
天気予報大ハズレ!!
犬千代です。
昨日開催のSwatRacing走行会、朝4時に起きたら雨音が…
今日はとうとう雨の初走行会か~と思いつつPCで天気を調べたら曇りのち晴れ予報!!
ついでに雨雲レーダーで確認したら南関東に掛かっているだけで筑波の方は大丈夫そう!!
意気揚々と一応雨の用意もしつつ出発したら…
雨が止まないまま筑波サーキット到着…orz
ただ、荷物を降ろしている時は止みかけていて徐々に乾いてくるかと思っていたのですが、結局走行はすべてウエットでした。
走行は第一グループの速いグループに入ったのでどうしたものかと…
エキシージにインプにレガシィ…
後ろが気になって仕方なかったです^^;
そんな中、1本目が51秒810
そして1本目走行終了後に左フロントから空気が漏れる音が!!
まさかのパンク!!
Kenjiさんのところに報告に行くとさくっと電話をかけてもらって近くのお店にてパンク修理してとりあえず走行可能になりました。
助かりました~
次からパンク修理キットも用意しておこうかしら?w
その後2本目はパンク修理後ということもあってちょっと控えめに54秒015
そして今日のイベントその1
菊地靖選手の同乗走行!!
止まるブレーキと曲がるブレーキについて聞きつつVSCスポーツで数周走行後長押しにて走行
VSCの介入の早さが助手席でも判る!!
安全優先ならVSCはオンだけどオフのほうが練習になりそうで速いグループでなければチャレンジしたいところでしたw
そして前回に引き続き乗り易いとの高評価!!
ただ、ウエットコンディションだとリヤが265では暖まる前に流れていくので255ぐらいでもいいとのこと。
幅が広いと面圧下がって熱が入りにくくなるのだろうか?
そのうち交換してみよう。
ちなみに菊地選手のタイムは50秒448でした。
そしてその日の3本目
菊地選手の同乗走行で得られた情報を武器に走行して13周目に50秒285!!
菊地選手よりコンマ163秒勝ったw
まあ、本気でやられたら太刀打ちできないんだろうけどw
とりあえず修理したタイヤも持ったしなかなか楽しかったです。
86のVSCはほんとに優秀だけどちょっとお節介なところがあると改めて判った走行会でしたw
お土産にもらったシュウマイは美味しくいただきましたw
フロントタイヤをニュータイヤに変えてまた走りにいくぞ~
Posted at 2014/11/13 19:03:34 | |
トラックバック(0) | クルマ