午後から仕事!!
犬千代です~。
今日は午後からの仕事なので、午前中は先日切れたBJのヘッドライトバルブを買うために86出動ですw
まずはオートバックスへ~
無し・・・
続いてイエローハット
無し・・・
車のパーツメインの所じゃ仕方ないか~
ってなわけで街のバイク屋さんて言うか、自転車屋兼業なお店にw
ここでも在庫が無いとか・・・
バイクのバルブとかみんなどこで買ってるんだ?
などと考えつつ、86を走らせてると早くも12時・・・
やべぇ遅刻する~
原チャリをかっ飛ばしてお巡りさんに追いかけられるのは困るので珍しく86で出社!!(通算2回目w)
仕事を終わらせて会社のバイク乗りにパーツの売ってそうなところを聞居た所「ナップス」という所ならあるそうだ。
場所も聞いて行ってみると「あ~そういえばこんな店合ったなぁ~」な所にありましたw
何度か目の前を通ってバイクパーツ専門店であることも見てたのに使うことが無かったから忘れてましたw
バルブコーナーに行くとあるわあるわw
BJはPH7というソケット形状の物もしくはH6Mだったかな。
値札にちゃんと書いてある親切表示で迷わずに・・・
色温度とかで悩んだけど・・・^^;
そんなわけで薄い黄色に発色するバルブを2個購入!!1個は予備でw
帰宅後すぐに交換するんですが、ネットで調べた方法だと外すねじが多かったので、以前バイク屋で交換してもらった時に見た方法で、ねじ1本外してヘッドライト部分を外して交換しましたw
何でもこのヘッドライトはリコールがあった部分らしいがこれは交換前の物っぽい・・・
中古だしその辺良く分からないが、購入店にでも今度行ってどうにかしてもらうかな(゜∀゜)
ヘッドライトは白熱球からハロゲンに変えたことによってずいぶん明るくなりましたw
以前のは30w/30wの白熱球で暗い暗い。
ハイビームだと何も照らさないw
前が壁だと壁が明るくなるぐらいで、路面とか歩行者とかぜんぜん照らさなかったのに、ハロゲンはちゃんとハイビームでも路面も見たい範囲が明るくなってとてもいい感じでしたw
基本、毎日乗る物なので雨の日でも視認性が高い黄色を選んでよかったなぁ~と思う犬千代でしたw
あと86給油したw
![]() |
通勤怪速 (ヤマハ BJ) 会社に通勤するのに使ってる原チャリ。 燃料代が課からなくて重宝してますw |
![]() |
黒目86 (トヨタ 86) H.24年4月29日納車されてます~ 最近じゃ良く見かける車種になって目立たなくなってき ... |