2012年11月30日
休みになると走り出す!!
犬千代です~。
今日は、家に居て撮り溜めてあるアニメを消化しようと思っていたのですが、数が半端無く少しだけ見て走りに行きたくなってしまいましたw
そんなわけで、お袋を送ってから江田のスーパーオートバックスに行き例の物を確認したあと、東名に乗って一路、箱根へw
先日のオフ会のときはターンパイクから上がっていったのですが今回は自分一人なのでいつものパターンでw
いつものパターンとは小田原厚木道路から箱根新道須雲川ICで降りて七曲りを上り芦ノ湖畔に出て椿ラインから大観山というものです。
早く上りたいときは新道で上まで行くのですが、走りたいときは七曲りです!!
意外と空いてて快適だったりもしますw
で、頭文字Dでの上りスタート地点から最初のヘアピンのところでまさかのテールハッピーw
ちょっと路面が濡れていたためだと思いますが、タイヤの溝は十分に残ってるのに・・・
ノーマルタイヤは減ってくると信頼できないかな・・・
それでもVSCとTRCオフでそのまま上り続けましたw
アクセルコントロールの練習です(`・ω・´)
まぁすぐに登山バスにツッカエマシタガネ(゚∀゚)
程なくして大観山に到着。
いつもは平日に来ると自分以外に86なんて居ないのに今日は3~4台(自分も含め)止まっていました!!珍しいw
その中の一台は先日のオフ会でなんか見た覚えがあるナンバーでした。
そして高知ナンバーの86
ひょっとして~と思いましたがシャイなのでそのままピットハウスで本日一回目のフレンチトースト!!
いちぢくのやつ食べましたw
残すはプレーンのみ!!デスw
店内はけっこうお客さんも居て賑わっている感じでした。
この調子で期間延長!もしくは路面凍結シーズン明けに再開を希望します!!
そして顔を覚えられていた!!
まぁオープン2日目から通ってるしな~w
食べ終わったら即退店して椿ライン(湯河原方面)へ!!
先ほどの七曲のこともあるし下りということで今回は電子デバイスフルオン状態ですw
下りながら左足ブレーキの練習もして調子よく走っていたらまたしても登山バスがw
幸いすぐにしとどの窟のバス停で止まって追い抜くことが出来ましたw
ここから先に下っていくと道路の舗装工事のために片側相互通行となり前に車が一台居たのでのんびりかな~と思っていたら譲ってくれました!!ありがとうございます~m(__)m
湯河原の温泉街まで下りたところでけっこう紅葉がきれいだったので写真を撮ってから大観山に戻りました。
上りの方では片側相互区間で小石やら何やらを巻き上げてカラカラとうるさかったです^^;
しとどの窟で始めて車を止めてここでも写真を撮ったりしていると、先ほどビューラウンジで見かけた見たことのある86が下っていきました。
追いかけるような真似は致しません(`・ω・´)
そのあとも特に遅い車に引っかかることも無くビューラウンジに着いたのですが・・・霧がすごいことになってる・・・
まだ、視界がそれなりにあるからいいけれども、もっど深くなったら梅雨時の夜の箱根状態に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
そんな状態で本日2回目のピットハウスw
これでフレンチトーストコンプリート!!
どのメニューも大変おいしゅうございましたm(__)m
帰りも来た道と同じルートで帰り、東名の渋滞も無くスムーズに帰ってくることが出来ました。
たまにはこういうのもいいよね~なんて思っていたら、86買ってから休みの時は大体こんな感じになっているしw
まだまだ86でいろんな所に行きたいぞ~ヽ(゚∀゚)ノ
写真はフォトギャラリーであげよう
使ったこと無いから使ってみたいだけですw
Posted at 2012/11/30 21:02:19 | |
トラックバック(0) | クルマ