• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vitz乗りの寛のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

10連休終わりました。

10連休終わりました。今日からお仕事始まりました。今日から昼勤務です。


GWの10連休の後半のハイライトを・・・・。



5月1日

昼にじいちゃん宅に行ってきました。

昼御飯食べに行って、買い物行って、コメダでコーヒー飲んで帰宅しました。

翌日が大阪遠征の為、早めに寝ました。



5月2日


この日は、大阪の某店舗&オフの為・・・来阪しました。

朝5時半に家を出発。小牧から高速に乗って、三重回りで大阪入りしました。

平日っていう事もあるので、名阪国道を使って多少高速代をケチりました。

8時過ぎには、大阪の街に入ってました。9時に某店舗着でした。








夕方まで車両お預けなので、その間は大阪の街を堪能。





















昼過ぎには、疲れてきて・・・・前回同様に。時間潰して、夕方過ぎに車を受け取りました。

今回施工したパーツは、こちらから。

18時くらいまでゲームしながら、休ませていただき。18時過ぎに次の目的地へ。


19時過ぎに到着。目の前の星乃珈琲で休憩して、戻りました。

まだ時間があったので、一眼と三脚準備して撮影してました。


時間が経つに連れて、参加される方々がご到着されました。

0時過ぎまでオフしてました。参加されました方々ありがとうございました。

オフのフォトは、こちらから。


0時半に帰宅の道へ。帰りにお土産買おうと、草津→多賀→養老に寄りましたが。

どこも駐車場が空いてないくらい混雑してました。結局お土産買えずに・・・帰宅。

3時過ぎに家に帰ってきました。帰りは、多少混雑してましたが・・・・渋滞程ではなかったです。



5月3日


昼過ぎまで寝てました。さすがに帰りが多少バテ気味でして・・・・。

夕方に自宅で車を洗車しました。とある方のつぶやきを見てしまいまして。

1時間半かけて、洗いました。エアーがあれば1時間くらいでしたかね。


夜に友達と晩御飯食べに、とんかつ屋さんへ。

閉店30分前にやっと店内へ。待っている時に注文しておいたので、5分程で御飯が。

閉店時間に退散しました。帰宅後は、またまた寝てました。



5月4日&5日


二日間とも、プライベート休暇してました。

車から離れて休息です。5日は、3度寝してました。

ちょっと体調が悪いのもあったので、寝るのが一番かと。


5日の夜は、最近結婚した方からお土産もらいがてら晩御飯してきました。




そんな感じのGW10連休になりました。

去年同様後半は、体調不良な感じで終わりました。
Posted at 2014/05/06 20:27:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

10連休の折り返しへ

10連休の折り返しへ10連休も今日で折り返し地点になりました。

そして5月突入です。

そして、そして・・・・





team G's of TOYOTA SPECIALIST 全国オフも後1ヵ月後になりました。




とりあえず10連休前半のハイライトを(笑)




4月26日



この日は、夜勤明けでした。夜勤明けで仮眠とりました。

昼前に起床。早々に車をジャッキアップしてタイヤをとってから作業へ


ブレーキキャリパー塗り&タイヤの文字をペンで塗り塗りしてました。



夕方に作業終了。一時仕事してたら、今日は日が暮れるな・・・・とか言ってました。



4月27日



朝から何やら聖地であると聞き、出勤しました。

詳細は、こちらから。

昼頃まで聖地で遊んで、ノンビリすごしました。


上郷で昼ごはん食べて、帰宅・・・・疲れたので寝てました。

夜は、ブラブラしてました。暇人でしたね。



4月28日


朝から雨降る前に撮影に行ってきました。

138タワー&犬山城へ。新しい撮影スポットの開発へ。














帰宅後・・・・

26日に使用した、耐熱塗料のあまりでエンジンカバー塗装しました。


いい感じです。赤の単色なんで・・・・ちょっとアクセントつけたいですね。

とりあえずこのままです。1日かけてゆっくりかわかします。


月曜日という事で、ディーラー行ったらお休みでした。




4月29日


エンジンカバーの取り付けしました。






赤に染まっていい感じです。やはりアクセントですね。

ちょっと考慮したいです。



昼前にディーラーに行ってきました。

暇そうでした。担当の方いたので、部品の発注してきました。

そしてこのパーツとパーツとパーツの見積もりを・・・・。


結局注文したのは、1つだけ。残りは、未定です。


先週頼んだ、眼鏡&サングラスの受け取りで眼鏡屋さんへ。










夜は、小、中学生の時の同級生と名古屋へ遊びに。

久々のネルフに行ってきました。半年くらいぶりでした。



4月30日


ハイドラのバッジを獲得しに、春日井&小牧に行ってきました。

帰りに犬山で給油してきました。


夜は、ドライブしてきました。気ままにドライブ。

帰ってきたら、走行距離でがトータル44000キロになってました。

後1000キロ走ったら、オイル交換&CVTオイル交換になります。







話は、かわりますが・・・・。

明日5月2日は、所要で大阪に行く事になりました。


用件は・・・・とりあえずハセプロです。夜は、オフ会になりそうですね。

関西のとある方には、メッセをしておきました。

お会いできそうな方いましたら、是非ですね。

帰りは、夜中の予定です。連休の渋滞ラッシュに巻き込まれないようにしなきゃ。


3日からは、どこいっても混むだけなんでゆっくりします。

ハセプロから帰ってきたら、またオフやら撮影会やらしてきます。


あっ、岐阜のグレー×ピンクの方ヨロシク~。
Posted at 2014/05/01 10:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

10連休のGWに突入しました。

10連休のGWに突入しました。今日から夜勤明けなりますが。


GWに突入しました。今年始まってからもうGWかと思うくらい早いです。

早速本日最初の車弄りしました。


画像ないですが・・・・。


フロントのキャリパーが結構汚れていたので、キャリパーの塗装をしました。

今回は、前と違う耐熱塗料を使用しました。

ツヤありのやつですので、ツヤ感が結構でてました。


キャリパー塗装しつつ、タイヤ専用のカラーペンでタイヤの文字塗りしました。

脱脂しても、あまり色の載り具合がイマイチ&結構難しいという難点が。

おまけにはみだしてしまった箇所がほとんどで近くで見るとNG。

遠くから見ると中々良いんですが。今回は、この二つをやりました。


昼前から初めて、途中休憩もはさんで約4時間程で終わりました。

外観にちょっとしたアクセントが加わり、いい感じになりました。


それと親父に作ってもらった、ホイール用のセンターキャップも取り付けました。

元々センターキャップのない、ホイールにピッタリなセンターキャップが見つかり。

ちょっとアクセントを加えて取り付けました。


またパーツの方は、後日更新します。

一応GWの予定は、ところどころに予定がありますが・・・・。

今日ある程度やってしまったので、暇な感じになるかな。


プライベートタイムもあるので、暇な感じはちょっとですかね。

28日にまた車弄りタイムになる予定です。

エンジンカバー塗装、ステッカー&LEDテープをはがす予定です。


5月2日は、予定通りにいけば・・・・某店舗にお邪魔します。

という訳で遠征になります。

6月1日の全国オフ前までに色々とやっていきます。



またお時間あればウロチョロしてますので、是非お声を。

聖地にも行けたらお邪魔しますので、ヨロシクお願いします。
Posted at 2014/04/26 22:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

今週の色々と、そして今年のやりたいネタ完成。

今週の色々と、そして今年のやりたいネタ完成。全てはここから始まった・・・・







家にあったホイールをもらい塗装をして、タイヤさんに預けて組み合わせ。

7日の月曜日に返ってきました。


そしてちょっと弄って完成しました。そしてその日に取り付け。








こんな感じになりました。














ホイールも赤くなり、赤で際立ちますね。

軽量化も成功しました。とりあえずは、このままでいきます。

ホイールの汚れが目立つとイヤになりますけどね。


パーツレビューは、こちらから。


土曜日にプチオフしに聖地「洲原公園」にいってきました。














いつもお声かけて動いてくる方とプチしてました。

プチ前とプチ後にも、聖地で色んな方とお会いしました。

久しぶりに行きましたが、お疲れ様でした。



プチ後は、春日井の床屋さんに寄って髪の毛切ってから帰宅しました。




日曜日は、朝にとあるコンビニで待ち合わせてから舞子さんに行ってきました。








はやさんと一緒に行きました。


色んな車種の車が見れて良かったです。

ハイタッチ稼ぎにもなりました。はやさんお疲れ様でした。



その後は、上郷で行われたマークXG'sのオフに見学にいってきました。


















多数のマークXG'sが集まるといいですね。

ちょっと怖い集団です。見学ながら色んな方とお話できてよかったです。

お久しぶりな方もいましたが、再会もでき楽しい時間が過ごせました。




夕方からセントレアに用事を済ませに行ってきました。

雨だったので写真撮れなかったです。残念。



舞子サンデー&マークXG'sのフォトは、こちらから。



今週末は、色々と走りました。ちょっと疲れた週末でした。

まだ21日月曜日も休みなんで、ゆっくり休みます。


26日の夜勤明けからGWに入ります。

GW中は、弄りやら遠征やらでまたちょっと変貌したいと思ってます。


Posted at 2014/04/20 23:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

久しぶりのノンビリ日和

こんばんわ。Vitz乗りの寛です。


今週の色々と書いていきます。


土曜日に装着予定だった、Newホイール&タイヤ。

実は、月曜日に装着しちゃいました。月曜日に組み合わせから戻ってきました。

ホイールをちょっと弄ってから、装着しました。


タイヤの方の弄りは、ちょっと思考を変えてまた後日やる事にしました。

残念ながら・・・・諸事情で画像は、まだ載せれないです。

ある方には、載せる予定ですが。来週にパーツレビューに載せる予定です。



土曜日は、夜勤明けにも関わらず・・・・一睡もせずに色々とやってました。

その日の夜は、さすがに22時前には、ダウンしてました。


土曜日にナンバー隠しの作製をしました。

費用は、板のみで・・・・後は、家にある物で加工してみました。

仮のナンバー隠しは、あるのですが・・・・自分で作ってみたいと思い作りました。

とりあえず引っ掛けて隠せるところまでは、作りましたが・・・・その先は、まだどうするか未定です。

またできたら、パーツレビューにでもあげる予定です。



日曜日は、朝から友達と遊んでました。プライベートですね。



次の週末の予定は・・・・・


土曜日は、昼からプチオフ   夜は、髪の毛切りに床屋さん

日曜日は、時間があったらマークXG'sのオフに見学   昼過ぎにセントレアに行きます


次の週末は、天気がどうなるかわかりませんが・・・・晴れますように。

ノンビリなお休みで週末が終わりました。

そろそろGWの予定も決めなきゃ。オフでもやりたいですね。
Posted at 2014/04/13 21:35:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にみんからツイート!
お久しぶりですw

とりあえず生きているだけツイート。」
何シテル?   08/15 16:19
ハイドラたまにやるくらいで他放置プレイ中、ですが生きてます(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL BLACK CARBON P130-BKC-BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 20:48:35
teamG's 東海オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 19:14:51
ピクシスメガ☆LEDフォグ☆光のチューニング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:54:09

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" Devil VG at Eva (トヨタ ヴィッツRS "G's")
トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 車のコンセプトは、レッド×グレーのコ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ヴィッツG'sに乗る前までに乗っていた車です。 意外と速かったです。軽にしては、上出来 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation