• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

購入3ヵ月で6ヵ月点検?

購入3ヵ月で6ヵ月点検?台風8号の影響で、どこの河川も大増水。

しかし、週末のお天気は上天気。
どこかで竿が出せないかとネットをウロウロ。。。
(^_^;)





釣り仲間の掲示板より、
先週訪れた川ならOKと知り、
またまた飛騨高山の近くの川で、釣りをしてきました。
(^_^)/




最初の画像は仲間が対岸から撮ってくれた画像です。
川と自分とMyアクセラ。

自分では撮れない画像なので、嬉しいですね!
(*^_^*)




昼からは、対岸へ渡ったので、
今度は自分でMyアクセラをパチリ!



他の車は、釣友のM車とH車の車です。
いずれも釣り師には人気の車ですね。





さて、本日。。。。




前回、オイル交換をして5,000㎞が過ぎたので、
オイル&フィルター交換をしようと、Dへ連絡。
すると、あまりにも短い期間に距離数を乗られているので、
ついでに6ヵ月点検もしましょうと言うので、
夕方、Dを訪れました。

3ヶ月しか経っていないのに、もうするの?と思いましたが、、、
ま、ええか。。。
(^o^)






9,000㎞近くを乗っての感想なんぞを○×で。。。
(*^_^*)




相変わらずロードノイズは×××××です。

室内の無駄音は今のところはないので○○○。
室内が静かなので、余計にロードノイズが気になりますね。

エンジン音は、ええ音や!と言う方がいますが普通じゃないかな?
なので○。

加速は○○。
4駆で重たいことも考えると、上等です!

ハンドリングは○○。
しかし、凄くいいってことはないです。
ま、これも普通の上って感じですか。
何度も言っていますが、もうチトクイックの方が嬉しいです。

足回りは○○。
これも凄いって感じじゃないです。

ブレーキは○○。
最初は、チトカックンブレーキだと思いましたが、
9,000㎞近くを乗ると、ディスクの角が取れたのか、
今は、普通となりました。

おボーさんは○○○。
聞き慣れて、耳が馴染んだのかな?

マツコ姫は???
今日、中身がパナソニックさんになるという情報が入ってきましたが、
無償で、バージョンアップしてくれるんでしょうか?

シートは×。
自分ぐらい長距離を乗ると、お尻が痛い!
形状は○○ぐらいですが、やっぱ以前に乗っていたオペルに比べると。。。

見た目は、なんてことはないシートでしたが、
今、思い返せばホントにいいシートでした。
エスクードに乗り換えた時は、ガックリしましたが、
今は、それ以上にガックリ。。。

見た目が素敵なので、余計にそう思うのかな?
もうちょっとレカロなんぞを分解して、勉強してください!

総合評価は、可もなく不可もなくって感じですか。
(~_~;)



釣りには、似合わないかなと思っていましたが、
釣りの現場へ持って行くと、なかなかええやん!

鮎の道具も、バッチシ乗って、
メッチャ自己満足してます。
(^_^)v
Posted at 2014/07/13 21:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

飛騨高山へ流れ落ちる川へ

飛騨高山へ流れ落ちる川へ毎週毎週飽きもせず、
”夏は鮎”です!

今回は、飛騨高山で宮川と合流し、
富山湾へ流れる神通川の最上流、
川上川(かわかみがわ)へ行ってきました。
(^_^)/


今週は土曜日が仕事だったので、
土曜から行ってる釣友達を頼って、伺いました。

写真に写ってる赤い帽子が釣友です。


郡上から高山へ走ってる、せせらぎ街道を北上。
長良川へ合流する吉田川沿いを走っていきます。

分水嶺の西ウレ峠を過ぎると川上川です。

最上流の渓谷の川ですが、比較的に穏やかな渓相です。
かなり下って高山市の10㎞ぐらい手前でしょうか。
昨年も入った場所へ落ち着きました。
(*^_^*)



対面に立ってる釣り人は釣友です。



友釣りは、大きく分けて瀬釣りと泳がせ釣りがあります。

ガンガンの強い流れの瀬を、大きなナマリ(オモリ)を付けて、
友(オトリ)を引いて引いて釣る釣り方と、
穏やかな流れの中を、友を自分より上手で泳がす釣り方の2種類です。

瀬釣りは、なんたって迫力があり楽しいです。
強い瀬の中で掛かった野アユがギュイィィィーーーンと掛かると最高です!
しかし、危険も伴います。

反対に泳がせ釣りは、穏やかな流れのなかで、
友を、いかに自然に泳がすかと言ったテクニックが要求される釣りです。

ボクは、ガンガンの強い瀬は苦手ですが、瀬釣りも泳がせも好きです。

でも、やっぱり泳がせ釣りが自分に合ってる感じで好きですが、
釣れ続くと飽きてきちゃって、瀬へ行きたがる浮気性です。
(^_^;)




今回は、小さな川で今にも降りそうなお天気の中、
ガマンのガマンの泳がせ釣りで、なんとか30匹ほどを手にすることができました!
(^_^)v





ここのアユも美しい川で育っているので、
大変美味しいですよ!
(^o^)

総走行距離は、約440㎞でした。
Posted at 2014/07/07 09:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「裏庭の小さな池のスイレンが綺麗に咲いています。
南紀の川が全滅なので連休は、おとなしくしています。(;^ω^)」
何シテル?   07/19 10:30
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13141516 171819
20 2122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation