• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬千代のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

いまさら書いてみるけど日付は当日な日記…夏休みの宿題みたいだ(`・ω・´)

すでにほかの参加者様のところで書かれていることですが改めて自分視点で書いてみますよ~

10/11のTC1000走行会レポートゥゥゥゥゥゥ

前日、まさかの大渋滞にハマって帰ってきて、ヘロヘロだったが、とりあえず風呂入って飯食って、0時ぐらいに就寝。

集合は常磐道下り守谷SAに6時半ということで1時間もあれば着くだろうとの目算だったが、朝バタバタするのもいやなのでとりあえず4時起きで携帯のアラームをセット!!

予定通り4時に起きて着替えたりしてたらやることが終わってしまったw
朝食は早めに行ってSAで食べるつもりだったので着替えて手荷物確認したら終わりなもんで、4時半過ぎには家を出発w

東名→首都高3号→中央環状(C2)外回り→常磐道→SA到着

といった流れで5時ちょっと過ぎには到着してましたw
朝早い日曜日は快適に走れていいなぁw

到着後は予定通りSAでラーメン食べてちょっと寝てたりしてたらいつの間にか自分の86の後ろに赤のGTLが止まってました!

この時点では走行会参加者で顔見知りは、HIRO@RRさん、まこさん、麻雄さんの3人と先の三芳オフであったmixiのFT-AGOMOTOさん。

この中で赤は居ないので誰だろう?とか思いつつあたりにドライバーさんは居ないので散歩w

そしたら次は白の86が入ってきてこちらも今回のメンバーのご様子。
そのときは赤のドライバーさんも戻ってきて2人は顔見知りらしくお話開始w

そのあとこっちに来てやっとご挨拶w

白86の方はryuさんで赤86はビビマルさん!!

あの有名なw

mixiのほうでは友録してあるのに会うのは今回が初めてでしたw
mixiのほうではオフ会に参加したいしたいと言っていたのに、さっぱり参加されませんでw

そのあとHIROさん、まこさん、FT-AGOMOTOさんも到着していよいよ出発!!

麻雄君は下道で先に行ってるという。

この先はryuさんを先頭に6台の86が連なって走行。
自分は殿を勤めさせていただきましたw

昨日も立ち寄ったセブンで買い物をしつつ、筑波サーキットを目指しますが、途中の信号で俺だけ置いてけぼり!!

昨日も通ってるから平気だもん(;´Д`)
ってな感じだったのですが、右折する前にあるセブンのところで待っててくれましたw

到着したら、スタッフの方にピット裏の方に止めてといわれて、素直に従うも初心者枠の車だけ離れてない?(´・ω・`)

そしたら、こっちじゃ寂しいからというわけでほかの参加者が集まってる方に移動となり、疎外感から開放されましたw

そのあとはブリーフィングという名のスタッフ紹介とかそんな感じのが終わっていよいよ走行会スタート!!

つっても初心者枠の走行時間はお昼。
当分出番はないので、HIROさんとryuさんの走りとピット上から眺めることにw
こういうのって見てるだけでも面白くて、暇をもてあますようなことはありませんでしたw

そしていよいよ、無料体験の時間。
ただで走れてその直後に初心者クラスの走行というプログラム。
これはもう、無料体験でコース練習しろって事だろうw
先導車のあとを数周走ってそのすぐあとに初心者クラスの走行がスタート。
初心者クラスは他の車と絡まないように、距離を開けて1台づつコースインしてホームストレートに出ないでピットに戻ってくるというパターン。

これのおかげで自分のペースで走れるわけですが、ホームストレートを通過しての1コーナーとかないのでちょっと物足りなかったですが、9月に富士を走って以来の久々のサーキットで、初めての筑波だったのでこれぐらいが丁度良かったかもw

走り終えた後は残り2ヒートHIROさんとryuさんが走るだけ!!
ryuさんは最後のヒートは走らないで帰宅されるということでしたが・・・

走行を終えて解散したら雨がぽつぽつと降ってきて、走行時間に降らなくて良かった良かったと思いつつ、渋滞にハマりながらHIROさんと麻雄さんとで帰ったのですが、常磐に乗ってからはほぼはぐれ状態w
渋滞なんて嫌いだ!!

そして、GoProHERO持って行ったのに録画を忘れたのが非常に残念でしょうがない初筑波でした。

Posted at 2012/11/15 22:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フロアマットを新調したので車内清掃とエアコンフィルター交換です 

シガーソケットから電源を取る掃除機とコロコロw
 
マット外すと意外と砂利がある…

これらを掃除機で吸ってワンコの毛をコロコロで取っていく地味な作業

腰が痛くなっちまったよ」
何シテル?   03/06 20:37
2012年の4月に86が納車されて念願のスポーツクーペ乗りにw 今はまだ流す程度ですがこの先色々やって行きたいですね~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6789 10
11 12131415 1617
181920 212223 24
25262728 29 30 

愛車一覧

ヤマハ BJ 通勤怪速 (ヤマハ BJ)
会社に通勤するのに使ってる原チャリ。 燃料代が課からなくて重宝してますw
トヨタ 86 黒目86 (トヨタ 86)
H.24年4月29日納車されてます~ 最近じゃ良く見かける車種になって目立たなくなってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation