
(*^_^*)
あとひと月。。。。。
ガマン!ガマン!!
(~_~;)
Posted at 2014/03/16 15:13:13 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ