• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすた~のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

Dラー 後 KM1

Dラー 後 KM1←レガプレッサさん、お土産サンクスです♪


さて、昨日の色々な音・・・


午前中はDラーに行き、メカの人にも乗ってもらってキーン音を確認してもらいました。

リフトアップして色々見てもらうも・・・決定的な原因は分からず。

DラーはKM1とお付き合いがあるので、KM1でも見てもらうことを了承してもらって、午後はKM1へ。


営業開始の割と早い時間に行ったのですが、駆け込みなお客さんが結構居て・・・
結局、僕の車の試乗は夕方になりました(笑)

僕→緒方さんでドライブして、キーン音を確認。

緒方さんの見解は・・・ふむふむ・・・
※今日はリフトが塞がっていたのでその場での確認は出来ませんでした

ひとまず、明日僕で出来る範囲で点検して、それでダメなら(一応新車で買っているので)Dラーに持ち込むことにします。



さて、レガプレッサさんから頂いたお土産。

家に帰ってから早速開けて食べました♪


あま~~いっ!(笑)


・・・ビールと並べて写真を撮りましたが・・・ビールにはやっぱり合いませんでした(爆)




明日の作業の合間の糖分補給?のおやつにします♪
・・・重ね重ね感謝 m(_ _)m



さて、夏休みパート2も明日で終わり。
明日は、GVFを自分で出来る範囲で点検しようと思います。
Posted at 2013/08/17 21:15:28 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2013年08月16日 イイね!

キーン!

キーン!昨日・今日とGVFをゴニョゴニョ・・・

主にリア周辺の異音を対策していました。

部品を外しては走ったり・・・原因を探りながらやりました。
で、変化があったところを防音材を使って工作して・・・

その過程で「とある不具合」を発見してしまうのですが・・・


ということで、ほぼこれでOKだろう!
・・・ということで、仕上げのチェックにALTへ見学に行きます。


・・・しかし・・・

今日はALTが貸切(ドリフト)で知っている人は誰も居ませんでした~!(爆)
※ってか、行く前にスケジュールチェックしろよ!・・・というツッコミは無しで・・・(汗)


なので、アイスを食べて少し見学して下山。


ところで、完璧だと思った異音対策・・・

ひとつの異音を除き、ほぼ抑えることに成功!
※残ったひとつの異音・・・「とある不具合」と一緒にDラーで見てもらおうっと




さて、「とある不具合」なんですが・・・

ブーストが掛かると「キーン!」という金属音がする。
負圧で回転を上げると・・・しない。

なので、タービンのような気がするのですが・・・良くわかりません。


ということで、「先ずは」Dラーに見てもらうことにします。
※今日までお盆休みなので、明日行こうっと

ついでに、「残ったひとつの異音」も見てもらうことにして・・・


で、Dラーがお手上げならば・・・もちろんその後は・・・ですが~(笑)
Posted at 2013/08/16 18:30:52 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2013年08月11日 イイね!

いおん

いおん呑み疲れ?のせいか、今日は昼近くまで・・・zzz


ちなみに、去年までは家でほとんどエアコンを使わなかった僕・・・
(一時期は2台の車・・・BE5/GDBもエアコン無かったし 笑)

しかし、去年病気をして&今年の酷暑には、流石にエアコンをフル稼働せずにはいられません。
・・・すっかり軟弱者になっちゃいました・・・


さて、実は前々からGVFで悩まされていることが・・・

リア周りからの「コツコツ音」と「ギーギー音」。
先月、これについては実はDラーに持ち込んで対策してもらったはずなのですが、結果的に変わっていない・・・

こんな時は・・・「緒方さ~~ん!」(爆)


先ずは緒方さんに運転してもらって・・・続いて僕が運転して緒方さんが後ろでゴソゴソ・・・

・・・にしても、随分長い試乗だな~・・・って思っていたら、この酷暑でエアコンが効いたGVFが涼しくて良かったみたい(笑)


で、結果的には「コツコツ音」も「ギーギー音」も原因判明!


「コツコツ音」は・・・構造上仕方ないみたい・・・まあ、この夏休みを利用して防音材とかを使って対処してみっか・・・

「ギーギー音」は・・・単にスポイラー/トランクのネジ留めが緩かったみたい。
増し締めして直りました~


足回りだったり駆動系だったりしたら、(それこそ)Dラーでは判らないだろうな~・・・ってことで、KM1に持ち込んでみましたが、結果的にはDラーでもよく分からなかった、単なる部品組付の不良だったり、内装品の不具合が見つかったのでヨカヨカ!


ってか・・・

頼むよ・・・Dラーさん・・・
Posted at 2013/08/11 18:41:52 | コメント(1) | GVFのこと | 日記
2013年06月30日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪GVFのフロントリップを擦ってしまいました・・・(涙)

純正車高だったので舐めていました・・・

純正な割には低いのは確かなんですけどね~今後気を付けよう!
(まあ目立たないのでこのままですけどね 笑)



さて、今日は・・・買い物、買い物♪


メガネ屋行って・・・待ち時間が2時間!・・・はぁ~~?
・・・別段困らないし・・・ってことで冬棒までの延期決定!(爆)

それから”うにくろ”行って服とか買って・・・
※ここまではムーヴで移動


それからはガレージKM1へ行き、GVFのフロント・リアデフオイル交換を。


本格的な夏を前に交換しておこう!

・・・空デフだから特段気にする必要もないのかもしれないのですが、何となく気持ち悪いので・・・(笑)







フロントは判りませんでしたが、リアデフは純正でドレンにマグネットが付いているので、案外鉄粉が回収できました。

リアは前回が2256kmで、今回が4945km・・・2689kmの走行でしたが、やはり工業製品ですから馴染むまではそれなりに交換した方がいいようですね・・・

そういう意味では、フロントも結構酷かったのかも?


まあ「サ」は走らないので、今後は5000kmスパンくらいでいいかな?



・・・ってか、「サ」を走っていた頃と勝手が違うので、少し戸惑っていたりして(笑)
Posted at 2013/06/30 18:46:47 | コメント(2) | GVFのこと | 日記
2013年06月23日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・今日は、とある理由でDラーへ。

前回行ったのが一ヶ月点検の時なので・・・約3ヶ月振りでした。

で、ハイブリッドのXVが発売されましたね~(あれ?明日発売だったっけ?)
※実車は置いてませんでしたが・・・カタログを見る限りかなり魅力的♪



そういえば、以前のblogで、もし宝くじが当たったら3rdカーとして所有したい(現行)インプレッサ・・・XVハイブリッドもいいな~


・・・あ、今回のドリームジャンボは・・・2000円が1枚だけ・・・次は当たりますように♪



帰り際にお土産をいただいて~

XVハイブリッドのカタログとタオルと・・・何故かQUOカード1000円分が・・・


基本的には定期点検とかイベントとかくらいにしか来る予定はありませんが・・・
たまには顔を出さなきゃね・・・てへっ♪



※もちろん、今は買いません(買えません)けどね・・・(笑)
Posted at 2013/06/23 23:59:53 | コメント(0) | GVFのこと | 日記

プロフィール

「シーケンシャルツインターボ」なBE5C(初代レガシィB4)でサーキット走ってました。 ★BE5C★ ALT  A048 29.108sec 2009...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KM1 SPORTS 
カテゴリ:SHOP
2006/08/31 01:42:46
 
Garage KM1 
カテゴリ:SHOP
2005/12/18 23:12:06
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
20/03/07(6km)~現在  19.11.30に契約・・・なので、約3か月掛かり ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
15/01/11(182088km) ~現在   GC8E(4dr)からチェンジ。 ワ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
00/06/10(新車)~12/12/23 トータル114249km 「サ」用マシン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
13/02/17(16km)~20/02/11(49274km) AT快適車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation