• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっじいのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

大台に乗ったので

大台に乗ったのでなにか新しい事を始めてみようという訳でもないのですが、

前々から躊躇していた「instagram」に思い切って登録してみました。
若者向けSNSという印象でしたし、オッサンには気が引けるというか。

ただ登録してみて分かったのは、意外とオッサンも多くて安心しましたw
百聞は一見に如かずとは言いますがキーワード検索でまず画像が出てくるというのは、なんか説得力がありますね。タグをフォローできるのも面白い機能です。

あとはユーザー数が多い分変な人も多いですね。若いおねーさんからコメントキターと思ったら、実は投資の勧誘だったりとか。うぶな?オッサンは気をつけんといかんです。
Posted at 2019/04/25 21:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

誕生祝いと免許交付

誕生祝いと免許交付嫁さんと私の休みが合わず誕生日から半月近く経過してしまいましたが、ようやく恒例の誕生祝いをやってもらえました。

今回は私たっての希望で高田仲町「寿し処なかに」へ行ってきました。ご存じの方もおられるかもしれませんが、私が最近よくランチしに行く「市場の寿しや」と同じ板前さんがやっている夜のお店です。写真は特上寿しですがネタに脂が乗っていて、マジ美味かったです。

家族4人でお腹一杯になるまで飲み食いしましたが、それでも嫁誕生祝いで行った焼き肉店よりリーズナブルでした。また行きたいですね。



誕生祝いと言えば以前利用させて頂いた「創業昭和45年 常に洋食会をリードするレストランヒルトン」が建屋老朽化などを理由に先月末でついに閉店。本当に残念です。除雪用のダットラ4WDダブルキャブはまだ残っていました。



一歩中に足を踏み入れればそこはまさに「昭和」でした。残念ですが令和への改元を待たずしての閉店となりました。



ヒルトン近所の中古屋では希少車コースター4WD「KC-BB58」が!中途半端なフロントハブリダクションでリヤのみリーフリジッド/ダブルタイヤの中機動シャーシではありますが、買えなくはないお値段。エンジンはNAの15B-F。出所は近所の葬儀屋「東○造花店」で間違いないです。自前での送迎をやめてしまったのでしょうか。



ついでにキャンターのルートバン仕様。これは二駆でしょうね。パートタイム四駆だったら欲しいかも。



ついでにFHI製レアカーも。



ついでにFHI製高年式サンバーだらけのお店も。これだけ揃っているとまだレアカーの領域には入りませんな。



免許の方は西暦表記になったというニュースもありましたが・・・在郷はまだ平成36年でした。最近ロードサイドにトラップが多いので気をつけないと、帯が変色してしまいそうです。
Posted at 2019/04/16 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月03日 イイね!

40代に突入~!!

40代に突入~!!さて、ここのところ事ある毎に30代も終わり・・・的な後ろ向きなネタばかり書いていた気もしますが、
本日遂に40代に突入しました。休みでしたが子守疲れでカウントダウンする事もなく、ブログをアップした後寝落ちしてしまいましたw
というわけで書き出しは30代になった時の文章を踏襲してみましたが、10年違うと全くそのままという訳にはいかないですね。

30代を振り返ってみると、良い事悪い事嬉しい事嫌な事いっぱいありました。「前向きさだけは失わないように」なんてブログに書いていましたが、後ろ向きになっていた事も多々ありましたね。目標だった素敵な30代になれたか微妙なところですが、最低限ノルマはこなしたという感じにはなるんでしょうか。

40代に入って実生活云々とか、人生観が一変したとかは今のところないです。ただこれから年齢欄とかに40と書いていくうちに、もう40なんだ・・・という感じにはなっていくんでしょうね。なるがままなすがままという感じなんでしょうか。

とは言っても惰性で生きていてもつまらないと思うので、40代になっても楽しくやっていきたいとは思っています。

さて毎年恒例のプレゼントforミーですが、特にこれと言ってないのですが強いて言えば先月購入したこのGALAXY Note8(SCV37)でしょうか。こののところ古い機種ばかり使っていたので、先月末のpieアップデートは久々のOSアップデートでした。今のところ調子も良いので壊さないように大事に使っていきたいですね。

10年前と同じ感じで撮ってみましたがこのパソコン椅子として使っているレカロのスタイルJ、いい加減ボロボロなのでそろそろ新しいのがほしいです。
Posted at 2019/04/03 18:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

大台前日の日帰り電車旅

大台前日の日帰り電車旅さて、いよいよ前日になってしまいましたが、なぜかこの時期丸一日子守をしなければいけない日が割り当てられておりまして、昨年は新幹線と小海線でミッション系の清泉寮まで行ってきましたが、今年は前厄という事もあり昨年とは打って変わって仏教です。厄除けで有名な北向観音へ行く事になりました。なぜか甥っ子まで預けられての悪餓鬼?3人も連れ厄除け道中で、仏教的に御利益にどう影響するのかは微妙なところですが。

昨年はたまには日帰り電車旅も良いんじゃないかということで電車利用になりましたが、今年は人数も多いので車で行こうと思っていましたが朝からこの状態でして。さすがにサマータイヤで峠越えするのは躊躇われるので、今年も電車になりました。とはいっても新幹線は贅沢なので、3セク在来線乗り継ぎの旅としました。

カメラは月末で丸10年のD90を持ち出しました。画質は近頃出来の良いスマホカメラにも負けそうですが、撮ってる感は一眼レフならではです。



10年前の新婚旅行を思い出す、新井駅2番線に入ってきたのはET127V4編成です。



スイッチバックの木製スノーシェッドは6両長編成ならでは。



4月です・・・



妙高高原駅で乗り換えですが、令和になっても昭和です・・・115系が最後まで残るのは間違いなくここですね。



長野駅までやってきました。この列車の良いところは乗り換え無しで長野駅を跨いでしなの鉄道線方面に直通してくれる事です。しかもJR信越本線しなの鉄道線内は快速運転となるので新井から上田まで2時間、軽井沢まで2時間半ほどで利便性は非常に良いです。新幹線はトンネルばかりで旅情もへったくれもないので、景色も楽しめ全国的に希少になった115系の走りも楽しめる、この朝の妙高高原8:39発直通軽井沢行きはお勧めです。



上田からは上田電鉄別所線初乗車!です。



北向観音で厄除けをお祈りしてきました。特にお金を払ってお祓いとかしてもらってませんが、まだ前厄ですからね。前厄で様子をみてヤバそうなら検討します。



帰りに寄った別所温泉外湯「大湯」です。今回初めて別所温泉に入ったのですが、良いお湯でした。次は泊まりで来たいですね。
Posted at 2019/04/02 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新潟市坊所?」
何シテル?   04/19 14:00
@fujji_jj0fye 長年ギャランVR-4(E39A)とジムニー(SJ30、JA22)の二台体制でしたが2004年、新車で買える最後のチャンス(2014~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 2 3456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

45_delica_lifeさんオリジナル セレクターレバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:53:52
レーダー探知機交換(192,719km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 07:09:46
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 00:09:34

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
HZJ76Vの国内最終年式に新車から現在まで乗り続けています。 長年憧れだったランクル ...
ソレックス マルチトレーラー ソレックス マルチトレーラー
「牽引野郎」始めました。レジャーからゴミ出しまでマルチに活用していきたいと思ってます。
スバル サンバー スバル サンバー
延命処置が限界にきたギャランE39Aの後継車として2010/04/05にやってきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30の車検を通そうか迷っていた矢先、いきなりエンジンが焼き付き。最終的には車検を通る ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation