• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろし。のブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

笑顔ひとつ♪

笑顔ひとつ♪1か月後になりましたが・・・・


僕のこの胸の中のたくさんの想いから、今年もまた企画したオフ会です。


皆さん、よかったら遊びに来てください♪








オフ会のタイトルこそ車名やグループ名が入っていますが、誰でも車種不問で参加出来るように組み立てています。


車が好きな方、人が好きな方、グループ内の交流を深めたい方、他のグループとの交流がしたい方、とにかく集まってワイワイしたい方・・・・


是非遊びに来てくださいねヾ(*´エ`*)ノ








NBOX club 西日本オフ with SYARAKU


★日時:2018年7月15日(日) 小雨決行

★場所:せら夢公園駐車場   広島県世羅郡世羅町黒淵411-13

★タイムスケジュール★

9:00 会場準備
9:30 受付開始
10:30 開会宣言、自己紹介、集合写真記念撮影
自由時間(徒歩5分の位置にある世羅ワイナリーにレストラン、軽食コーナーあり)
13:00 ジャンケン大会
自由時間
16:00 閉会宣言、全員でゴミ拾い後に撤収


※昨年のような天候の場合、安全を考えスケジュールの変更もあります。



参加費は必要ありませんので、笑顔ひとつだけ持参して来てください(*´ェ`*)





イベントカレンダーはこちら



上記イベントカレンダー内の★参加される方へのお願い★を読んでいただき、出来るだけ参加表明をしていただけるとありがたいです。


参加表明無しでの参加も可能ですが、当日までわからんけど行けたら行こうかな!という方も含め、参加してみたいなと思われた方は是非参加表明をお願いしますね♪


イベントカレンダーをご覧になって何か不明な点等がありましたら、遠慮なくご連絡くださいm(_ _)m





昨年の様子は下記ブログをご覧ください♪


2017 NBOX club西日本オフwith SYARAKU に関するブログ






このオフ会に参加されたみんなの笑顔で会場をいっぱいに・・・・


このオフ会が各グループのこれからの活動のプラスになるように・・・・



みんなでそんな1日に出来たら最高ですね(*´ェ`*)






7月15日、晴天の広島は世羅で会える日を楽しみにしています~ヾ(*´エ`*)ノ










おわり





「イベント:第3回NBOX club 西日本オフ with SYARAKU」についての記事

※この記事は第3回NBOX club 西日本オフ with SYARAKU について書いています。
Posted at 2018/06/15 00:11:13 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2018年05月30日 イイね!

ひろし黄色で復活オフ~щ(゚Д゚щ)

ひろし黄色で復活オフ~щ(゚Д゚щ)












3月7日に突然の車両火災で愛車NBOXを失ったのですが、mintomo's room SYARAKUというコミュニティグループが作ってくれた人の繋がりと優しさで、今こうして黄色のN-ONEを愛車とすることが出来ました。


その喜びをグループの仲間に届けたいという思いと、青白のイメージが強く残っているはずなので、ひろしは黄色!というイメージを植え付けたいという思いから「ひろし黄色で復活オフ」を企画、グループ内の掲示板のみでの告知でしたが・・・・


大阪、兵庫、岡山、広島、山口、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄(笑)から、山口県長門市という田舎町に大勢の仲間が集まってくれました。


みなさん遠くからありがとうございましたm(_ _)m




前夜の飲みすぎでボケボケの頭も、自転車で登場のこの夫婦にビックリさせられちょっぴりシャキーンと(*゚∀゚*)


沖縄から急遽来られた名無しさん夫婦~♪(みんカラを辞められたのでとりあえず名無しさんね)








そして、ちょっぴりシャキーンとした頭で自宅前見ると既にたくさんの人が(((゚Д゚)))マジっ








こりゃ大変だと急いで着替えまして、オフ会場に設定した駐車場へGO!・・・・



の前に、路肩に整列してパシャリ♪










さぁ、行くぞーーーーーー♪








と、カルガモで走り始めるも、1分程度で会場の駐車場に到着(笑)








車を並べたら、先月グランドオープンしたばかりの道の駅センザキッチンへ徒歩で移動♪


センザキッチンでの昼食や散策もこのオフ会イベントのひとつで、レストラン経営者の同級生に頼んで、海の見えるテラスでのランチタイム~!!









食事の準備が出来るまでの繋ぎで、防波堤でひろしのパフォーマンスをお見せして・・・・













いっただっきま~す!!






























少食のぎんたぬさんからもらったコヴァちゃんは↓↓を約2セット食べたそーな(゚Д゚)スゲー











食事の後はセンザキッチンを散策して、駐車場に戻りジャンケン・・・・







兄弟でまだ食べとるし(((゚Д゚)))






ジャンケン大会で楽しんで・・・・












集合写真を撮って・・・・








納車4日目の新車を見せてもらって・・・・








トシくんに車を撮ってもらって・・・・















まったりとした時間を過ごしたら・・・・










次なるイベントである角島へ~♪









恒例の撮影ポイントへ数台をご案内してパシャリ!!






またパシャリ!!






晴れてると最高なんだけど、曇っててごめんね~(T∀T)





そして、こちらも恒例の角島名物ワカメソフトをΨ(`∀´)Ψ












hideさんは意外と大丈夫かも~と言われていましたが・・・・








やっぱりマズイ(T∀T)


あっ、僕が食べたんイチゴやった(笑)










楽しい時間は過ぎるのも早く、気が付けば17時とぼちぼち解散の時間。。。








帰りたくない、離れたくないと泣きじゃくる女性をなだめつつ・・・・







帰路につくひろしでした。。。











ということで・・・・



今回のひろし黄色で復活オフに参加してくれたみなさん、お疲れさまでした♪


遠くからの参加ありがとうございました♪


また、たくさんのお土産、復活のお祝い、新築のお祝い、どうもありがとうございましたm(_ _)m








ここ最近は大きなオフ会の主催ばかりで、なかなか皆さんと密にゆっくり話す余裕が無かったりですが、たまにはこれくらいの規模で、のんびり、まったり、じっくりってのも良いですね。



またどこかで一緒に遊んでくださいね~ヾ( ゚∀゚)ノ゙













※内容に一部フィクションが含まれておりますので、その辺りはくれぐれも・・・・



わかっていますよね(笑)





おわり


Posted at 2018/05/30 13:54:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月21日 イイね!

たくさんのありがとう♪・・・・最後にお詫びと報告がありますm(_ _)m

たくさんのありがとう♪・・・・最後にお詫びと報告がありますm(_ _)m












六甲山で行われた車楽まつりに参加されたみなさん、お疲れ様でした。

どうもありがとうございました。






事故やトラブルの報告もなく、無事に終われたことに感謝します。


本当にありがとうございました。



















そして、幹事の野良さんと車楽関西メンバーを中心に、まつりの準備や運営に協力してくれたみなさん、どうもありがとうございました。







山口県からたくさんの思いを胸に乗り込んだ六甲山・・・・


乗り込んだっていう言い方はカッコイイですが、車がありませんので、車楽まつりの前々日から多数の方に僕を運んでもらいました(T∀T)


明石の駅に迎えに来てくれた梅ちゃん、明石から尼崎まで連れて行ってくれたてらさん、所用で大阪まで連れて行ってくれた野良さん、会場まで連れて行ってくれて、最後は山口の自宅まで連れて帰ってくれたまさきくん・・・・













ひろしリレーに参加してくれたみなさん、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。






たくさんの笑顔とピースに・・・・




































盛り上げてくれたコスプレイヤーさんたちに・・・・




























たくさんの、本当にたくさんの元気をもらった1日でした。


どうもありがとうございました。









仲良しさんで、こんな風に参加されるスタイルも好きですし・・・・



















カップルでの参加も微笑ましくて大好きです(*´ェ`*)


















車楽まつりの度に協賛してくださる、FJ CRAFTさん、革茶屋さん、デカール工房テラさん・・・・



参加は出来ないけれど、車楽まつりの功労者の方へ渡してくださいと、いつもイラストボードを作ってくださる230km/hさん・・・・



どうもありがとうございました。







多くの方から頂いたお土産の数々・・・・





どうもありがとうございました。


申し訳ないので、みなさんどうか次回以降はお気遣いなしで(;^ω^A










この車楽まつりというイベント、みなさんの笑顔があるから、これからもたくさんの笑顔が見たいから・・・・



僕は続けていきたいと思います。





会いたい人が居るから会いに行こう・・・


それくらいの気持ちで気軽に遊びに来てくださいね♪






それとですね、オフ会をするといつも必ず思うことですが・・・・



やっぱり僕は人が大好きなんです。



知り合ったきっかけは車ですが・・・・


繋がりを続けるものは人だと。





次はまたどこで遊べるかわかりませんが・・・


一緒になって笑える仲間を・・・




僕は大切にしたいと思います。





また一緒に遊びましょう♪


どうもありがとうございましたヾ(*´エ`*)ノ














****************************************************************************



前ブログにコメントをくださったみなさん、まだお返事が出来ておらず申し訳ございません。


本当にすみません。


たくさんの出会いを作ってくれた、また大切にしてきたNBOXではありましたが、消防署の原因調査も全て終わり、先日廃車手続きをしてきました。





いっぱい泣いていっぱい謝ったことを決して忘れることはないと思います。




出会いがあれば別れがあり、別れの後にはまた新しい出会いが・・・・


縁があって友達よりN-ONEを譲り受けることが決まりました。


先週その話が決まり、陸送での早い配車手配が多忙期につき困難なこと、田舎での車の無い生活は不便だろうとの優しい思いから、山口まで約600kmの距離を自走で昨日届けてくれたんです(TДT)






人の繋がりと優しさと温かさに感謝です。

どうもありがとうございました。


少しずつひろし色に変わっていくと思いますが、大切に乗らせてもらいますね。






Posted at 2018/03/21 12:54:28 | コメント(33) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年02月28日 イイね!

Are you ready?

Are you ready?















みなさ~ん♪

準備はいいですかぁぁぁぁぁぁぁщ(゚▽゚щ)






mintomo's room SYARAKUが主催する13回目のオフ会・・・・











車楽まつり in 関西・六甲山牧場・・・・

もうすぐですよぉぉぉぉぉぉヽ( ・∀・)ノ









●日時:2018年3月11日(日)10時頃~16時頃(小雨決行)

●場所:神戸市立 六甲山牧場 西駐車場
 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1

●参加費:車1台につき1,000円(駐車料、大人1人の入園料を含む)
 同乗者の方は下記入園料を車楽まつり会場受付にてお支払ください。
 大人400円
 小中学生150円
 幼児無料 

●参加資格:誰でもOK(車種も参加グループも不問です)

●協賛メーカー(順不同) FJ CRAFT様 SurLuster様 革茶屋様(たぶん) デカール工房テラ様(きっと)


イベントカレンダーはこちら♪

※施設側に大まかな参加台数連絡を入れないといけないため、参加記念品の準備のため、出来る限りイベントカレンダーへの参加表明をお願いしますm(_ _)m

また、イベントカレンダーに当日のお願いや注意事項等も記載していますので、参加される方はよく読んでくださいね(^ω^人)


昨年の車楽まつり in 関西の様子はこちら♪


mintomo's room SYARAKUのトップページはこちら♪






この「車楽まつり」・・・・

車楽のメンバーさん、隠れメンバーさんだけではなく、グループに参加されていない方々も参加は自由です。

当然ですが参加車種も不問です。

更に、車が無くても参加可能です。

友達の車に同乗しての参加でも良いですし、自転車や徒歩での参加も大丈夫です(*´ェ`)ノ











mintomo's room SYARAKUと車楽まつりをコミュニケーションツールのひとつとして、車が好きな方や人と話すことが好きな方に楽しんでもらえたら嬉しいです♪












大勢で集まれる場所が少なくなってきている昨今、皆さんが参加されているグループの集いの場として、またグループ同士の交流の場としても、この「車楽まつり」を使っていただけると僕は嬉しいんです(*´ェ`*)
















メーカーさんの商品PRの場として使ってもらうのも大歓迎で・・・・




毎回出店と景品を提供してくださる、車楽まつりの常連ともなりました革茶屋さん♪






秋に九州で開催した車楽まつりに引き続き、今回もフロアマット作成権を10名様分提供してくださるFJ CRAFTさん♪






そして毎回協賛してくださるSurLusterさんからはコレ♪






こちらも毎回協賛してくれるデカール工房テラさんщ(゚Д゚щ)










今回もいつものように開会式や閉会式も行いません。


開会式に間に合わーーん!とか、閉会式まで居られーーん!とか、急がれることや時間を気にすることは全くありませんので、時間の許す範囲で楽しんでもらえたらなぁと思っています(*^-^*)



ご家族連れやお子様連れでの参加も当然オッケーですよ(^o^)/

車だけではなく、牧場施設での楽しい時間をお楽しみください♪








昨年は、関東、中部、北陸、関西、四国、中国、九州から140台、160人以上の参加があり、今年も多くの方が参加されると思いますが・・・・


ご近所さんとのプチオフの人数が少し増えたみたいな、そんな感じの本当にゆる~い雰囲気なので、どうぞお気軽にお越しくださいね~♪


ただし・・・・


怪しいコスプレ集団にはお気を付けくださいね~ヽ( ・∀・)ノ



















僕と会ったことがなく、誰がひろし。だかわからない方・・・・


半パンの小さなおっさんが僕ですので探してみてくださいね~щ(゚▽゚щ)




ひろし。↓↓↓↓↓↓






会場ではほぼ女性と居るか、ローアングルで女性の写真を撮っているのですぐにわかると思います(゚∀゚)



















それと・・・・


今回も恒例の不用品やSYARAKUメンバーさんの自作品争奪じゃんけん大会も当然やりますよ~♪

参加される方で、もし不用品(カー用品でなくても可)がありましたらお持ちいただけるとありがたいです。








長い告知ブログとなりましたが、車楽まつり IN 関西・六甲山牧場・・・・


準備をしてくれている野良男さん、てらさん、れおんさん、みぃたん他、SYARAKU関西メンバーのみなさん、どうもありがとうございます。


たくさんの笑顔に会いに山口から行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m




それでは・・・・

3月11日は六甲山で会いましょう(^o^)/~~~









よかったらトラックバックで車楽まつり告知の輪を広げていただけると嬉しいです(*u_u)











「イベント:第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場」についての記事

※この記事は第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場 について書いています。
Posted at 2018/02/28 16:40:42 | コメント(10) | トラックバック(12) | オフ会 | 日記
2018年02月07日 イイね!

今年も全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)

今年も全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)












タイトル画像・・・・


早いもんで、この博多は中洲での夜からもすぐ丸4年になるんですねぇ(*^-^*)


この夜に3人で「mintomo's room SYARAKU」というグループを立ち上げてもう4年・・・・



車が好き♪

人が好き♪

楽しいことが大好きなみんな~!!

今年も全力で遊ぼうぜ~щ(゚▽゚щ)





ということで・・・・


mintomo's room SYARAKU

が主催する13回目のオフ会・・・・










車楽まつり in 関西・六甲山牧場・・・・

今年も駐車場を貸し切ってやりますよ~ヽ( ・∀・)ノ









●日時:2018年3月11日(日)10時頃~16時頃(小雨決行)

●場所:神戸市立 六甲山牧場 西駐車場
 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1

●参加費:車1台につき1,000円(駐車料、大人1人の入園料を含む)
 同乗者の方は下記入園料を車楽まつり会場受付にてお支払ください。
 大人400円
 小中学生150円
 幼児無料 

●参加資格:誰でもOK(車種も参加グループも不問です)



イベントカレンダーはこちら♪

※施設側に大まかな参加台数連絡を入れないといけないため、出来る限りイベントカレンダーへの参加表明をお願いしますm(_ _)m

また、イベントカレンダーに当日のお願いや注意事項等も記載していますので、参加される方はよく読んでくださいね(^ω^人)


昨年の車楽まつり in 関西の様子はこちら♪


mintomo's room SYARAKUのトップページはこちら♪






この「車楽まつり」・・・・

車楽のメンバーさん、隠れメンバーさんだけではなく、グループに参加されていない方々も参加は自由です。

当然ですが参加車種も不問です。

更に、車が無くても参加可能です。

ちなみに僕は、諸事情のため新幹線での参加になるかもです(;^ω^A











mintomo's room SYARAKUと車楽まつりをコミュニケーションツールのひとつとして、車が好きな方や人と話すことが好きな方に楽しんでもらえたら嬉しいです♪












大勢で集まれる場所が少なくなってきている昨今、皆さんが参加されているグループの集いの場として、またグループ同士の交流の場としても、この「車楽まつり」を使っていただけると僕は嬉しいんです(*´ェ`*)

メーカーさんの商品PRの場として使ってもらうのも大歓迎ですヾ(*´エ`*)ノ

















今回もいつものように開会式や閉会式も行いません。


開会式に間に合わーーん!とか、閉会式まで居られーーん!とか、急がれることや時間を気にすることは全くありませんので、時間の許す範囲で楽しんでもらえたらなぁと思っています(*^-^*)



ご家族連れやお子様連れでの参加も当然オッケーですよ(^o^)/

車だけではなく、牧場施設での楽しい時間をお楽しみください♪







当日は、関東、中部、北陸、関西、四国、中国、九州から100台以上の車が集まると思いますが・・・・


ご近所さんとのプチオフの人数が少し増えたみたいな、そんな感じの本当にゆる~い雰囲気なので、どうぞお気軽にお越しくださいね~♪


ただし・・・・


怪しいコスプレ集団にはお気を付けくださいね~ヽ( ・∀・)ノ



















僕と会ったことがなく、誰がひろし。だかわからない方・・・・


半パンの小さなおっさんが僕ですので探してみてくださいね~щ(゚▽゚щ)




ひろし。↓↓↓↓↓↓






会場ではほぼ女性と居るか、ローアングルで女性の写真を撮っているのですぐにわかると思います(゚∀゚)



















それと・・・・


今回も恒例の不用品やSYARAKUメンバーさんの自作品争奪じゃんけん大会も当然やりますよ~♪

参加される方で、もし不用品(カー用品でなくても可)がありましたらお持ちいただけるとありがたいです。








長い告知ブログとなりましたが、車楽まつり IN 関西・六甲山牧場・・・・


準備をしてくれている野良男さん、てらさん、れおんさん、みぃたん他、SYARAKU関西メンバーのみなさん、どうもありがとうございます。


たくさんの笑顔に会いに山口から行きますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m




それでは・・・・

3月11日は六甲山で会いましょう(^o^)/~~~










「イベント:第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場」についての記事

※この記事は第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場 について書いています。
Posted at 2018/02/07 15:00:55 | コメント(2) | トラックバック(4) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Are you ready?  今回がラストだぞ~(゚∀゚) http://cvw.jp/b/1666354/47220196/
何シテル?   09/15 21:46
ひろし。です(^^ゞ 山口県の日本海側に住んでいる54歳のおっさんです。 2012年・・・ ひとめぼれでN-BOX+とN-ONEを1度に2台買って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファン・ファンスイッチの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 15:09:47
Aピラー根本カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 23:08:53
バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 22:09:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんこ黄色 (ホンダ N-ONE)
2018年3月・・・・ 突然の車両火災でNBOXが廃車となった1週間後、縁があって友達 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
ヤフオクで整備済み車両ということで購入するも、届いてびっくりな未整備ガタガタ車両(笑) ...
スズキ グラストラッカー グラトラおれんじ (スズキ グラストラッカー)
2021年9月26日、我が家にオレンジタンクのグラストラッカーがやって来ました。 自分 ...
ホンダ N-ONE わんこ白 (ホンダ N-ONE)
2012年12月納車。 車弄りは自分の手で♪をモットーに、少ないお小遣いでボチボチ弄っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation