
先日行われた、TGRF2014に行ってきました。
TeamG'sとして参加してきました。
とりあえず午前中に洗車してきました。
19時に仮眠をしようと寝るつもりが、全く寝れませんでした・・・・(汗)
結局全く寝れず・・・・出発の時間を向かえたのであります。
日が変わった0時半に家を出発。
行きは、小牧東インターから乗りました。中央道→東名→新東名で向かいました。
途中で休憩をとりましたが、毎度お馴染みの方々と色々と遭遇しました。
相変わらずのマイペース走行で、無事に富士スピードウェイに現地入りしました。
まだ暗いストレートコース前です。
TeamG'sの車両も集まりつつあります。
ところどころに看板が。しかしポールのG'sは、何か微妙だったなぁ・・・。
日が射してきて、富士山が明るく綺麗に見えました。
その後は、朝礼&パレードラン抽選会&全体撮影&じゃんけん大会なとがありました。
そして・・・・・
パレードランの抽選に当選しました。
最近あまりよいことがなかったから・・・・いい事がありよかったです。
パレードランには、ゆう G'svitzさんとネコぱんちK.Oさんを乗せて出発。
走行中の写真は、運転してたのでないです。ですが・・・・
jack131さんの
ブログ写真をいただきました。どうもスミマセン・・・・(汗)
他のあがっている方のブログにも少々あるみたいですので、そちらを・・・・(汗)
パレードランの後は、カメラ持ってブラブラしてました。
他にもフォト集にあげました。
こちらと
こちらです。
G's開発スタッフさんとの懇談会も参加しました。
時期ヴィッツG'sに期待できそうですね。色々と話も聞けて、良かったです。
その後は、またカメラ持ってウロチョロしてました。
カメラには、撮っていませんが。
後々色んな方の写真を見て、知っている尾根遺産とかがいて撮影できなくて残念でした。
やっぱもっと行動力を大事にしないとですね・・・・(泣)
14時半くらいに帰宅の道へ。
最初の御殿場インターに行くのにどのくらいかかったやろうかぁ・・・・。
帰りは、東名→東海環状で帰宅しました。
ハイドラでかなり前方を走っているとある方に浜名湖SAの手前で追いつき、晩御飯休憩。
帰りの高速も、いつもの渋滞ゾーンで大渋滞?にはまりました。
渋滞時間よりも早めに脱出できた気がします。
何かかんやで、帰宅時間は21時くらいでした。
東海環状に入ってからは、スムーズで進めたのが幸いでしたね。
にしても・・・・帰りに高速は、眠たすぎて危なかったです。
ちゃんと仮眠とっておかなきゃでしたね。興奮して寝れなかったという事でしょうか。
以上で、TGRF2014が終わりです。
話が変わって、昨日にキリ番がきてました。
さぁ今週中にオイル交換になりそうですね。
今週末のオフは、天気悪そうですが・・・・。大丈夫でしょうか。
Posted at 2014/11/26 15:15:18 | |
トラックバック(0) | 日記