• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生がきのブログ一覧

2017年12月13日 イイね!

夢を買って♪

夢を買って♪今日は本当に寒い一日でしたね。

今朝の津の気温は1.7度だったそうです。
((+_+))

これから冬至に向けて一番寒い時期が続きますが、
皆さん、寒さ対策は万全でしょうか。
(;^ω^)




さて、先日買い物に出かけたついでに、
年末ジャンボを買ってきました。





年に3度のジャンボに”夢”を追い求めているのですが。。。
(*^▽^*)






最近は、以前に宝くじ売り場でもらったニャンコのくじ入れに、
我が家の庭で見つけた、縁起物のヘビの脱け殻を入れて、
くじ運を祈っているのですが、なかなか夢は見られません。






5万円が1回、1万円が3~4回ぐらい、3千円が5回に1回ぐらい当たっていて、
知人から、メッチャくじ運ええやん!と羨ましがられていますが、
なかなか”億”は、当たりませんねぇ~。。。。。。
(^_^;)






いつになったら、”夢”が見られるのでしょうかね。。。。
(*^▽^*)
Posted at 2017/12/13 21:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交差点 | その他
2017年11月26日 イイね!

ステキな動物木彫りから新東名へ

ステキな動物木彫りから新東名へ昨日、25日(土)は穏やかに晴れるとの予報で、
チト早起きして、名古屋市東区にある、

世界に誇る工作機械メーカー、
ヤマザキマザックの美術館で行われている、
”はしもとみおの世界”を朝一に行ってきました。
(*^-^*)



















可愛らしい木彫りが、所蔵のアンティークな家具との共演と、
素晴らしいライティングによって、本当に目を見張る作品となっていました。


















2月25日まで開催しているので、興味のある方は、
是非、訪れてみてはいかがでしょう。








ゆっくりと巡ったのですが、時計を見ると11時半前、
さて、どうしようか。。。。。








未だ走ったことのない、新東名を走ってみることにしました。
(*^▽^*)

















しばらく走るとある、岡崎のSA。
スンゴイ規模でビックリ!!!
(^O^)/










途中にあった110㎞の標識。











静岡SA。











ちょっと買ってみました。
(^▽^;)














ココで旧東名へUターン。












浜名湖SAに17時過ぎに到着。







我が家には、20時ちょうどに帰ってきました。
走行距離は520㎞。


高速代は7,000円ぐらいだったでしょうか。
(''◇'')ゞ

関連情報URL : http://www.mazak-art.com/
Posted at 2017/11/26 20:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交差点 | 日記
2017年11月19日 イイね!

Finally

Finally今日は、冷たい風が強く吹いていて、
ちぎれ雲も、チョイ多いですが、
ド・ピーカン!

紅葉を見に行っても良かったかなと思いながらも、
午前中、松阪ベルファームへ蘭展を見学してきました。
(*^▽^*)









苦労されて美しく栽培されているのが、とても感じられる様々な蘭が、
目の保養をさせてくれました。







これが、最優秀賞でしたか。
蘭については、まったく知りませんが、
とても気品ある花でした。
(^O^)/








、、、んで、昨日、、、、







ミーハー丸出しですが、アマゾンから届きました。






iTunesに取り込んで、USBにコピーしたいのですが、
アートワークが入手できません。



さてさて、どうしたものか。。。。





どうやって、パソコンへ入れた画像をアートワークにするのか?




チト悩んで、いろいろやってみて、
やっと、アートワークにできました。




今日、聞きながら走って行ったのですが、
思惑通り、マツコネで反映されたようです。
(^▽^;)


Posted at 2017/11/19 12:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | 音楽/映画/テレビ
2017年11月03日 イイね!

紅葉を求めて舞台峠へ

紅葉を求めて舞台峠へ穏やかな日和に誘われて、
未だ走ったことがない、
岐阜県中津川の舞台峠の方へ、
ドライブをしてきました。
(*^-^*)





高速とR156を走り、郡上まで行き、
そこから峠道をチョイ走り、R256を東進。


鮎釣りで有名な和良川沿いを走り、R41へ。
チョイ北進して、R257へ。

高原川沿いを東進しました。
この川も鮎釣りで有名なのです。


舞台峠を越えると、加子母(かしも)地区では有名な大杉へ。













山の紅葉は5分ってところでしたが、
それなりに、のんびりまったりと紅葉を楽しんできました。
(*^▽^*)




















帰りは白川経由でR41を南下して帰ってきました。

走行距離は、410㎞でした。
Posted at 2017/11/03 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 旅行/地域
2017年10月17日 イイね!

納竿しました

納竿しました津は、日曜からずーーっと雨が続いています。

今日も、肌寒い一日でした。
今は、止んでいますが、
週末に来るらしい台風が心配ですね。
(;^_^A





6月から始まった、友釣りも、
先週末で、竿を仕舞いました。






まっ黄っ黄の鮎が釣れ、
まだまだって感じでしたが、
今年も、アユに遊んで、アユに遊ばれのシーズンが終わりました。
(*^▽^*)






友釣り歴35年を越えましたが、
いくつになっても、ヘボ丸出しから脱出できませんが、
毎年、毎年、それなりに満足した釣行ができたかな、、、って感じです。



ま、これはこれで良いか。。。。。。。
(^▽^;)





ヘボ釣行記は、↓…関連情報URLからどーぞ。

Posted at 2017/10/17 20:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィッシング | 趣味

プロフィール

「あゝ野麦峠 http://cvw.jp/b/166616/48763257/
何シテル?   11/13 10:18
「気ままな釣り師のTea room」 http://www.ztv.ne.jp/kip-swv/ 管理人です。 清流の女王「鮎」と渓流の宝石「アマゴ」と出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

四駆八苦フォトギャラリー 
カテゴリ:My site
2009/11/21 20:26:32
 
草花を愛して五七五 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 20:49:31
 
みんカラ・エスクード 
カテゴリ:ESCUDO
2007/02/11 20:16:17
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年12月にマイナーチェンジとなった新型に2019年1月3日契約、 3月24日納車 ...
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
初めての外車(ドイツ)、初めての左ハンドル、 初めてのサンルーフ、初めての200kmオー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月、ネイチャーマシンからスカイアクティブに乗り換えました。 1.5S 4WD ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
2005年5月のフル・モデルチェンジから惚れていた車を、翌年1月にゲットです。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation